ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

見えますか?

2009年05月15日 | 日記
手前の細い杭の紐の少し下にレーザーが当たっています。 この位置に水糸を巻き付け水平器の手前にもう一本杭を打ちその杭のレーザーポイントに糸を巻いて張れば糸は水平に張られます。 これを四回やって床の外周の水平を出します。 家を建てる時の土台もほぼ同じ方法なのでまっ、その時の練習みたいなものです。 . . . 本文を読む
コメント

なんちゃって測量器

2009年05月15日 | 日記
三脚に紐で縛りつけました。 これで二点間の水平が取れる訳です。 あとは正確な直角を出します。 どうするかと言うと、紐を3.4142mの長さの輪をつくります、それを広げて二辺を正確な1mの三角形を作れば頂点は直角になります。 つまり、二等辺直角三角形の底辺はルート2ですから1辺の長さ1m ならば底辺はルート2で三辺の合計の輪で出せる訳です。 丸めてポケット入る1mの三角定規です。 . . . 本文を読む
コメント

ウッソー(@_@)

2009年05月15日 | 日記
なんと、今朝は雪景色を見せてくれました。 毎日毎日、サプライズの連続です。 昨夜は鹿か現れたのか、犬たちが騒いでいました。 . . . 本文を読む
コメント