バカな男の独り言・・『良気三昧』

自分の生活観や人生観・価値観・生き様・・・
私生活を日記に綴っていきます。
宜しかったら覗いて行って下さい

【山本太郎】統一協会も創価学会も可愛いもんですよ。この団体に比べたら#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党 #戦争 #日本 #アメリカ #消費税

2023-08-11 09:01:36 | 日常
僕は彼のいう事を理解出来ます


かなり大雑把ですが僕ら中間層以下の多くの国民は現実に直面している訳です。僕の場合は貧困世帯に近い老人世帯ですよ



冷静に考えたら政治を変えられる。憲法改正で変えるのだが、変えられなければ閣議決定で変える、憲法解釈で変える



が今迄の自民公明の政策でしたよ。だから経済的格差が広がっただけでないですか



日本国民は何もせずに指を咥えて眺めていたと思うのです



つまり平和ボケしてしまい、どんな政治。何を求める政治。国民の為の政治を忘れてしまっただけです



それに今度は維新・国民民主党玉木がその流れれに乗ろうとしているだけでないですか



【山本太郎】統一協会も創価学会も可愛いもんですよ。この団体に比べたら#山本太郎 #れいわ新選組 #自民党 #戦争 #日本 #アメリカ #消費税





いくら馬鹿な僕でもこの様な国民を欺いている政治をしているのを知っていますよ



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こういう輩が増えたのは誰のせいでしょう。

2023-08-10 07:25:54 | 日常
先日、皮膚科を受診しました


ここは大学病院の真向かいのビルのフロアーです


14:30から午後の診察が始まます


早く行っても診察室の待合室に入れる訳でもないのに皆様早く行きまして順番を確保いたします


診察開始から30分40分で受付終了になるほど患者数が多いのです


ビルの共有部通路に並ぶ事になります。


それが子連れであろうが障がい者で立っているのが難しい患者でもかなりの御高齢でも同じです


本来は通路で待たせるなら椅子の用意も欲しいと感じるのですがね


そこのフロアーの入居者にも迷惑が掛かります


時々他の入居室のドアー前に立ち「出入り口前に並ばないで下さい」と注意を受ける場面もありました


勿論エレベーターホールのドアの前も塞ぐ事があります


多い時で30人以上並ぶ人気あるクリニックですが


クリニックの前から時計逆回りに並ぶようになりますが突き当りを折れてエレベーターホールん前を通り過ぎ


クリニックの前も通り過ぎまるで人気ラーメン屋さんの行列のようです


僕も診察開始40分前には到着するように心がけます


本来はクリニックが診察待合室に座らせば解決する問題ですが・・・何故か意地悪い


お子さん連れや高齢者の足が不自由な方は待ちきれず帰ってしまいます


まぁ診察を受けたければ我慢して並ぶのです


殆どの方が立って待ちますが先日こんな輩が・・・


丁度僕の後から来た若い夫婦かカップルには驚きました


画像右下の白いシューズが僕の足です




                       



一時期電車の車内でも床に座り込む若者たちがおりましたが


足を投げ出し通行する方々に邪魔ですね


公衆道徳とか言いたくないのですが勿論常識さえも無いこの行動に呆れた一日でした



人格の問題でしょうかね



日大の学長や副学長の僕から見たら横柄な態度でして先代の理事長の不祥事で変わった林真理子さんとか言うのですよね


もう日大の体質自体が学長・副学長の態度に出ており改革の難しさを感じました


勿論自民党の多くの議員達も同じ穴の狢である事に変わりがありません



日大を見ていて日本の政界を見た気がします。



自民公明の票を入れた馬鹿者よ出てこい・・・



お盆が来たら少し落ち着きましょう




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「空と君のあいだに/中島みゆき」をカバー 音大生が本気でJ-POPを演奏してみた! Miyuki NAKAJIMA - Between the sky and you。それと七夕最終日

2023-08-08 22:04:59 | 日常
昨日は七夕最終日で行くつもりはありませんでしたが


友人に誘われ天気も曇りだったのでちょいと出かけてみました。ごちゃごちゃになり順不動です























これは凄かった




近づいていきます




中央から上を見上げました。





それでは曲をお楽しみください



良い一日を無事安泰にお過ごし下さいね





「空と君のあいだに/中島みゆき」をカバー 音大生が本気でJ-POPを演奏してみた! Miyuki NAKAJIMA - Between the sky and you
     








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い毎日・・とうとうスイカを買いました。立秋の下弦の月です。

2023-08-08 08:29:44 | 日常
やはり暑いとスイカですね・・・



                       



毎年僕が行くガソリンスタンドでどういうルートか尾花沢スイカを買いました


毎年尾花沢スイカを売るのですが、すぐさま売り切れてしまいます


スイカの思い出はたくさんありますが今日は別の話題ですので省きましょう


でも農協のスーパーで同じ大きさだと2400円しましたがガソリンスタンドだと尾花沢スイカで1600円でした


早速昨晩頂きましたが甘いのなんのって・・・


僕は暑くても冷たい水を飲みません・・昔からですが常温に戻してから呑みます


レストランとか飲食店はサービス過剰で氷が入ってますので直ぐに水を汲んで食後お水が少々温まってから呑みます


かき氷(フラッペ)とか決して食べません急に冷たいのを口に入れると首筋が冷やされ片頭痛の引き金になるからです


昔、後悔した事が何度か・・・


今日の記事ご覧下さい


在日韓国人・朝鮮人は公的機関を騙すのが上手でした。僕の次男が殺された「と思っております」


とても汚い行動で息子がちゃんと働いて給料もらっているのに「ミキサー車の運転と配送業務」息子が働かなくて生活が厳しいと


会社から家族分健康保険証を使わず国民健康保険に入り生活保護費を貰っていたのです


健康保険証を使っては息子が働いているのがバレます。亡くなった後会社に健康保険証を返した時に家族分が使われていなかったので


会社側は驚いておりました・・その事によって息子の嫁の悪行を会社が知ることになるのです


ですので最後に頂いた給料と死亡見舞いは特別に「お父さんの口座に振り込みましょう」と言って頂いたのです


是非下記の記事をお読みくださいね。



↓    ↓    ↓    ↓


https://twitter.com/mp22244/status/1685111817952272384




日本は中国や韓国からむしり取られているのです。


半日自民党や公明党は日本人を欺いているのです。




それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑い一日になるだろうね・・・

2023-08-07 08:15:52 | 日常
皮膚病が酷くなるのでなるたけ外出を控えております


こちら仙台では七夕祭りで街中はおそらく凄い人出でしょう


期間中は出かけないようにしております


昨日のコメントshimaさんより嬉しい同調するコメントをいただきました


返事を書きながらテレビ画面が丁度高校野球をしておりまして、僕の地元仙台育英と埼玉の試合でしたが


僕は野球とかスポーツ番組とか昔から見る事はありません相撲も何も僕はこの時期TVではスポーツ中継が多く


TVをつける事すらなくなりますが、shimaさんの地元を応援しました。けれど残念ながら地元仙台が勝ってしまいました


なんでこの時期になると野球ばかりで困ったもんです


僕が東京を離れて山形に住んだ時必ず「お前は東京出身だから巨人を応援してるのだろう」と言われておりました


面倒だから「僕は阪神のファンだよと」はぐらかしていたのですが阪神の監督の名前する知らないのにね


僕が好きなのは色々なスポーツの世界大会は興味があります


普段あまり試合を中継する事が無いラグビーは好きですね


あの身体の全身を鍛えた体で思い切りあたっていく素朴さが好きですしルールを大事にする審判方の毅然とした試合運びに惚れます


今の僕はスポーツを嗜む体力もありませんので・・・・


健康に日常を過ごす事だけが僕の使命です


ある読者様が70代で年寄りと言うなとの記事がありました


僕はもう一度基礎体力を付けて半日でも続けて出来る仕事を探したいと思います



僕が硬膜内髄外腫瘍で手術が無かったり腋窩神経の腫瘍手術が無ければ上半身や下半身の麻痺と痺れが無ければ


現役時代の様に頑張って働けたのにと思いますが出来る限り頑張ってみましょう。


80代になったら年寄りと自覚しましょう


それにはいつも恋をして体をある程度鍛えて夢を持つ事にしましょう



それでは今日も無事安泰な一日をお過ごし下さいね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする