ばどばーど

主に神奈備の筑波山を中心にした、里や沼のネイチャーフォト、植物や野鳥たちをご紹介します。写真をクリックすると拡大します。

汚れた夕日

2013年03月10日 | Weblog
 今日は特別な日ですが、連日の黄砂やPm2.5の影響で、花粉症もあり、外へ出られないでいます。東京では煙霧とかで、黄砂のような状態とか、当地も同じでした。寒冷前線が通過したので、強風が猛烈に砂塵を巻き上げ吹き付けてきました。
 夕方、西方を見ると汚れた夕日が悲しそうでした。東京大空襲から68年目の日、当日はもっと猛烈だったのだろうと想像しました。何しろ、10万人の死者に対し38万発の焼夷弾が投下されたというのですから・・・。私の親人たちは、この後、疎開を決意したのでしょう。その疎開地でも毎晩紅蓮の夜空を見ることになるのですから、良く生き延びたものです。親人の拳骨で育った私ですが、毎日祈る後姿を忘れることはありません。
日没後、1時間位に関東でも、パンスターズ彗星が見られるとか、しかし、この状況では外に出られず、残念ながら観測は無理のようです。