ゆらゆらとした 日常に

宮城県は県北から、なんでもない日々を
ゆらゆらと 綴ってまいります。
時々 毒もまきます。

山形行きの休憩所 『やな茶屋・もがみ』

2009年04月05日 | おでかけ
昨日UPしたとおり、山形へ行って来ました~

 今回は、6歳児&1.5歳児も同行なので、
朝8時出発の、夕方6時には戻るという 
日帰り強行軍でした。

大人だけなら、コンビにもトイレもない『峠道』でも良かったのですが、
 子連れだと、そうも行きませんヨネ・・・

で、・・・岩出山から鳴子 そして雪のとけ残る最上へと抜ける 
国道47号線を西へ西へとひた走ります…


そして、第一の休憩処 
『やな茶屋 もがみ』さん。
地場産品やらお漬物やら 色々売っていますよ
(でもね せっかちの母が急かすから…ゆっくり見てるヒマないの…

やな茶屋 って名前とおり この建物の後ろには
最上川が流れていて、そこを一部竹を組んだイカダ状のものでせき止める
『やな漁』の仕掛けがあります。
夏ごろになったら 見られるのでしょうか

早春の速水を集めて流れる最上川は 水の匂いがしましたよ

4年前の夏に(ゆっくり)来た時は、
このやな茶屋最上さんの奥まった処に 食堂があってキラキラ流れる最上川を
眺めながら お蕎麦など楽しめたんですが…
今回は 閉まっていたようでした…
食堂もシーズン営業 なのかな?

ココで 冷たい空気で頭をクールダウンして、ノビをして…
 再び ハンドルを握った ぱせりなのでした

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮城情報へにほんブログ村
にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へにほんブログ村

ぽちっと お願い♪
一つお手間を取らせて すみませんが、よろしくお願いします。励みになります。