自然観察系ぷち旅日記 うにまるが行く!!

遅咲きのなんちゃってトラベラーうにまるが再び動き始めます。薔薇と化石と砂漠を巡る、自然観察系旅日記です。

【保存版】アラフィフひとり旅〜準備編夏Ver.〜

2019-08-07 07:00:00 | 蓮から始まるタイ・ミャンマー2019
おはようございます
本日は1週間の旅の準備について記録します

これまでの経験で分かったことは、おそらく1週間でも1ヶ月でも持ち物はさほど変わらないということ。

それよりも過ごす季節が、夏なのか冬なのか、夏も冬もなのかと言うことが重要です。持ち物でいちばんかさばるのは衣類です。あとは訪問国数が増えると、当然下調べも忙しくなります。

今回は夏Ver.ですから、荷物少なめ♪
訪問国も2カ国なので下調べも少なめ♪

な〜んて…。そういう油断が事故につながるので気をつけないといけません。

ではでは、まずはアラフィフトラベラーの持ち物から



これでばっちり…かな?
旅の持ち物リスト




①日用必需品
□速乾性タオル(バスタオル不要派です)
□固形石鹸(液体は機内持ち込み制限有)
□歯ブラシ
□櫛(ブラシより小さいのが◎)
□紐(洗濯なとで活躍)
□洗濯バサミ(ゴム紐をつけておくと◎)
□洗濯石鹸(コインランドリーが安い地域は固形は×)
□日本手拭い(すぐ乾く!)
□傘(場合によってはレインウェアも)
□サングラス
□エコバック(シャワーのとき活躍)
□携帯用の箸(エコ+衛生面でも安心)
□ボールペン(念のため何本か分散して)
化粧道具一式(化粧しないダメ人間)
★液体系関係はまとめてジップロックへ
□リンスinシャンプー
□ローション等
□日焼け止め
□虫除け、虫刺されの薬(侮っちゃダメ)
□手ピカジェル(衛星管理も大切)
□歯磨き粉

②常備薬等
□下痢止めの薬
□アレルギー性鼻炎の薬
□酔い止めの薬
□傷薬
□冷えピタ
□体温計
□爪切り
□テーピング
□綿棒
□ポケットティッシュ(流せるタイプ)
□生理用品(最低限であとは現地調達)
□ビニール袋(携帯用ゴミ袋ケースは◎)

③機内必需品
あらかじめ他の荷物と分けておくと便利
□長袖(LCCは寒いうえ毛布つきません)
□靴下(廃棄できる古い物をスリッパに)
□マスク(機内は乾燥してます)
□飴など
□汚れて構わない袋(足元に置きます)

④手荷物品
肌身離さずいちばん出し入れが多い物
□スマホ(いちばん大切)
□パスポート(無くしたら大使館へ)
□財布(お金やカードは分散して)
□クレジットカード(2枚+デビット1枚)
□スマホのバッテリー等(⑤に詳細)
□ダイヤルキー(荷物の管理)
□タオルマフラー(どちらでも使用可)
□ポケットティッシュ
□ボールペン
□水筒
□カメラ(今回はミラーレス持参)
★外国の方とのコミュニケーションツール
□筆ペン(日本人ですから)
□折り紙(メモ用紙にもなります)
□和風紙コースター
□名刺

⑤ITツール
スマホが生命線なので、万が一に備え、iPhoneは旧型と2台持ち。バッテリーや充電関係品も多めに持ち歩いています。延長コードや三口コンセントはかさばるけれど、安宿では意外と役立ちます。
★小さい袋(手回り品へ)
□バッテリー
□接続コード
□イヤホン
□USBコンセント
□変換プラグ
★大きい袋(大きな荷物へ)
□バッテリー(予備)
□接続コード(予備)
□イヤホン(予備)
□延長コード
□USBコンセント
□三口コンセント
□カメラ用充電セット
□変換プラグの片割れ(多分使わない)

⑥普段使いの小物入れ
□ウェットティッシュ
□メガネ拭き
□絆創膏
□スマホ用メモリ
□家PCのバックアップHD(災害に備え)
□クリップ、輪ゴムなど
□ソーイングセット
□ガムテープ
□ジップロック&小袋
★旅用に追加
□お守り
□アクセサリー


結構あるようですが、これで総重量は機内に持ち込める7kg未満。今回は行きの飛行機は預け荷物なしです。これで5000円近く浮きました。




うにまる史上、最軽量更新中♪
カメラバッグと帽子を新調しました。


続いて事前に確認しておくと安心便利な情報について。特におっちょこちょいで、まだまだ旅慣れないアラフィフトラベラーには大切!!


調べて安心
事前情報

①訪問国情報
□外務省海外安全情報(治安・感染症等)
□通過及び両替方法
□緊急時の連絡先(大使館、警察等)
□出入国カードの記入例(英語苦手な人)
□訪問国の言語での簡単な挨拶
□空港から街への行き方
□地図をダウンロード
  ( 行きたいところへピンを指しておく)
□行きたいところの名前(現地語で)
   

②保険・カード関係
□保険会社連絡先
□カード紛失時連絡先

③その他印刷するもの
□チケット類(飛行機はターミナル確認)
□パスポートのコピー
□証明写真
□宿のバウチャー(連絡先も)
□旅程表


調べたものはスマホに保存すると同時に印刷もしておくとさらに安心。
スマホは、電池が切れやWi-Fi接続切れ等、アクシデントが付き物、アナログでの保管も大切です!!


ちなみにわたしは、行きたいところや、宿泊先は事前に調べておく派。現地での時間にゆとりが持てます。計画中も楽しいし♪


調べ物は基本ネットですが、やはりガイドブックはよくまとまってます。今回はアマゾンプライム特典の無料電子書籍に「るるぶミャンマー」を発見して無料で読むことができました。ラッキー。
アマゾンプライム、値上がりがネックですが使えます!!

→アマゾンプライムが旅に便利かも





…というところで、本日の記事はここまで。次回は今回の旅の概略とコンセプトなどを記す予定。

「がんばってまとめたね」と思ってくれた方、下のバナーをクリックしてください。
現在、圏外から140位へ浮上中!
ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡






※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
アラフィフトラベラーうにまるが、だらだらと書き綴るブログです。
誤字脱字、誤情報等、気をつけているのですが、なにぶん個人のブログです。お気付きの点がありましたらご指摘いただけるとありがたいです。
耳寄り情報も大歓迎♪
◆リアルタイム情報はFacebookページで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※