バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

昨日の記事とコメントの流れから・・・

2021-12-08 08:04:25 | 日常
コメントを頂いた読者様の立ち寄り駅での事を思い出しました


それは南武線の武蔵小杉駅であったのです


お昼ごろの駅での友人と学校へ行く電車待ちで、小学生が帽子を深くかぶり鬼ごっこをしていました


目隠し状態の子供さんが駅のホームから落ちました


私は驚き考える間もなく線路上に飛び降りて子供を助けようとしました


線路に飛び降りた時電車の警笛が聞こえ、見たら100メータあたりに近づき前照灯が光っているのが見えましたね


まぁよっくりホームに進入してくる状態でしたので危険は感じませんでしたが


落ちた女の子を急いでホームに上げる事を優先しました


ホームにいる友人に預けて私が上がろうとしましたが高すぎて上がれません


駅舎から駅員3~4人が走ってくるのが見えまして、やはり友人に引っ張り上げてもらいまして


ホームに上がった時には駅員達が女の子の周りにおりましたが


友人以外どなたも私の事を心配してはくれませんでしたね


友人だけが「大丈夫か」と声をかけてくれて・・・・


あの時私はきっと透明人間になっていたのかも知れません


だれからも見る事が出来なかったのでしょうね


友人以外どなたも私に声をかけてくれた人はおりませんでした



でも俺は今でも生きている



神が見ていてくれたとも思っておりません



今、生きている事実が嬉しいと思います



一度記事にしましたが、再度です(昔見た方にはごめんなさい)


お得な話


近所の農協のスーパ「たなばたけ」での4時からの大安売り


仕事の帰りに丁度良いのですよ


コロナ禍で閉店6時が今は5時閉店のおかげで4時になると弁当類全て半額です


一例を



          


          



冷凍にして一部保管です


助かりますね~


             



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。




















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする