天文の素人ですが面白そうなので、Supermoon時間差比較をしてみました。そんなに変わらないのか、やはり東京天文台のHPにあるように、最大になるのが12月4日0時47分33秒なのか?
しかし、そんな時間まで起きている保証はないので、寝る前に外にでてみると叢雲はどこかへ行ってしまい、天頂に輝いていました。正中は水戸と東京の中間辺りですので、23時28分30秒位ですので、23時21分11秒はほぼ正中と云えるでしょう。それと17時3分24秒時との比較をしてみました。確かにこれだけの時間差で大きくなっていました。
しかし、そんな時間まで起きている保証はないので、寝る前に外にでてみると叢雲はどこかへ行ってしまい、天頂に輝いていました。正中は水戸と東京の中間辺りですので、23時28分30秒位ですので、23時21分11秒はほぼ正中と云えるでしょう。それと17時3分24秒時との比較をしてみました。確かにこれだけの時間差で大きくなっていました。