ゼロから始めた田舎暮らし

水も電気もない北海道の原野を購入し0から始めました。

夫婦と犬2匹猫1匹馬1頭と鶏20羽の大世帯。

基礎まではほとんどただ!

2009年05月26日 | 日記
隣のToさん樹木に詳しいので聞いてみると、土台の丸太にはナラが良いそうです。 初めは丸太も購入する予定でしたが、木がうじゃうじゃある環境で使える物が有れば使うにこしたことはありません。 で、聞いてみると、我が敷地の中にも楢の木は沢山有ります。 末口30センチ程度も有れば充分ですから敷地内だけでも調達出来ます。 よって基礎まではほとんどただになります。 チェーンソーのガソリン代とカスガイ代位なもので . . . 本文を読む
コメント

めっけ!!

2009年05月26日 | 日記
トレーラーの周りの草刈りをしているとミツバを見つけました。 危うく刈ってしまうところでした。 嬉しい嬉しい!! 大好きなんですよね。 根ミツバのおすましが特に好きですが、根はなるべく残さないとねぇ♪ . . . 本文を読む
コメント (2)

この辺りかな!

2009年05月26日 | 日記
敷地の東側の角から十五メートル位北西方向に入った辺りです。 この辺りに家を建てようかと思います。 利点は日当たりが良いこと、北風の影響が少ないこと、見晴らしが良いことです。 この位置だと電気を引き込む場合も自前の電柱は要らないでしょう。 草原の向こうの森も私たちの森です。 自分の土地から自分の土地を眺めながら暮らすのも良いかも!! . . . 本文を読む
コメント

四日連続雨の朝

2009年05月26日 | 日記
ちょっと体調不良を、どこぞの神様が「回復するまで休ませよう」としてると、プラス思考で考えておきましょう。 予報ではまもなくやみそうです。 昨日のお昼頃は北よりの風がすごくて、吹き荒れていましたが、ここは森に守られて、ほとんど風を感じませんでした。 落葉樹の森ですが、北東方向に広がり木の密度も高いので、冬でもある程度は北風を和らげてくれそうです。 東側にも森があり日の出は見えませんが、晴れていればけ . . . 本文を読む
コメント