なんとかなるさ~

山とか、映画とか、子どもとか、仕事とか

オークション

2008-03-02 11:59:56 | その他もろもろ
ずっと買おう、買おうと思っていた登山用のベビーキャリア。
実はまだ妊娠してるとき、近所のリサイクルショップにおいてたんですよねぇ。
その時は、まだ子供と山に行くっていう実感もあまりなかったし、
結構探せばあるもんじゃん、などと楽観視して買いませんでした。
どこのメーカーか覚えてもないけど、
なんでもっと真剣に考えなかったのかと今頃になって後悔してます。

というのは、もうそおお店にはおいてないから。
車で20分位のとこにある子供用品専門のリサイクルショップにも行ったけど
やっぱりなし。
できれば実際に背負ってみたいというのもあったので
登山用品店にも行ったけど、そこにすらなし。
結構どころか、そうそう置いてあるしろものではなかったようで…

こうなればオークションか!?
と数日前からサイトをのぞいてめぼしいものに入札しておいたんです。
締め切り当日にも入札者は自分だけやったので
おぉ!3000円で買えちゃうかも?!もう来週には山デビュー?!
なんて思いながら、締め切り30分位前にアクセスしてみると
3500円になってました。

お店で買えば一万円超えることを考えれば
5000円位までは余裕で出すぜ~と意気込んで
3600円で入札すると、すかさず3700円でまた入札され…
いや、ちょっと待て!とこちらも3800円で入札しようかと思うと、
もう一人の人がその値で入札。
そうするとさっきの人が3900円でまたまた入札。
どうやらみんなPCの画面をにらめっこしているようです。

みんな欲しいんやなぁ~と思ったのと、
10秒と間をおかずに入札してくるのにちょっとびびってしまいました。
自分も4000円で入札しようかなぁと思ったけど、
なんか負けないわよ~!!と闘志むき出しな自分に引いてしまって。
でも欲しいしなぁ、う~ん…
と迷っているうちに残り時間が一分を切り、
やっぱり欲しいと思って4000円で入札すると
「もうこのオークションは締め切りました」のメッセージ。


何で入札しなかったんやぁ~!!
とその晩結構落ち込みました。
欲しいものは欲しい!と意思表示できない自分が
今更ながら情けない。
そういえばある歌の歌詞にも
You have to want it, you gotta want it back
とかなんとかあったなぁと思いつつ、
布団の中で明日新品をネットで買おうと決めたのでした。
まあこれを誕生日プレゼントっちゅうことにするのも
いいいかと思いまして。

これで来週には子連れ山デビューできそうです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ママ友 | トップ | またかよ・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自動入札? (あちゃ)
2008-03-02 17:15:43
オークションはまると熱くなって、予算以上の金額入札したりするので注意ですが・・・もう少しで落とせたかも?と思うと悔しいですね。
後悔先にたたずでしょうか。
オークションにもよると思いますが、自動入札にすると楽ですよ。
自分がここまでなら出せるって金額を一回入力しておけば、他に入札があっても自動的に予算の金額までは入札しなおしてくれます。
リアルタイムでの駆け引きが楽しみな人には向かないかもしれませんが。

でも、やっぱりおにゅ~は気持ちいいのでそれはそれで良いのではないでしょうか?
返信する
あちゃさま (unboundfeet)
2008-03-03 13:13:15
自動入札というシステムがあるんですね。
そういえばそんなボックスがあったなぁ。変にびびってちょっと恥ずかしいです。
でも今度利用するときはそれにしてみます。

子供のものは長く使えないのでどうしても「もったいない」感が強くなってしまいます。もととれるようにいっぱい山に行くぞ~!
返信する

コメントを投稿

その他もろもろ」カテゴリの最新記事