![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/fb959269f4dc72a7891c0058bf3d49af.jpg)
10月14日(日)
海をつくる会の一大イベントが開催されました。
展示用の水槽には東京湾からお借りした生き物たちがたくさん
タッチプールでは海底生物が子ども達をお出迎え
前日には海中に危険がないかの確認作業も行われています。
本番ダイバーによって海底から引き上げられたゴミは陸上班によって仕訳け・集計されます。
今回は約440kgsを回収しました。
台風の影響で古いビン、戦時中の薬きょう等が回収できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/a537b9e6e51b1c5b430b38bfe08abef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/0c76ec7099dd70dd2e245dd2b324793a.jpg)
元気なアマモも確認 大きなタンクも上がりました。お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/5f683f79875985428d1b18bedf3a473d.jpg)
展示の準備も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/99bbf5e379b932298b77afe25fd09bac.jpg)
警戒船・ゴミの仕訳けの様子
海をつくる会の一大イベントが開催されました。
展示用の水槽には東京湾からお借りした生き物たちがたくさん
タッチプールでは海底生物が子ども達をお出迎え
前日には海中に危険がないかの確認作業も行われています。
本番ダイバーによって海底から引き上げられたゴミは陸上班によって仕訳け・集計されます。
今回は約440kgsを回収しました。
台風の影響で古いビン、戦時中の薬きょう等が回収できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/a537b9e6e51b1c5b430b38bfe08abef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/0c76ec7099dd70dd2e245dd2b324793a.jpg)
元気なアマモも確認 大きなタンクも上がりました。お疲れ様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/90/5f683f79875985428d1b18bedf3a473d.jpg)
展示の準備も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/99bbf5e379b932298b77afe25fd09bac.jpg)
警戒船・ゴミの仕訳けの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/84d52aefccae03e757a83080cb4e548b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます