ばどばーど

主に神奈備の筑波山を中心にした、里や沼のネイチャーフォト、植物や野鳥たちをご紹介します。写真をクリックすると拡大します。

Supermoon 5月6日の満月

2012年05月06日 | Weblog
今日は、所用があり13時頃まで掛りました。帰宅後昼食をすませました。それから突風が吹き、急いで雨戸を閉めると、強烈な雨と共に雷がやって来ました。夕方のニュースによると、つくば市北条で竜巻による大災害が起こったそうです。これでは、Supermoonは期待できないかもしれないと思いましたが、何とか、雲が過ぎ行き、月出から1時間半過ぎ、月が見られるようになりました。Supermoonです。画面上で昨日の月と比較しましたが、同じでした。
撮影機材:BORG77ED+E3、三脚使用、ISO400、1/640,ノートリミング。

Supermoon 5月5日の満月

2012年05月06日 | Weblog
どうやら、スーパームーンは、昨日のものも、そうだったようである。これでは比較にならないので、後日、満月の時に同じシステムで撮って比較してみようと思います。
昨日、ここでアップした後、yahooのニュースを見ると、Supermoonの記事がでていました。でも、日付が4,5日になっていました。ちょっと戸惑いましたが、今朝、再度、見直すと、以下のように、訂正分が掲載されていました。

 「これは月の軌道が楕円形を描いているためで、月が地球に接近したときに満月になると、スーパームーンになる。月が地球に一番近づくのは、日本では6日の昼の12時34分なので、日本でスーパームーンとなるのは5~6日の夜、6~7日の夜だ。」

これが、昨日のノートリミング画像です。