妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

ゼノブレイド3・その105

2022年11月30日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:191:30。レベル:82(ノア)。第7話☆。アエティア地方。


引き続き笛マークを追ってうろうろ。コロニー30圏内で5件おくってもキズナレベルはほぼ動かないように見える…うーむ。次にガンマの圏内へ行ってクーレル湖で複数のおくりをしてこれで+200だけどまだ5には遠い。その後もアエティア地方を歩いてみたけどどうやらもう完了してるっぽい?
ここでふと、もしかしてコレペディアカードってキズナ上がらなかったっけ??と試しにコロニー4の人でやってみたら二人目で来たー!キズナレベルが5になりました!!続けてガンマも三人目で5に。一回につき120とか普通に入るのでもっと早く気付くべきだった_(┐「ε:)_けど、探索も楽しかったからまあいっか…。
うーん。シティーレベル5のスピードランナーが欲しいんだけど、シティーの人達コレペディアカードは使ってないのね…?ということはクエストと、あの広~いカデンシア地方で骸を探しておくりをしろってことか……がんばる。

ゼノブレイド3・その104

2022年11月29日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:190:00。レベル:82(ノア)。第7話☆。フォーニス地方。


さあ今日こそイノちゃんの覚醒クエスト行くぞ!→もう少しイノライズしてからにしよっかな→DXエーテルシリンダーの在庫が不安→各地のエーテルスフィアを巡る→イノライズ左半分制覇して50%に→右半分への鍵マークがヒーロークエのと同じ黄色なのでこの鍵は覚醒クエで開くんだなと思う→何となく地図を見ていたらフォーニス地方にぽっかり空いた場所を見つける→行ってみたらランドマーク発見でフォーニス地方のマップが埋まる→この行動中に骸を見つけて5件のおくりをする→しかしコロニー4のキズナ最後の数ミリが動かない→どうしても上げたくなる→引き続き探索→さらに2件おくるもまだ5にならない→探索継続→笛マーク見つけるも高低差で上手く辿り着けない→しかもここはコロニー30の圏内では?……という、当初の目的忘れすぎな回でした。

ゼノブレイド3・その103

2022年11月27日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:188:06。レベル:82(ノア)。第7話☆。カデンシア地方。


ノポニックブレイブの覚醒条件が出たけど何となくバトルをメインでしたい気分だったので食事をして大剣へ。こんなとこ通れたのか!ってのをいくつか発見したりして浮かれてたけど、90のユニークへの挑戦は流石に無謀だった笑
その後もウロウロしながら狩ってたら、タオースだったかな?と戦ってる時にチェインゲージ満タンだチェインするぞ→すぐに0チェイン0ダメージで終了!ってのが連続して起きまして…3回目は入れたけど一人目の攻撃で終了しちゃった。うーん?あまりに高低差のあるところだったのがまずかったのかな。
でもって、今ならディダーラ島のユニーク行けるんじゃね?と飛んでみたら、かなり時間かかったけど今度こそ勝てて、真ん中島で七鉄巨神の遺産の攻撃力+40%アクセサリー入手!
いやこれ普通に飛び降りてもギリギリというか少しだけ高台の所に着地したからいけたけど、低い方だったらアウトだったかもしれない…?

ゼノブレイド3・その102

2022年11月26日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:186:54。レベル:81(ノア)。第7話☆。カデンシア地方。


収容所廊下に出た「?」はコロニー0の皆の名付けクエだった。今までのことを振り返って皆の特徴も踏まえてセナが付けた名前、それぞれ良かった…!何かこう、お互いの名を呼んでるところでじわっと来ました。最後にキョーダイの絵が映るのはズルいも!!
その後収容所内で話しかけると表記もちゃんと名前に変わってる!しかし改名前からだけど十五号ことシューゴくんどこにいるんだ…?鉄機兵から降りてることも多いという話は聞けたけど姿見てないような。
でもってここでステータス画面を見てたら、継承したセナ以外まだマシンアサシンになれないことに気付く。長いこと一緒に戦ってた気がしてたけど、そういえば他のクラスに比べると足りてないかも?とナギリを入れてバトルに向かう。
場所に迷ったけど、試しに大剣上層部の88ハインドやってみたら意外といけるぞ!?となって、そこから大剣をうろうろしながらバトルしてたら結構すぐにAのノアがチェンジできるようになったー。あとこの上層部の端っこは秘境かと思ったら違った…。
しかしこのシティー跡地はかなり格上だから無理だろうと諦めきってたけど、サクサクできて快適だったなあ…次は何らか食事してから来よう。

ゼノブレイド3・その101

2022年11月25日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:185:47。レベル:81(ノア)。第7話☆。カデンシア地方。


マシンアサシンを上げるためにまず食事をして、さてどこに行こう?と。そういえば前に敗走したディダーラ島の真ん中島への挑戦してみようかなーとやってみたらまだ駄目でした…つまりこの鳥、ゼットより強いということか…ッ!?というかあの場所ディダーラ島だっけ…?何か違う気もしてきた。
うーん80台ってどこにいたっけ??と邪念の空洞の下層を見に行ったら96とかでさっさと移動。モルクナ下層では絶対いけるだろうと思ったユニークにやられて逃走。何かもうこれはいつものエルガレス地下洞窟だな…とアエティア地方へ飛ぶ。
まあいい感じに稼げるけど何度も来すぎて少々飽きた感が出てきたので、レベルはちょっと低いけどオリジン内部へ。ここでユニークなども交えつつ狩ってたらマシンアサシンが10に。
ナギリ入れて収容所へ。セナのオニギリをコロニー0の皆にも食べさせたいということでまたラムダにコメヒカリを貰いに行く…前に六号に話しかけられて、フォーニス地方で二号機の信号を持つ鉄機兵を見たと。
ラムダへ飛んだら輸送隊が襲われてコメヒカリもない。ハクビ、シトネと話してナギリから二号のことを聞いた後でコロニー4へ。マキシと話すと、あー前に言ってた謎レウニスに襲われたって話がここで繋がるのか。
ダナ砂漠でレウニスの残骸から追跡。足跡とも匂いとも違う火時計の痕跡エフェクトだー!何か綺麗でSS撮影にうまいこと使えないかなと思ったけどいまいち活かせなかった…。
たどり着いた先の扉は前に見つけて何だこれ?と思っていたらしくマーキングしてあった。パワーで開けようとするランツにナギリが冷静にコード入れて開けたのは何か笑った。
目的地に着いて迷彩解いて出てきた二号はナギリにそっくり。少し二号の方が背が高いのと髪の色、前髪の分け方が違うくらい?主人公たちと出会わずに一人で命令に従う必要なんてないと気づいた二号すごいも…でもそれで全部壊そうと思うのは別の意味ですごいも。
このクエストの推奨レベルが68だしまあ余裕かなと思っていた割にはバトルが長引いたかも。さっきのユニークの件にしてもだけど編成がまずい気がする…。
ナギリが言う、この世界は思うほど醜く残酷じゃないってのはメツを思い出しました。この視点の変更が出来なかった…というよりは分かってたけど止まれなかったのかな、と。
二号が透明になって消えた…飛び降りた?となるも、ナギリがつながりを感じるから生きてると。…この二人は双子ってことですかね。ルベドとアルベドの関係もちょっと思い出した。
でもってコメヒカリ持って帰ってオニギリパーティ。皆の居場所としてのコロニーをつくる、っていい目標だなぁ。空席がアップになるのも含めて良かった。セナにありがとうを言えたところでクエストクリアー。
二号と七号、同じ人を同時に再生した可能性もあるのか?とも考えたけど、元の世界にいた頃から双子って方が自然なのかな。ところで七号+オニギリでナギリなら、二号+オニギリだとニギリなのかななんてイベント中ずっと考えてた。さて、廊下の先に「?」が出たので次はこれ行きますもー。

ゼノブレイド3・その100

2022年11月24日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:183:21。レベル:80(ノア)。第7話☆。ケヴェスキャッスル。


チャレンジバトルを上から順にこなしていって、全てSで全員分の水着Aゲットしたー!と、このブログでのゼノブレイド3記事100回記念ということでSS貼ってみる。

女王様は水着にならないのか?って後ろから6人で圧をかけている図に見えてきました笑

でもって一旦外に出て何となくフォーニス地方をうろうろしてたらコロニー4に到着。流石ケヴェスの女王、メリアちゃんそこかしこで喋ってくれるのね。
その中でエセルの事気にしてる?と思ったのでシティーへ行ってみたけど対面しても特に反応はなし。でもこの二人よく似てるなぁ…髪の色とかもここまで寄せているのは何かあるのかしら…。
次コロニー9に行ったら、ユーニの羽の動きでコロニー9が好きなのが分かると。30ではノポンの多さとブレブレのお仕置き装置に、11では一癖も二癖あるな、という反応。
要塞ではノポン亭繁盛の件と、キャッスルへ向かう道で自分の足で歩き回れる幸せを噛み締める感じに。5では特に反応がなくて、あとケヴェス関係どこかあるかな。
さて、チャレンジバトル開放にマシンアサシンの覚醒が条件になってるのがあるから、次はマシンアサシンを上げるも!

ゼノブレイド3・その99

2022年11月23日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:181:53。レベル:80(ノア)。第7話☆。挑戦の地。


門の防衛について話してるところへメビウス襲来。えっ?まだ出てきてないAがここで!?と思ったらトライデンで、相変わらず人の話を聞かない感じでミューに入ってきたー。
飯食ってるからバカデカはまぐり(この名前好き)探してこいと。マシロがキャプテンって呼んでるの可愛いしたしなめるのも凄いし、友達というよりおじいちゃんと孫という感じがしてほっこり。
砂浜2か所指定されたのでどっちかにはあるんだろうと思ったら、ブーツと卵…だと…。一旦戻って話を聞くと、例の流砂の所だったらしい。落ちてみたらユニークの足元にあったけど、このユニーク襲ってこなくて良かった…オリジンの欠片ともども拾えました。
ミューに戻るとタローとミハルがすっかり仲良く…というより手懐けられてる感じになっとる。自力で見つけてこそのお宝というユーニの言葉にアイを思い出すトライデンとイチカのことを話すマシロが、同じ人物のことを話してるのに気づいてない感じが何かこう…良い。
でもってもうこれで流石にミューのクエは終わりだろうと思ってたら次の情報もクエストになってびっくり。タローの悩み相談からアヤセたちとの齟齬を埋めたりして、最後は皆でご飯食べてもうこれで流石にミューのクエは以下略だった。ちなみに哨戒任務、船で行くんだって言っていた通りで泳いでポイントまで行っても無反応でした。
そうだトライデンがパーティにいる時に味噌スープ食べてみよう、何か反応あるかな?と思ったけど特に何もなかった。では次はマーシャルアーティスト上げようとセナをクラスチェンジしてエルガレス地下洞窟へ。ここでのバトルで初めてメリアのチェイン技見たけどスターライトニーなのね。あと自身の行動で100になったとしても続行っていいなあ。
でもって10になって覚醒条件が出たので、ゴンドウいれてアグヌスキャッスルへ。フォーニス地方でデカいモンスターに襲われたという話をロストナンバーズ兵から聞いて行ってみることに。
現地へ行くとケヴェス兵も襲われていてゴゴール3匹倒して良かったこれで解決ですね!かと思いきや、そうじゃなくてターキンだと。んでデカターキン目撃して追いかける。いやこのターキンめちゃくちゃ話が通じる…。
ご飯集めて引っ越させようとした矢先にさっきのケヴェス兵が襲ってきたー。で、腹を撃たれた…って辺りから泣けてきてしまった…ターキンにこんなに泣かされる日が来るとは。これはゴンドウが父の想いを知るお話だったのかな…。
その後アグヌスキャッスルに少し喋れるようになったチビターキンとチビチビターキンがちゃんといて安心した。と、ここでニアに変えてみたらキャッスルに「?」出たけど一旦保留。あとでゆっくり見たいも。
それとメリアを連れて収容所に行ったら「影に生きたからこそ気付ける光がある、この者たちもきっと──」と言ってくれたんだけどこれってもしかしてタルコの事だったりするんだろうか。そういえばコロニー0と異端審問官のやってたことは似てるのかも。
でもって少しチャレンジバトルやろうかなーと挑戦の地に行ってみたけど、メリアの待機モーションにバトルで出てくる羽根が出るのあるじゃん!と気付いて撮影粘ってたら時間切れになりました…次回何かやるも!

ゼノブレイド3・その98

2022年11月21日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:178:46。レベル:79(ノア)。第7話☆。カデンシア地方。


前に入手してたコロニーミューの情報を相談したら、ツムギが慌ててる感じの通信が入って切れてしまいクエ発生。ミューに飛んでみると飼っているアルマが脱走したという話に。
アルマの飼い方の本についてタイオンが、ユーニが知らないならケヴェスの教本じゃないなと断定するところで、あっタイオンはユーニがちゃんと勉強してると思ってるんだな、と。これがランツならその記憶の方を疑うかなと思って。
で、シティーのウェルウェルから上下巻セットを買ってきて渡し、必要な餌を渡す。しかしアルドンの頭突き可愛かった…ランツじゃなきゃ吹っ飛んでる気もするけども。
えええペアまで決めるのか!!と迷いに迷って反応見つつ、のんき・怖がりペアに。メアメーに10000Gで雨降らせてもらって戻ると4匹小さいのがいたー。組み合わせで生まれる数が変わるのかな?
でもってクリア後もアルマ飼育は続くのね。珍しいアルマが生まれる事もあるかも、ってのは2のユニーク的なことなのかしら。何となくチョコボ育成も思い出したけどまさか海アルマとかは出来ないよね笑
ちょっとやってみるかーと餌を渡し続けていたら3回目で「おとな」になってまたペア決め。先ほどはノアとミオの提案で今度はランツとセナ。で、こちらもかなり迷っておちゃめ・太っ腹ペアに決めた!
では雨をーとメアメーの所に行こうとロープスライドの起点に近づいたら、うっかり落下してランドマークに戻された…でもそしたら天気が雷雨に変わって、これが怪我の功名って奴か…と思いました。
今度も4匹生まれてたみたい、だけど特に珍しいのはいないのかな?うーんこれは餌で性格決定、ペアでレア度決定とかだと凄い選択肢の数だも。あと報酬でお肉があるのが…うん。
一旦ここでアルマ育成を休んでミュー内を歩いてたら情報があってクエスト出た。アヤセが対メビウスを想定した防衛戦をしたいと。というわけで一気に進んでクリア。一か所クエマーク出てるのに誰もいないところがあったけどあれは何だったんだろう。
コロニーミューが纏まった感じで良かったもーホント良かったも!しかし何だろうこのコロニー自体が私には眩しすぎるというか、それを通り越してるというか。
これがミューのラストクエストか?と思ったらまだあった。そういや門の件さっきのクエで話に上ってたなあ。あと船も入手したというので見に行ったら、何となくジャンクスっぽいのが確かに港にあったー!そんで飛び乗れるじゃんとピョンピョンして遊んでたらブレイブリーとの間に落っこちてどっちにも進めなくなってしまった…ありがとうスキップトラベル機能。

ゼノブレイド3・その97

2022年11月20日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:177:40。レベル:79(ノア)。第7話☆。ケヴェスキャッスル地方。


トライデンの覚醒クエ行くぞーと思ってまずヒーロー図鑑から条件確認したの正解だった…「トライデンを入れてマナナのお手製野戦スープを作る」とか私が偶然出来るとは思えなかったも…!
作ると情報ゲットで、丘陵の朽ちた鉄巨神での相談。トライデンの話を聞かないというタイオンとその話を無視して進めるトライデンに笑ってしまった。彼が100年ほど前に会った人の記憶がよみがえったと。
キズナグラムに「旅人」さん追加されたー。それで各地巡ってモンスターに襲われる展開。このクエの推奨レベルが60だった割には3戦とも苦戦したかもしれない…。しかしモンスターの寿命って長いのね。
途中から「壺の中身は味噌かな?」と思ってたら本当に味噌だった!!何かレックスの「このオレにくれぇぇ」のテンションで味噌を託されてた…顔も何となく似てたかも??
いやちょっといい話では?と思ったけど皆の雰囲気から、あっこれはコメディ回かと察するなど。クリアしてソウルハッカー20になって、マナナの料理に味噌スープが追加されたー!
しかしこの味噌10個しかなくて、多分だけどこのクエ限定入手?と思うと使うのをちょっと躊躇してしまう…何となく勿体ないのでコインで作ろうかなだも。

ゼノブレイド3・その96

2022年11月19日 | Xenoblade3

ゼノブレイド3の進行状況を取り留めもなく呟いています。
なお、事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があると思います。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:176:50。レベル:79(ノア)。第7話☆。カデンシア地方。


ハーガン岬のユニーク4人組に初期クラス+シドウのパーティでリベンジ。一人倒すとかなり楽になってあとは順調に行けました~。にしても影なる四忍さん、アグヌス兵だったけど特にクエストというわけでもなくいきなりここにいたのは一体…?ケヴェスの拠点見つけたからやっといた~的な感じ?
次にマシロ入れてミューに行ってみるもまだ何もない。世界のどこかに「?」出てないかなと見てみるも、エーテルスフィアのマークが「?」に見えてきて困った笑!
しばし考えて、もしかして星輝士のランクが誰も10まで行ってないからか…??と思ってみた。そういえば覚醒条件がまだ開示されないクラスは全てそうかもしれない。じゃあとりあえず上げてみよう!ということで星輝士S継承なランツをクラスチェンジ。他の皆もクラス総入れ替え。この時タイオンは雅楽士にしたけど、ランツともども衣装が似合わないというか何というか…。
食事はクラスレベル経験値共に+35%のチャノポンで。場所はどうしよう?とひとまずアエティア地方に飛んだら今まで行けてなかった高台の秘境を見つけてラッキー。その後入り口までしか行ってなかったエルガレス地下洞窟に入ってうろうろ。
ほぼ同レベル~少し上、しかも全部エリートなのでまあよく上がりまして、途中でチャノポンの効果は切れたけど程なくランツの星輝士が10に。洞窟内のマップも開けたみたいだし良かったもー。しかし最深部にいたユニークはまだ怖くて挑戦出来なかったも…。
さてどうなった?とマップを見たらコロニーミューに「?」が出たー!!やっぱりこれが条件だったのか!早速飛んでマシロのヒーロークエ発生。
うーん。イチカの小箱の内容と仲間に打ち明ける前のイベントでちょっとグッときたけど、いやそれにしてもマシロちゃん何かずっと辛い感じだなあ…イスルギの温泉クエを少し分けたい()
ヒーロークエ後ミューで情報が出てきた。それと先ほどのレベル上げでソウルハッカーも10になったので、トライデンの方も発生するかな?