日々あらた

日々の生活のなかで経験したこと、感じたことや思ったこと、旅の記憶などを記していきます。

米軍のミサイル配備は何を意味する?

2024-11-28 07:52:38 | 日記

欧州の慌てぶりは対岸の火事ではありません。
日本が米軍のミサイル基地になれば当然攻撃対象になります。
中国からも、ロシアからも😱

トップは優先順位を決めること

2024-11-28 06:41:05 | 日記
トップの仕事は優先順位を決めること。
今までスポットライトを当てられていなかった若者に予算を回した斎藤知事。
今まで殿様気分で担がれていた前任者に代わって全県を回り要望を聞き政策を立案し予算を付ける。
斎藤さんを今回の知事選からウォッチしてきて思ったことはこの人は政治家というよりテクノクラート、官僚そのものだと思った。
だから貸し借りが当たり前の政治家の世界に飛び込んで、県民の要望に応えて予算の優先順位を変えたらどうなるか?
今までご倦怠に職務時間をプライベートに使い、公用物を私物化していた県の職員やら、貸し借り大好き、メンツが大事の県議会で若造のくせに俺に挨拶に来なかった!と男の嫉妬炸裂。マスコミもニュースもらわなあかんし新聞は買ってもらわなあかんので既得権益側に。
その結果あることないことでっち上げられた末、失職を選ぶ。
おそらく斎藤さんは勝ち目はないと思ってただろう。
しかし3年間、こんなことをやってきたんですよ!とそれだけは県民に訴えたい。
それで負けたら本望だ。
なので最後は県民に問いたいと一人で街頭に立ち、3年間で何をやったのかを訴えた。
最初はマスコミ情報しか持たない県民から罵倒もされただろう。
しかし彼は17日間、徹底して今までから予算の優先順位を変えたら何が出来たかを県民に訴えた。
だからね、県民には分かってしまったのよ。
予算の優先順位を変えることの重要性と、変えたらどういう目に遭わされるかということを。
これ自民党には絶対やって欲しくないことね。
若者のために予算を回すなんてあり得ない!
なので神戸市長もすぐ斎藤さんの実績を否定していた。
来年の神戸市長選は政策論争が聞けそうだな😊
これからの選挙は中央のパイプしか売り物のない連中は負けるんじゃないの。
でもって全会一致で不信任決議した県議会はどうして自ら解散しないの?
マスコミは報道は間違っていました!申し訳ありませんと謝罪し、なぜ既得権益側についたのか検証してほしいね。
とにかく県職員には綱紀修正を望む。





堪忍袋の緒が切れた?

2024-11-27 07:40:57 | 日記

最新情報: NATOは、戦争を激化させるため、射程距離1,000~5,500キロの中距離ミサイルをウクライナに提供することを計画している!!

同盟は、ウクライナへの中距離ミサイルの移転の可能性を想定する決議を採択した。

彼らの計画には、ゼレンスキーが勝利計画で要求したトマホーク巡航ミサイルも含まれている。この動きは、NATOとロシアの直接戦争を保証するだろう!!

最新情報: ロシアは、NATO が支援するウクライナの ATACMS 弾道ミサイルによるロシアのクルスク地域への攻撃に対して大規模な反撃を準備中! ロシアはもう我慢できない!

- ロシア国防省
速報:ロシアがキエフの住民にビラを投下し、家を離れなければ空爆を受けると警告。
さすがのプーチン大統領も堪忍袋の緒が切れたようです(-_-;)

上記の写真はベイルートのようです😅
ということで信憑性に?😆



オレシュニク兵器システムの意味するもの

2024-11-27 05:43:27 | 日記


ロシアは世界一の抑止力を持つ国。
トランプが抑止力を回復するまではロシアと対峙したくないというのはアメリカがロシアの有する極超音速ミサイルを開発できなければ抑止力を持てない。
なので単なる時間稼ぎ。
指摘されてるようにアメリカやNATOはもう核の先制攻撃しか手がない。
デモそれをやった瞬間欧米は地球上から消える。
この中距離弾道ミサイルの運動エネルギーの凄まじさ。
わかる人には分かる。
それも正確にピンポイントで目標を破壊する。
いまアメリカはソ連崩壊後にウクライナから回収した核兵器をゼレンスキーに渡そうとしている。
渡した瞬間、彼はそれをロシア国内に向けて射つだろう。
その瞬間キエフは消える。
そういうこと。
中国もロシアの戦争の仕方から多くを学んだだろう。
中国も極超音速ミサイルを持っているからね。
とう転んでもアメリカ一極支配は終わった。
あといろんなゴタゴタがあるだろうけどとにかく日本はアメリカから距離を置くこと。
自主独立国家を目指さないと。

速報:

ロシアが西側諸国に警告を発する。

西側諸国がウクライナに核兵器を移送すれば、それはモスクワへの攻撃と同等とみなされ、核攻撃の根拠となる。

バイデンの置き土産は世界大戦?

2024-11-26 12:13:49 | 日記
スナクの保守党に変わったばかりの労働党のスターマー首相。
英国の長距離ミサイル使用をウクライナに許可し、英国がロシアのターゲットに。
経済政策もさっぱりで早速議会解散要求される始末😆
 
市民の監視強化も進んでいます。
パレスチナ支持者は反イスラエルとみなされ拘束される恐れ。
英国はじめドイツ、フランスには言論の自由はなくなりました😓
ただただ一般市民の監視ありです。
スノーデンが警告していたとおりですね(-_-;)
 
アメリカはロシアをNATOに任せて、中東戦線と極東アジア戦線を仕掛けるようです。バイデン、第三次世界大戦を残してトランプにバトンタッチするようです😆