ある大学での英語の授業。
なんと受講生が70人ですよ。
普通語学のクラスは30人前後が普通なんですけど、
これまでは多くても40人ちょっと、少ないクラスは20人以下でした。
学生に問題を解かせて、一人ずつチェックして間違いを直させる余裕もあったし、
授業の最後には簡単なスピーキングのテストをしたりもできました。
でも70人じゃあ一人ひとりの理解度をチェックすることはおろか、
顔と名前を一致させるのにも一苦労でっせ。
(というかもう半分諦めてるけど)
その学校、決して学生のレベルが高いわけではなく、
中学生レベルの英語力しか持ってない人も結構います。
英語のカリキュラムをいろいろ試行錯誤してて、
上級生用のクラスを作ったり、3年生用の英語のクラスを増やしたり、
がんばってるんでしょうけど、
そのがんばり方、間違ってると思うんですよね。
いや、間違いなく人数が多すぎるのは学校側も分かってるんでしょうけど、
とりあえず、いろいろ努力してるんです、ということを形として残しておきたいだけなのか?!
とすら思えてきます。
学生のレベルが低いならなおさら、少人数のクラス編成にすべきだと思うのに、
これじゃあやる気のない人はぼけ~ッと座ってるだけで90分過ごせますよ。
とはいえ、一番怒ってる理由は、学生の数が多いと授業やりにくいし、仕事も増えるからであって、
自分で人数多くても身に付くような授業の工夫をすべきなんですよね。
人数多くてもできる英語のアクティビティ、今から探してみます。
なんと受講生が70人ですよ。
普通語学のクラスは30人前後が普通なんですけど、
これまでは多くても40人ちょっと、少ないクラスは20人以下でした。
学生に問題を解かせて、一人ずつチェックして間違いを直させる余裕もあったし、
授業の最後には簡単なスピーキングのテストをしたりもできました。
でも70人じゃあ一人ひとりの理解度をチェックすることはおろか、
顔と名前を一致させるのにも一苦労でっせ。
(というかもう半分諦めてるけど)
その学校、決して学生のレベルが高いわけではなく、
中学生レベルの英語力しか持ってない人も結構います。
英語のカリキュラムをいろいろ試行錯誤してて、
上級生用のクラスを作ったり、3年生用の英語のクラスを増やしたり、
がんばってるんでしょうけど、
そのがんばり方、間違ってると思うんですよね。
いや、間違いなく人数が多すぎるのは学校側も分かってるんでしょうけど、
とりあえず、いろいろ努力してるんです、ということを形として残しておきたいだけなのか?!
とすら思えてきます。
学生のレベルが低いならなおさら、少人数のクラス編成にすべきだと思うのに、
これじゃあやる気のない人はぼけ~ッと座ってるだけで90分過ごせますよ。
とはいえ、一番怒ってる理由は、学生の数が多いと授業やりにくいし、仕事も増えるからであって、
自分で人数多くても身に付くような授業の工夫をすべきなんですよね。
人数多くてもできる英語のアクティビティ、今から探してみます。
言ってもしょうがないですが、大学側が工夫してクラスを2つに分けるべきですよねえ。
あわわわわ~
大学行ってないので具体的には想像できないのですが
単純に、一人対70人ってこと自体が尋常でない気はします。
そうなんです!講義と違った雰囲気必要ですよねぇ。でないと身にはつかないと思うんですけど…
でも文句を言ってもどうしようもないし、今の自分の身分では文句を言うこともできないので、とりあえずやれることをやってみます。
あちゃさま
講義では数百人を相手にする先生もいるんですけど、語学は大抵30人前後なんです。尋常じゃないんです!!
どうしても楽に90分過ごせてしまうので、がんばろうと思ってる学生が少し気の毒です。何とかいいアイデアがないもんかとネットでいろいろ検索するんですけど…まだ見つかってません。