
2月になり、息子氏は週一ペースでの登校になりました。
アルバイトは決まらないままだけど、自動車学校に行くことになり、先日入校手続きを済ませてきました。
おばばからいくらかお金をもらっているのと、卒業+誕生日祝いもあるので、お金は払ってあげると約束はしたものの...
金額を聞いてびっくりしました。
30万超えでした。
ある程度覚悟していたとはいえ、入学金と前期授業料も払ったところだったなので、どんだけ使うんだよ...と思いつつ、
額は違えど、自分も結構なお金を払ってもらってたんだなぁと今更ながら親に感謝してます。
息子氏の話に戻って、お金は払うけど自分でできることは自分でやんなさいよ、と住民票を取りに行かせ、そのまま手続きにも一人で行ってもらいました。
でも18歳未満には親の署名が必要だそうで、結局その後一緒に学校へ。
説明を聞くと、最近は定額プランというのがあるそうで、
試験に一回で合格できなくても追加料金を払わなくていいとのこと。
一回で合格できそう?と聞くと、あっさり首を横に振られたので、まあそりゃあそうだよね、とプランを入れて総額32万円になりました。
財布にはきついけど、少しずつ大人になってもいるようで嬉しいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます