今日の授業のことです。
一つだけなかなか私語のなくならないクラスがありまして
何度注意してもやまないもんで、
ちょっと渇をいれてやろうかと今日前期末の答案用紙を学生さんに返しました。
おしゃべりばかりしてると単位危ないかもよ、
授業聞く気がないならもう諦めて他の授業とった方がいいかもよ、
と警告の意を込めてです。
そういう思惑もあったので、採点も少し厳しくしたんですけど
後期がんばらないと…という学生さんはそれなりにおりまして
そういう答案を直接返すのは結構気まずいものがありました。
でも、その中に毎回一番前の列に座ってまじめに聞いてくれている学生さんがいたんです。
登録数は200人以上で、毎回170人前後は来ているので名前覚えてなかったんですよねぇ。
いや、最初から覚えられる訳がないと覚えようともしてませんでした。
慌てて、これに出席点が加わること、彼の回答はちょっと内容とずれていたこと、
後期もがんばってほしいことを伝えたんですけど、
ショックやったやろうなぁと思います。
おまけに、もしかしたら学習障害のある子かもしれないんです。
学校から一度そういう子がいると連絡をもらってはいたんですけど、
学年末に確認すればいいかと名前をきちんと確認するの忘れてて…
ほんとにバカです。アホです。
彼の場合はいつもまん前に座ってたので顔を覚えてたけど、
自分がきづいてないだけで、同じように「まじめに聞いてたのに」
と思った学生さん他にもいるかもしれませんよね。
文章で表現するのが苦手な人、じっくり考えてたら時間がなくなった人、
いてもおかしくありません。
そもそも自分みたいな若輩者がいくら授業やからと人を評価するのがおかしいですわ。
がんばった人にはがんばったねと伝えたい気持ちはあるけど、
自分の授業を聞け、といえるほどりっぱな授業をしてる訳でもなし
むしろ毎回しどろもどろで申し訳ないとすら思ってるのに
今日という今日は本当にこの仕事がいやになりました。
やっぱりむいてないなぁと思います。
春・夏休みというものがなければ
あっさりと他の仕事を探す決心もつくんだけど、
長期休暇はやはり捨てがたい…
とりあえず今年度残りがんばります。
一つだけなかなか私語のなくならないクラスがありまして
何度注意してもやまないもんで、
ちょっと渇をいれてやろうかと今日前期末の答案用紙を学生さんに返しました。
おしゃべりばかりしてると単位危ないかもよ、
授業聞く気がないならもう諦めて他の授業とった方がいいかもよ、
と警告の意を込めてです。
そういう思惑もあったので、採点も少し厳しくしたんですけど
後期がんばらないと…という学生さんはそれなりにおりまして
そういう答案を直接返すのは結構気まずいものがありました。
でも、その中に毎回一番前の列に座ってまじめに聞いてくれている学生さんがいたんです。
登録数は200人以上で、毎回170人前後は来ているので名前覚えてなかったんですよねぇ。
いや、最初から覚えられる訳がないと覚えようともしてませんでした。
慌てて、これに出席点が加わること、彼の回答はちょっと内容とずれていたこと、
後期もがんばってほしいことを伝えたんですけど、
ショックやったやろうなぁと思います。
おまけに、もしかしたら学習障害のある子かもしれないんです。
学校から一度そういう子がいると連絡をもらってはいたんですけど、
学年末に確認すればいいかと名前をきちんと確認するの忘れてて…
ほんとにバカです。アホです。
彼の場合はいつもまん前に座ってたので顔を覚えてたけど、
自分がきづいてないだけで、同じように「まじめに聞いてたのに」
と思った学生さん他にもいるかもしれませんよね。
文章で表現するのが苦手な人、じっくり考えてたら時間がなくなった人、
いてもおかしくありません。
そもそも自分みたいな若輩者がいくら授業やからと人を評価するのがおかしいですわ。
がんばった人にはがんばったねと伝えたい気持ちはあるけど、
自分の授業を聞け、といえるほどりっぱな授業をしてる訳でもなし
むしろ毎回しどろもどろで申し訳ないとすら思ってるのに
今日という今日は本当にこの仕事がいやになりました。
やっぱりむいてないなぁと思います。
春・夏休みというものがなければ
あっさりと他の仕事を探す決心もつくんだけど、
長期休暇はやはり捨てがたい…
とりあえず今年度残りがんばります。
そちらもグダグダ派でしたか…迷う位ならさっさと単位あげてしまえばいいのか、というとそれもやっぱり違う気もするし、ほんとに評価するって難しいです。
顔も名前も分からない方が客観的に判断できていい面もあるのかもしれないけど、結果はいまいちでもまじめにがんばってる人にはそれなりの評価をあげたいという変な気持ちもあって。
来週からは前向きにがんばりたいと思います。
名無しのごんべさま
はじめまして。励ましの言葉ありがとうございます。
人柄も授業の内容もたいしたことはないんですが、一人や二人はおもしろいと思ってくれてる学生さんもいますよね。いや、そう信じてもうちょっとがんばります。(「ありがと~!」と叫びたくなるような解答も幾つかありました)
よかったらまたコメント残してくださいね。
きっとunboundfeetさんのお人柄を理解して信頼してくれる生徒さんはたくさんいるはず。
そもそも思い悩まない先生のほうがおかしいですよ。
がんばってください。
他人をたとえ授業の成績であっても評価するのは、むずかしい・・・。
私の授業は英語開講科目ですが、専門基礎科目です。
科目には興味があって勉強しても、言葉で理解できない、という人がいます。
(逆に英語ネイティブで勉強しなくても、比較的容易に高得点を採れちゃう人もいます)
日本語開講科目もあるので、英語のハンディは
考えなくてもいい、とも思うのですが、
一生懸命聞いている(ようにみえて)、なおかつ成績の悪い人がいると、どうしたものか、と考え込みます。
先生によっては、そんなの成績評価なのだから、考えなくていいわよという人もいます。
それはそれで、そうかも、とも思います。
中途半端な私は、ぐだぐだ考え込みます。
外国にいるのに、自分のつけた成績素点の一覧表を持ってきたりして(苦笑 ちなみにクレームがくるとしたら今日までなので、もう捨てちゃいます)
成績評価は難しいです。
個性をみて、といっても大人数では限界がある。
落ち込むこと、しょっちゅうです。
私はよくフテ寝して(直して?)ます。
そんな日もある。