妄想の球根

XenoとかWJとかFFとか。なんだかオタク。

新たなる未来・その29(クリア)

2023年05月30日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:44:39。レベル:56(マシュー)。第5章☆。オリジン。


ダルドス60ユニーク行くかどうしようか…と悩み、でもクリアに挑戦してみる?と急に覚悟が決まったので行ってきました。マシューに思い出のロケットを装備して、いざ。
前回と同じくアルヴィースアルファはそこまで苦戦せず、でっかいアルファ戦でエイちゃんが「ウロボロスの力でアルファのビジョンを打ち破るんだ!」って言ってる?と気付いたけど、ウロボロスの力って融合技だっけ必殺技だっけユニオンコンボだっけ!?とパニックになったまま巨大ダメージ技くらって全滅。
すぐさま再戦して、今度は何が良かったのか(たぶん運)勝てました…!!マシューも2回ほど助け起こしをしたので、装備しといてよかった!!
とんだ置き土産とか言われてしまってるクラウスのじぃさん…いや確かにそうだけれども!でもって終の剣の力を終の拳に渡す、とブレイドの中からプネウマのコア!?!?えええ!?そして全員融合ウロボロス!!そんでアルファをぶん殴る!!熱い!展開が熱い!!!
穏やかに戻ったのでアルヴィースかと思いきやこれはあくまでもアルファなのかね。マシューの、後悔なんていつもしてる、だから進めるって言葉いいなあ。アルファが消えてホッとしてたらエイシュルクレックスから金色粒子…うっ涙が…。
嫌だ嫌だ待ってくれーと思ったけど、途中で何かこれどうにも前向きな話だなと。それでもカギロイとニコルに命を渡すのも泣けた。ルール違反だけどあいつらだったら喜んで協力してくれるはず…って、ん?終の剣とマシューのブレイド…オリジンの剣ってロゴスカラーだよねと思ってたけどやっぱりそうだったの!?!?オリジンの材料として組み込まれてた…というよりはウーシアから見たロゴスとプネウマの記憶の一部が欠片として武器になってた…ってこと???
それとあの形のイヤリングしてるエイと出会った時もだけどマシューのグローブからコアが露出した時も、カギロイの胸のと同じだ!と誰か言わなかったのかなとかちょっと思った。
エイの最後のセリフは1のエンディングと同じく瞳のアップだし、泣いた…。しかしシュルクとレックスは世界が元に戻ればそこにいるかもだけど、エイはどうなんだろう…流石に無理なんだろうか。
と、そうか。オリジンの墜落であのエリア崩壊するのか…ということはエルティア海の奥底にはコロニー9の残骸が眠ってたのかしら。地上に戻ったエヌとマシューたちの空が雨→光が差し込むの好き。にしてもマシューいいカンしてる…「あんた自身」ね…確かにそうだった。
最後はマシュー・ヴァンダムの旅立ちでめちゃくちゃ清々しく終わった!!あと「もっもっもっ」って資材を運ぶノポンたちが可愛かった。
エンディングは1と2と3の映像で、これでもうシリーズが本当に終わりなんだなと思ったらしんみりしてしまった…。でもって木星と太陽で記憶空間か?と思ったら透けてた二つの世界が光って一つになって、あああ良かった!!これでノアたちもまた出会える!!と思ってたら、えーと…あの光は…???
エルドリッジ?白鯨?それともシオン(の子孫)たちがロスト・エルサレムに帰ってきた?いやでも何かあれ落ちてきてるような速度に見えたけど、えっ何か…あっあとはエルマさんが地球に危機を伝えにやってきた?とか…ゼノシリーズどれとも繋がりそうで繋がらなそうな気になる描写!!!
で、ナエルが加入、レベル下げ可能、そしてチャレンジバトルに追加ということで久々に本編行ってみた。おおーシュルクレックスと対戦できるんだーとやってみたけどめっちゃ強い…早々にギブしました…。
うーん。チャレンジバトルでならトリニティ・プロセッサー全員集合とか見られるかなーとか妄想してたけど、無理か…。あとクラウス時代の(確定バッドエンドだけど)エピソード0も見たかったけどこれも無理よね…。
そういえばスペシャルサンクスにバンナムさんがあったのはゼノサーガ関連についてですかね…?ここは一つサーガの移植とかも…是非…!
あああー本当に終わってしまったー…。話の内容云々よりもシリーズが終わってしまったってことの方が今は心にきてるかもしれない。とはいえ、残った謎も沢山あるのでぜひ設定資料集を!!必ず出ると信じていますが、首を長ーくして待ってます!!!
うーん、寂しい。しかしまだゲーム内にやり残したことが結構あるんだよな…最強武器も100ユニークも全部100%にしてみたい!ってのもあるし、よし!やるも!!でもここでとりあえず一区切りということで。
本当に楽しい追加ストーリーでした!ありがとうございました…!!


