太い木を倒します。
倒す場所が無いので上から切っていきます。
で。上から切るために木登りです。
木の上から見たドッグランです。
怖いです!!
木登りの経験者は多いでしょうが、登った木を切った経験者は少ないと思います。
手掛かりにした枝や体を支える枝も切ってしまう訳ですから、かなり怖いです。
この写真は怖い中で撮りました。 . . . 本文を読む
切る木も千差万別です。
全てをハスクバーナでやると、パワーと重さを不便に感じる事が有ります。
そんな時、町のホームセンターでチェンソーのバーゲン品を発見!!
メーカー希望小売り価格五万数千円の品が16800円。
即ゲットです。
これが、使えます!
力はありませんが、軽くて取り回しがすごく楽です。
ハスクバーナで大木を倒し、このバーゲンチェンソーで枝払い。
細い木もバーゲンチェンソーの出番です。
武 . . . 本文を読む
午前中の一押しで百坪程度を普通に歩ける土地にしてしまいました。
オペレーターが下手くそなのでかなり凸凹ですが、同じ仕事を手でやれば、一、二週間はかかります。
木がじゃまなのでファーガソン君はここまで、午後からはじゃまな木を切ります。 . . . 本文を読む
移住して、一月経ちました。
その間テレビを全く見ていません。
私の家では私が四歳の時にテレビを買いましたから五十年以上見続けた訳ですが、一月全く見なくても全然平気ですね!!
少しは不便を感じるかと思っていましたが全く無しです。
情報機器は携帯電話とこのラジオだけです。
ラジオも民放はほとんど聞こえません。
NHKだけがかすかに聞こえる程度です。
昔よく作った鉱石ラジオを思いだします。
それでも、天 . . . 本文を読む