バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

今週のCOVIDー19感染者予測の発表方法が変更になりました

2022-09-05 08:28:17 | 日常
タイトルにありますよう、発表方式が変わり発表予測数と実質発生者の比較が出来なくなりました


予測値の発表だけとなりましたのでここに報告して転載させております。



COVID-19新規感染陽性者数1週間予測(9月5日-11日)(試行版)


登録ユーザーの皆様

下水調査結果をもとに得られた2022年9月5日-11日の仙台市内におけるCOVID-19新規感染陽性者数の予測値は8727人です。

この予測値は、新型コロナウイルス感染症発生届の対象の限定(下記リンク参照)が行われていなければ報告されていたであろう新規感染陽性者の予測値となります。

新型コロナウイルス感染症発生届の対象の限定に伴う対応について
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/shise/koho/kisha/r4/0902hasseitodoke.html



上記予測値は、仙台市から発表される「新規患者数」とは直接の比較ができない値であることにご留意ください。

仙台市内の陽性患者状況
https://www.city.sendai.jp/kenkoanzen-kansen/covid-19list.html

先週の下水調査では、先々週までと比べてウイルス濃度はさらに減少していました。市内の感染者数は減少傾向にあると考えられますが、「急減」と言える状況ではありません。引き続き気をつけてお過ごしください。


ここまで転載。



しかし、今回のコロナウィルスに関しての政府対応に未だに疑問を持っております


そもそもファイザー製薬やモデルナ社等のビッグファーマ―と言われる製品は未だに緊急承認枠を出ていません


アメリカ政府が緊急承認を発表すれば日本政府は右へ倣えの状況は変わっておりません


経口薬に関しても緊急承認のままで発表され、日本の製薬会社の経口薬は未承認となっております


こんないい加減な米国追従のコロナ対策に不信感しか持てませんよね


この期間にビッグファーマーはどれだけ利益を上げたか天文学的数字になる事でしょう


日本政府の主体的な政策など見られずにこのまま進んで行くのでしょうか・・勿論厚労省の方針であるでしょうが・・・



誰が今の自民党政府のいう事を聞きますか


私は一部の良質で正義感をお持ちの医療関係者及び研究者のイベルメクチンを支持いたします。


日本人よ目覚めましょう・・・この時期に安倍元総理の国葬と騒いでいる奴らの気が知れませんね



当時の安倍政権時代の暗黒の政治を継続させる為に国民に自民党離れを阻止する為の安倍元総理の神格化政策としか思えません


統一教会あっての自民党を・・創価学会あっての自民党をいつまで支持しているのですか




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする