『海をつくる会』 ブログです。

昭和56(1981)年より活動を開始し、全国の海や湖で活動しております。『海好き』集まれ!!

エコキャップ

2018年12月27日 | 日記
22日(土)今年分 エコキャップを届けました。
90L袋x6袋で 44kgsでした。
今までの総計 725kgs 7250円相当になります。

エコキャップ収集
NPO法人 エコ・キャップで社会貢献へペットボトルの
キャップを届けております。 2011(H23 )年 ナイジェリア大使館にて
感謝状を頂いております。

これからも継続はいたします。

夢ワカメ・ワークショップ チェック

2018年12月27日 | 日記
2018年12月23日(日)
みなとみらい 臨港パーク
夢ワカメ ワカメチェック
順調ですよ。



2018年最後の週
海会は「忘年会2」を終了し、ちょっとお休みいたします。

2018年もお世話になりました。
皆さま 良いお年を! 

Have a happy new year
& wishing you and your family
a very Merry Chiristmas!

再開は1月5日(土)
江の浦でのファンダイ部
かる~~く潜ります。(笑)

野島 定点観察・海浜清掃

2018年12月27日 | 日記
2018年12月22日(土)天候:小雨
横浜市金沢区野島 アマモ場内生きもの調査
12月にしてはいろいろと採取できました。
野島の海は素晴らしい!


ヒメイカ・メゴチ
メリベウミウシ・ウシノシタ
ホウボウ・モエビの仲間
他、ヤドカリ・スネナガイソガニ等


アマモが大量に抜かれていました。
根付きです。この日は夜潮で最干-2㎝
アサリ盗掘には最良の日(夜)です。
夜警をお願いしていますが・・残念です。
アサリもかなり減少しています。


午後の海浜清掃は天候・人数により中止しました。