バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

その後のケアー

2020-03-08 08:00:02 | 日常
手術は不安と恐怖だったが

もう俎板の鯉だった

ご存じのように眼を使わないように心がけ

パソコンもスマホもあまり見ないようにしていた

焦点を合わせようと眼が疲れるのだ

今一番辛いのが点眼液をつける時で

3種類の目薬を一日4回

それも一つに付き5分浸しておかなければならないと指導されている

そう15分かけて一通りの点眼液をつけるのがせっかちな俺には辛い

2・3度あったが点けてる最中に寝てしまうのだ

それと洗髪だが3日目から出来るが俺は常に目に入ってしまうので今日5日目から洗おうとしている

まぁ東日本大震災の時は2週間洗えなかったから何とでもなりますがね

それと医師の助言で夜の運転はしょっちゅうするなら単焦点のほうが良いかも?・・・と

確かに仕事で夜運転する機会が多い人には勧められないとね

昨晩久しぶりに夜間運転をしてみましたが

光源の灯りが周囲に散らばり見にくいのです

強い光源ほど強く、増してやLEDの光には難点があります

これからは夜間運転は控えたほうが良さそうだ

単焦点レンズなら遠中の距離ならかなり改善されるでしょうが

近距離(老眼鏡)にはやはり老眼鏡が必要になります

それを改善したかったので多焦点レンズにしたのですがね・・・

どうしても困ったら再度単焦点レンズに交換できるそうです

勿論国民保険で5万円ほどかかりますがね

お考えの方々の参考になれば宜しいかと記事にしました


今日は昼間ようの紫外線カットの眼鏡を買いに行こうとしてます

それでは皆様訪問頂き嬉しく感謝申し上げます


良き日々をお過ごしくださいね




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする