妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

バテン・カイトス その61

2024年04月19日 | バテン・カイトス I & II HD Remaster

バテン・カイトス I & II HD Remasterの進行状況を取り留めもなく呟いています。
無印版は未プレイです&事前に公開された情報は殆ど確認していません。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:99:48。レベル:63、クラス:4(カラス)。現在地:アルファルド。

アボカドとしょうゆで中トロが出来た。酢飯とわさびがあればお寿司とか出来る…?そして石の塔地下4階は何と一発クリア!もしや下に行くほど難易度が低くなってるのかしら。
赤い花が出たのでセーブして更に下に降りたらイベント。古の魔導士と対峙しておいて、ちょっと待ってるねとキを心配するミズチさま…いい…!「さま」を自称していた理由も好き…!
バトルかーと思ったら氷の女神方式だった。もうこれ分かんないから左から順に出していくしかないよねぇ!!ということで運頼みでやったら攻撃が3回当たったところで勝てたみたい…前の時もだけど、こちらが受けるダメージに差はあれど結果的には勝てるようになってる??
レベル8必殺技のマグナスを入手して、また「さま」付けしたり調子に乗ったりして両親に怒られて一件落着。さて他には何処だったっけと考えて、そうだアザーだ。とアルファルドへ。
カラスとサヴィナ入れ替え。マップにニハル砂漠が追加されてるの確認したうえでアザーに行ったら誰もいない。そっか避難してるんだっけと思いつつ通せんぼされてた場所を物色()。穴から1階に降りられるけど、途中のお宝どうやって取るんだろう…。
ニハル砂漠に行くとアズダーさんがいて、この先にグールがいて進めないと。焚き火の前での「話しておきたかった」は頭の中に別の音楽が流れてくるなどしました。
翌朝、先に出発するアズダーさん。彼の行動がフラグっぽくて少し不安。でもって一応澄んだ水を持って出発したら、エリア移動の度に水ひとつ消費するのかー!!
一回オアシスに辿り着くも迷子になって穴ぐらに戻された…。その後ちょっとバトルしてみるかと入った時も戻された…私にはアズダーさんに追いつけるまでとても時間がかかりそうなだけに、戻れる回数制限とか無いことを願うしかないも…。
この記事についてブログを書く
« バテン・カイトス その60 | トップ | バテン・カイトス その62 »
最新の画像もっと見る

バテン・カイトス I & II HD Remaster」カテゴリの最新記事