オクトパストラベラーの進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。
反転ここから
プレイ時間:037:28。現在地:ゴールドショア。ハンイット:レベル39。
毒耐性アクセサリの為に連れている二人を解放してみるも、その二人の所持品の中にも無し…。
仕方が無いので毒をくらうのは諦めて、相手の弱点を突けるような敵を捕まえる旅に。
とにかく樹木なら火だ!という事は思いついたものの、その火属性の敵はどこにいたっけ?問題w
でも確かサイラスの第1章でのどこかにいたような?ということでアトラスダムの地下研究所に行ったら…いました!
そこで捕獲して、あとは剣も欲しいなー。ということで鳥葬の洞窟に何となく行ってみたらそこに剣の鳥がいて捕獲。
本当はここの洞窟のボスを捕獲したかったけど、流石に確率が低すぎた;
ここでハンイットがもう少しでレベル上がるからついでにほかの洞窟も行ってみようかな?ということで虚無の玉座へ。
そしたらなんと、宝箱から猛毒耐性アクセサリが出たーーーーー!!!!!
えええええええええええええええええ!!!???って、嬉しいというよりめちゃくちゃ驚いてしまったww
そうだ、宝箱から出るパターンもあるんだなって出てから気づいたわw
よし!これでいける!ということで戻って木とバトル。……おい、弱点変わるんかorz
まあでも火はずっと弱点だった(気がする)?あとまあ今回に限り何故か一度も毒使って来ないのにイラッとしたけど、
勝てたから良かった……でもやっぱり折角とってきたアクセサリの性能が分からなかったのは残念w
ボスの森の主も強かったけど何とか勝てたー。しかし師匠が石化していたとは。
何かハンイットの第2章は少し長めに感じたけど、これは主人公だからってわけじゃなく仕様??
さーこれで男子の第2章行くよーということで推奨レベルの低いテリオン編から。
トレサと入れ替えて、レベル30台後半女子3人とレベル10の男子一人というでこぼこパーティに。
ノーブルコートで第2章をはじめたはいいものの、進行に必要な「オアシスの水」の盗む成功確率15%ww
一回やってみたけどやはり駄目で。これ砂漠から取ってくる事は出来ないの?とサンシェイドへ行ってみる。
そこから砂漠をうろうろしてたらいつの間にかウェルスプリングまで来ちゃって、まさしくオアシスだしここなら!?
と思ったけど採集できそうな雰囲気も無くwしぶしぶノーブルコートに戻ったら確率80%にアップしてた!!
砂漠うろうろでいつの間にかテリオンのレベルが推奨である22まで上がっていたおかげ、なのかな?
その後二つのアイテムも80%で無事盗めて、先に進めたー。オルリックの屋敷内では当然迷いましたが、
配下→オルリック→召喚した配下の順で倒せて、赤竜石入手。で、そのままレイヴァース家前のイベントになるとは思わなんだ。
パーティチャットでオフィーリアに美人とか言っちゃうテリオンさん…そういうキャラだったっけ?w
と、あとでレイヴァース家にいってみたら竜石がちゃんと二つ並んでて何か感動したw
次はゴールドショアでアーフェンの第2章かな。うーん。しかし本当これ、誰か一人の物語を続けてやった方がいいのかな;
でもそれだとレベルが上がらずにきつくなるだろうか…ううむ。
反転ここまで