1月30日(土)
臨港パークに隣接する東京湾で育ったワカメの収穫を行いました。
昨年11月28日に種付けしたものです。
今年は大きいもので1.5~2mと去年の3mには及びませんでしたが、
収穫の総重量は800kg強!と見事な成長ぶりでした。
種付けした参加者が大勢、冴えない空模様の中マイワカメを受け取りに来てくれました♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/993218837f7686db89b2f314d99db3dd.png)
収穫後は撮れたてワカメのみそ汁を皆で味わい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/9305d5c117cbed5e7513b55d40bf06af.png)
スタッフは浮き等を綺麗にお掃除して終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/7780642c589696ac824e3fd714a2fd59.png)
水温12度、小雨降る中、お疲れ様でした。
臨港パークに隣接する東京湾で育ったワカメの収穫を行いました。
昨年11月28日に種付けしたものです。
今年は大きいもので1.5~2mと去年の3mには及びませんでしたが、
収穫の総重量は800kg強!と見事な成長ぶりでした。
種付けした参加者が大勢、冴えない空模様の中マイワカメを受け取りに来てくれました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/90/993218837f7686db89b2f314d99db3dd.png)
収穫後は撮れたてワカメのみそ汁を皆で味わい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/70/9305d5c117cbed5e7513b55d40bf06af.png)
スタッフは浮き等を綺麗にお掃除して終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/53/7780642c589696ac824e3fd714a2fd59.png)
水温12度、小雨降る中、お疲れ様でした。