新たなる未来・その28

2023年05月28日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:43:34。レベル:56(マシュー)。第5章。望郷の山懐。


ドロップ増える食事してからダルドスやってみた。この時点で55で同レベル…苦戦するかなと思ったけど思ったよりは楽に勝てたー。その後月白師団前哨基地に行って制圧。こちらも相手が48とかだったので最大8リンクもしのげた…!
エーテルタワーを造ったら5つくらい「?」が出て、まあ当然というか今まで敬遠してた強い敵エリアだわね…。避けたり見つかったりしながら進んで、コンテナ2つとサアレさん保護。60のユニークはまだ無理か?とこっそり歩きつつ、もう1体のユニーク・オトボウさんは同レベルだけど何とか行けた。
もう一つ残った「?」は、逆側から確認したら霧の狭間の後ろにエーテルチャネルの光が見えたのであれかな。うーん行きたいけど狭間58は私にはちょっと厳しいかも…と躊躇。
ダルドスが復活してたのでもう1回やって、アイテム沢山出たから武器改造行けるぞ!と意気揚々とコロニー9に戻ったら、レア度が足りない…だと…。これめっちゃくちゃショック受けた。えー…あれか、あの寝てた60のユニーク、あれダルドスだったっけ…あれやらんと駄目なのかな…。
でもって生存者あと一人見つけることが条件だったカミングスさんがヒトノワ完了。何か向こうの方に「!」出てね?と行ってみたらディロンからクエスト。アーモリーを修復したいと。
これラストだなっていう雰囲気と展開の、すごく素敵なクエだった…!マシューが、確かにリーダーだよねっていう実感があるのが何か好き。みんなが揃った画は壮観だったも…!
ただ何と言うか、直ったアーモリーでの出立がシティー再興のための前向きなものというよりは、オリジン取り戻したゼットの攻撃から逃れるための緊急脱出的なものになる方が確率ずっと高そうだな…と思うとちょっと怖い。
このクエの間にサアレちゃんにも話しかけて完了したんだけど、ノポン大好きでしかもノポンからも好かれててレシピまで貰ってて、羨ましいことこの上ないも!!称号?の「ノポン大好き不思議ちゃん」もぴったりで可愛い!
と、コパミにも話しかけて完了。マシューが千年先までカレーを語り継ぐ、って言ってるから本編はここから約千年後くらいなのかな…?
ここで確認したらヒトノワ97%。エクスデバイスあと2つ造れてないから、タイニーだけ完了してないのよね…。

新たなる未来・その27

2023年05月26日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:42:25。レベル:55(マシュー)。第5章。アマネセル高原。


何となくまだクリアしたくないなーでもこれがラスボスだよなーと第5章の進捗バーを見たら、そこまで進んでない?まだこの先ある?と思ったのでアルファに挑んでみた。そういえばこの場所ではメニュー開いても曲が変わらないのね…私はやはりこっちのが好みかもしれない…。
バトルの結果は、見た目アルヴィースなアルファには勝ったけど、でっかいアルファには負けました…。うーん。もう少し上手くやれば勝てたかもしれない感じだったので、クリアしたくない気持ちが強すぎたのかもしれない…。アルヴィースの方は最後チェインアタックしてたけど、オーバーキルにならずにバトルが終わってイベント突入だった。
シティーの人連れてくっていうのはまるごとじゃなくて、魂?のことなのね。アルファの言うことも正論というか…機械的に考えればそうなるんじゃないかなって理解できるんだけれども、何と言うかネウロのHALの残滓から生まれたHALⅡみたいな、本当のその人なら選ぶはずのない選択を機能のみで判断した感じもするというか…自分でも何言ってるかちょっと分かんなくなってきたけれども。
マシューが抵抗したところでエヌさん登場。ツンデレひいおじいちゃん!!()しかしそれでも本編でのあれこれを見てると、結局は石頭野郎で大馬鹿野郎で合ってるよねとも思えてきて…ノアからは「カッコ悪い」と言われてしまうし、エヌさん割りと散々だな、と。
ナエルにかけた「もういいよな?」のセリフ良すぎる…責めるでもなくこの状況でそう言えるの凄い。「なら一緒に掴もうぜ、本当の未来を」と言ったマシューをシュルクが見てるの、ダンバンさーーーん!!!!ってなって泣きそうだった。本当に良い主人公だマシュー…!
でっかいアルファとのバトルに入ったらパーティにナエルがいるのにびっくり。でもナエル操作にはできないのね。とかガチャガチャやってたり、よく見たらエヌさんもちゃんと共闘してる…!ってのを見てたりとか、ちょっと集中力も足りてなかった気もします…最後シュルクだけ残ったけど力及ばず…。
ヒーラー二人がやられてしまうとどうにもならないので、マシューに思い出のロケットを装備した方が良いかしらん。再戦しないならタイトルに戻るよ!と言われて少し迷うも、アルヴィースアルファの前に戻って、ポータルからアイオニオンに。
オリジン突入で出るかと思った監獄島の「?」がまだ薄いままだなぁ…これはクリア後要素??それかまだ出ぬクエストか。うーん。月白師団制圧行ってみようかな…あと武器強化のダルドスもやりたいところ。
今気づいたけど、直前セーブに戻っちゃったのでプレイ時間としては9分しか進んでないの何かおもろい。しかし進捗バーはああだったけど、これどう見てもラスボスよね…マシューも「最後の戦いだ!」ってバトル開始時に言ってたし。アルファとのバトル中にめっちゃバーが伸びたということか。
時に…ノアってシュルクの子供、だよね???顔立ちも似てるし、その対となる存在のミオがレックスの娘なことも含め十中八九そうだと思ってるんだけど何か自信無い^^;とすればマシューとナエルはレックスとシュルクの玄孫ってことにもなる、のか。で、ニコルはノアの弟??
あれ?そういえば。オリジンからの再生が年齢関係なく選んでるとすれば、1や2で知ってるキャラが出てきてもおかしくないはずで、でもそうじゃないということはやっぱり当時10代の人達限定とかで兵士として再生してたのかな…?

新たなる未来・その26

2023年05月25日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:42:16。レベル:55(マシュー)。第5章。オリジン。


