インドガンが蕪栗沼で見つかった(12月9日)と報道されたのは、昨年12月16日(河北新報)とのことでした。それによると、11月29日から12月6日までは伊豆沼周辺で確認されていたとあります。
私たちはバスで、12月6日午後に宮城県に到着し、そのまま伊豆沼周辺の田圃を廻りました。そうして、バスを停めておける場所が見つかり、少し歩きました。強力なスワロスキー・スコープが見つけ出したのが、この場所のインドガンでした。田圃の縁に川があり土手を辿れば近寄れそうでしたが、雑草に覆われとても進める状況ではありませんでした。
私たちはバスで、12月6日午後に宮城県に到着し、そのまま伊豆沼周辺の田圃を廻りました。そうして、バスを停めておける場所が見つかり、少し歩きました。強力なスワロスキー・スコープが見つけ出したのが、この場所のインドガンでした。田圃の縁に川があり土手を辿れば近寄れそうでしたが、雑草に覆われとても進める状況ではありませんでした。
立春も過ぎ、確認から2ヶ月経過しましたので、バス旅行に参加させて頂いたリーダーのゴーサインもでましたので、インドガンの証拠写真を披露することにしました。
凡そ1km位先でしょうか、スコープでようやく判る程度で、下を向いて夢中に採食していましたので、大群のマガンに呑み込まれ、中々特定出来ませんでした。
凡そ1km位先でしょうか、スコープでようやく判る程度で、下を向いて夢中に採食していましたので、大群のマガンに呑み込まれ、中々特定出来ませんでした。