バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

記者たち・衝撃と畏怖の真実

2022-09-19 16:49:38 | 日常
台風も此方ではあまり感じる事もなく・・エリザベス女王の葬儀も無事行われた様です


それより今の日本を案じる事が余りにも多くこれからの日本を誰か変えて頂きたいですね


現実に今の政治は三流国家以下のような気がしまして・・・


政治を見張る国民は無関心。政治を監視しなければならない報道は腑抜け報道でどんどん日本を壊しているのではないでしょうか


昨日たまたまgyaoという無料映画を検索していましたら見付けました


今の報道各社に見て頂きたい映画でしたので皆様に是非ともご紹介したくアップさせて頂きます


時間的には一時間半になりますのでどうぞ時間をお取頂きたく思います。


題名はタイトルにしてあります。


https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E8%A8%98%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%80%80%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%81%A8%E7%95%8F%E6%80%96%E3%81%AE%E7%9C%9F%E5%AE%9F%E3%80%80%E3%80%90%E5%AD%97%E5%B9%95%E7%89%88%E3%80%91/6256aa1e-3386-43be-9719-e29f34490a64



報道の在り方を学びました。


日本では難しいかな?アメリカはまだまだ自由を奪われておりませんね



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様のご無事を祈ります・・・忙しい19日敬老の日もエリザベス女王の葬儀も・・

2022-09-19 08:28:36 | 日常
私には何も良い事が無い昨日からの下弦の月です


いつも感心するのは大きな低気圧が大量の海水を何メートルも引上げ潮位を持ち上げ襲ってくる大型台風


自然の力は想像を絶します


思うのは大惨事が起こらないよう通り過ぎるのをただ待つだけ


これからの備えは建築基準法を変えなければならない程になるのか・・・


もっと人類が謙虚にならないといけないな~


最近は敬老の日を、若者は老害の日とツィートされているらしい


昔から何か役立てようと色々ボランティアをしてきたがこの歳でも出来るボランティア


みやぎ生協「こーぷくらしの助け合いの会」



                    



会費1000円を出して困った方のお手伝いをするのですが報酬は殆ど平均賃金を下回るのは良いとしても


先日頼まれた奉仕作業が話を聞くと裕福な家庭らしく来客用駐車場砂利敷2台分をロープで仕切ってくれと・・・


僕には下半身の筋力が無いので座ったり足ったりは無理な話でお断りしたのですが依頼人はパーキンソン病なんですよ・・と


でもどう考えても来客用駐車場2台分を確保する位の裕福な家庭と判断したので工事業者に依頼すれば良いのに炎天下の下で時給1000円で


安いボランティア団体である生協に頼むとは・・・僕にはそんなボランティアなんて出来ない


先日、ヘルプマーク友の会で提携しているある薬局からヘルプマークを必要をしている方がいるとの話で


早速ヘルプマークを届けました。


                    


宮城県の社会福祉課のお手伝いをしてます


しかし、やたらと直ぐに切れる老人が多いのも事実です


今迄どんな人生を送って来たのか不思議ですね


僕は今でもチャンスあれば何がしらかのお手伝いを続けていきたいのです


みやぎ生協のお手伝いより自分で会を立ち上げようと思っております


誰かお手伝いしてくれる方が欲しいですね・・


僕には会える孫がいませんので一人静かに敬老の日の在り方を考えながら過ごします


エリザベス女王の葬儀に合わせて黙祷する予定です




老害と言われない様に暮らしますよ


台風に充分な備えをなさって下さいね



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さい。
















               





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする