11日14日は日本釣振興会さん主催の平塚新港(新平塚漁港)海底清掃でした☆
水深3~4m、水温18℃
岸壁付近は多少底が見えていたものの、他はヘドロ。
視界30~50cmの暗闇のなか、さすがは海会ダイバー
手探りでゴミを探し、
漁網・釣り具・飲料容器・台車等、計100kg回収しました。
暗闇の中ダイバーの皆さん
雨振る中陸上係の皆さん、
お疲れ様でした!
岸壁付近
ヘドロの暗闇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/652d7b11f2489d396700d4edd6cf9287.png)
回収されたゴミ
*平塚漁港は平塚市に2港あり、今回掃除した港は2000年に開港されました。
相模川河口にある平塚漁港は、その地が元は須賀市であったことから須賀港呼ばれています。
水深3~4m、水温18℃
岸壁付近は多少底が見えていたものの、他はヘドロ。
視界30~50cmの暗闇のなか、さすがは海会ダイバー
手探りでゴミを探し、
漁網・釣り具・飲料容器・台車等、計100kg回収しました。
暗闇の中ダイバーの皆さん
雨振る中陸上係の皆さん、
お疲れ様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/8346e9b4aa2a145dfcd3e3ca84f53e96.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6e/80a736ab24fda63efbf022e090ad048a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/652d7b11f2489d396700d4edd6cf9287.png)
回収されたゴミ
*平塚漁港は平塚市に2港あり、今回掃除した港は2000年に開港されました。
相模川河口にある平塚漁港は、その地が元は須賀市であったことから須賀港呼ばれています。