11月23日(金・祝)
午前は野島の生き物調査
午後はオールクリーン野島ビーチ実行委員会さん主催で、約160名での清掃でした。
64kgs回収
↑
(右)流出中の下水処理施設のろ材 新色ホワイト&グレーが追加されました。
(下)ふるいにかけたレジンペレット
↑左から、下水ろ材・レンジペレット・枕材
↑
清掃前
清掃後
↓
午前は野島の生き物調査
午後はオールクリーン野島ビーチ実行委員会さん主催で、約160名での清掃でした。
64kgs回収
↑
(右)流出中の下水処理施設のろ材 新色ホワイト&グレーが追加されました。
(下)ふるいにかけたレジンペレット
↑左から、下水ろ材・レンジペレット・枕材
↑
清掃前
清掃後
↓
↑海面熟成したアマモ種子
11月18日(日)
雄勝(宮城県石巻市)寺下にてアマモ播種を実施しました。
3000粒(粘土せんべい55枚)を海底に移植。
採取できた種は昨年度の1割・・・
7月のからの海面熟成は、水温の高い8月、9月により、種が熟成する前に花枝が
腐ってしまったようす。次年度は水中熟成に戻します。
↑種子とゴミを選別し、粘土で作ったせんべいに埋め込み、海底に設置
↑
(上)2017年度 雄勝 立浜で実施したアマモ播種でのアマモ場形成
(下)2013年度 雄勝 寺下に移植したアマモが大きなアマモ場になっています。
ここは安定し、次々と新しい集団を作り成長しています。
11月18日(日)
雄勝(宮城県石巻市)寺下にてアマモ播種を実施しました。
3000粒(粘土せんべい55枚)を海底に移植。
採取できた種は昨年度の1割・・・
7月のからの海面熟成は、水温の高い8月、9月により、種が熟成する前に花枝が
腐ってしまったようす。次年度は水中熟成に戻します。
↑種子とゴミを選別し、粘土で作ったせんべいに埋め込み、海底に設置
↑
(上)2017年度 雄勝 立浜で実施したアマモ播種でのアマモ場形成
(下)2013年度 雄勝 寺下に移植したアマモが大きなアマモ場になっています。
ここは安定し、次々と新しい集団を作り成長しています。