朝7:00、宿を出発。
(たまにはチェックアウトぎりぎりまでのんびりしてみたい😆
今回みたいな温泉宿に泊まった時は特に。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dd/c244b3e5a1893b48784b3ba8f19d7ed1.jpg?1569788617)
さらば萩。
秋吉台へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/28/6d16fff37a855a6b9bcbefcce3d4040f.jpg?1569788714)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/52811c6b1e75672b99e816be87d9f869.jpg?1569788714)
車で通っただけだと
「…え?こんな感じなの???」
と残念に思ってしまうので、
ハイキングコース(?)を少しだけでも歩くことをオススメします。
その後は秋芳洞へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/bc58b073f1926bab5b5e287e4bd82090.jpg?1569788947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fa/3cc7806cf23a8d53dd701d407091965a.jpg?1569788947)
圧巻!!!
想像以上!!
こんなの見ちゃったら、
もうその辺の鍾乳洞じゃ満足しない気がする。
立ち止まって写真を撮ったり、
足下に気を付けながらゆっくり歩いてはいたけど、片道60分よ?
どんだけ広いの?!(*_*)
王司PAで昼食。
↓肉うどんが名物なんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/7d65d4363be362d1ec625d5550484801.jpg?1569789172)
そして、
肉丸の聖地巡礼に付き合って
(私には興味が無さすぎて、写真すら撮ってなかった😆)
空港へ向かう。
帰りは山口宇部空港から羽田。
空港近くのガイドブックに載っていた大きな公園で時間を潰していたら、ちょうどペリカンの餌やりのタイミングで見学。
つーか!
ここ、ペリカンのカッタくんが居た公園だった(o゚Д゚ノ)ノ
あれは何年前だ?
ん…?
何十年前か?
ペリカンが保育園にやってきた!
児童と一緒にお遊戯しています!
なんてニュースになってたことがあったでしょ。
あのペリカンのカッタくんが居た公園だった。
カッタくんはもう亡くなってしまったらしいけど…。
この公園にはモモイロペリカンとハイイロペリカンがいて、
ハイイロペリカンは日本国内に9羽しかいないんだって。
そのうちの8羽がここにいるらしい。
(餌やりの飼育員さん情報)
「え?じゃああとの1羽はどこに??」
と思って調べたら、
埼玉のどこかに居た(笑)
今気付いたけど、
ペリカンの餌やりシーン
スマホで1枚も撮ってないじゃん(T▽T)
確かカメラ📷️でも撮ってない(笑)
動物嫌いな私、わかりやすっ!!!(T▽T)
弾丸1泊だったけど、
内容の濃い旅だった。
翌日から早番3連勤で辛かったけど、勤め始めてからどこにも出かけてなかったので大満足。
おわり。