エヌさんに勝てたー!ひいおじいちゃん本当に強い…前より色々上げたから余裕かも?なんて思ってましたが本当にギリギリでした。でもってこれがエヌに聞けと言われてたあの時の真相か…。エヌとゴンドウのシーンつらい…じいちゃんの口調が子供のそれに戻ってんのが…。
そしてまさかここでナエル操作でエヌと戦うとは思わなくて、何これどうすればいいの!?融合技も使えないんだが!?と騒いでる内にバトルが終わった気がする。
ああーアルファがナエルの姿で身内に助けを求めるのをここでエヌは見てたのか。いやー…終の剣で刺しておいての「ゴンドウ」と名を呼ぶのとか苦しすぎる。それと三者三様ながら、どれも決定的に間違ってるとは思えなかったのもあって泣いてしまった。
って今のシーンみんなにも見えてたのね!?オリジンの記憶…ってことはアイオニオン誕生後の情報もオリジンは収集してる…?なら本編後どうなるんだと思ってたシティーの人達の情報もあるのかな。
曾孫に石頭野郎に続いて大馬鹿野郎とも言われてしまったエヌさん…ここから本編までどれくらいの時が経ってるか分からんけども、ずっとそうだったと思うとそれもそれで何か来るものがあるというか…。
そんでアルファ来たー!と思ったら金色の光に飲まれて自動セーブ入って目を開けるとそこは…ラダマンティス!?!?えええー。住宅街で普通に歩けるようになったけどメニュー開いてもシステム→セーブとタイトルに戻るしか選べないしミニマップもない。試しにセーブしたら場所は「方舟」……ああー。
何かNLAっぽい雰囲気あるなぁと思いつつ見渡せる場所まで行ってイベント。んん…ラダマンティスにあんな塔あったのか。クラウスの時代の記憶…世界が二つになる前の世界…理解力あるって褒められたぞマシュー君!()その時代の記憶を持つのはアルファだけ、と。
ピアノの音がしてそちらへ向かう。この時マシュー一人になってしまってて、あの神の間へ向かう時のレックス達みたいなの見せられるんじゃないかとちょっとヒヤヒヤした。
ここでノートに「NLAっぽくもあるけどゼノサーガみも感じる」とメモってあったけど、ある意味いいカンしてたんじゃないかなと後から思った。
そしてナエルの話とラジオのニュース…ちょっと時間に追われてたのもあり、どっちも気になって結局どっちも頭に入ってこない現象ががが。まず、地球種汎移民計画っつった…??えっそれってクロスの…となり。
そして「サルワートル」はスルーというかセイレーンプラモの説明書でも出てきた組織名だったので、ああなるほどと聞いてたら…ディミトリ・ユーリエフ!?!?!?!?…………え?……ディミトリ・ユーリエフ???
これはもう本当に息をのんだという表現がぴったりだったろうな私。と思うような感じで固まってしまい…えっどういうこと?どういうこと?というパニックでこれ以降の内容は更に頭に入らず…。今思い出そうとしてもクッキー美味しそうくらいしかほぼ覚えていない体たらく。
正直な気持ちを言いますと。とんでもないものブチ込んできたああああ!!!!!!ありがとうございましたああああ!!!!!!…です。いやー本当にびっくりした。地球だと思ったらミルチアだったとは()
クロスやサーガとストーリー的に繋げたというよりはファンサービスの側面が強い?と今は思ってるけど、でももし繋がってたらそれも嬉しい。いやしかし当時は人類が生き延びる方法をあらゆる方向で模索してたはずなので、繋がっててもおかしくはない…?あーでも地球のそばで異星人がドンパチはしてないか…。そもそも忘れちゃってる部分も多いし、やはり全てのゼノシリーズをswitchで出来るようになったらいいなあ…。
ええと、ちょっと落ち着こう。うーん。アルファがナエルを垂らし込んだ()手口が上手いなぁ…。かりそめだと分かってても縋りたいナエルの気持ちも分かる気がする。ただマシューの言ってることがより正しいのも分かる。
写真を見て心を動かしたナエルが手を伸ばすその瞬間、嫌な予感がするぜぇと思ってたらやっぱりアルファ出た!!地面が一気にオリジン内部に変わるの何か好きです。そして片翼のアルファ…エイも片方だもんなぁ。
この見た目と声で、どうしてもアルヴィースだと思ってしまって悲しい…けどやらねばならぬ。でも覚悟が…と思ってたらメニュー開ける!!「進んだらもう戻れないけど大丈夫?」確認、今作は無いのかなと思ってたら、VS.アルファ前に自由に動けるしポータルでアイオニオンにも行けるのね!ありがたい!ということでセーブ中。
ナエルの話とラジオの内容はどっちかに集中してシアターで2回確認したいなと思ってるけど、やっぱりどっちも気になってしまって何も確認できない私の姿が視える…!

新たなる未来・その25

2023年05月24日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:41:17。レベル:55(マシュー)。第4章。黒い山。


リクエストボードから受けた3つのクエの内、まずは推奨レベル52のイグーナを倒しに氷解洞窟へ行ってみる。最後は4体まとめてになっちゃったけど、それほど苦戦せず勝てて良かったも。
次に50のゴーグル探し。クレーターの近くかーとウロウロしてたら木の下で発見してクリア。来たついでにアグヌス基地周囲の敵もやってみる。ここにアウィスだけじゃなくてテストゥドもいた!と、「月白師団前哨基地」って何かカッコいい。内部の制圧は狭い範囲に大勢いてリンクは必至なのでまた今度…。
次はロガル・バムガの討伐。55だけど行けるかなーとやってみたら何とかなった。しかし狭間もそうだけど、別のモンスター召喚する敵苦手だー。ただ最後小さいのが3匹残った時点でボスを倒したらクリア画面が出たので、例えばこれを倒さずに逃げたりしてもこのクエの場合は大丈夫ってことかな。
このクエでヒトノワ情報が出たのでコロニー9に戻ってパナセアとリンカに話しかける。パナセアは何があっても師匠についていくという決意表明のような感じで、リンカは…えっこれ割と重要なこと言ってない??
アイオニオン誕生時に多くの人々がオリジンと同化したけど自分たちのような例外もいた、どうして同化しなかったかは不明だけど、これが私達のこの世界における役割なのかも、と。
オリジンと「同化」…ってのは初耳のような。うーん。設定的には同化しなかった理由ってのはちゃんとあるんだろうけど明かされることはあるんだろうか。しかしそうなるとニアとメリアも「例外」なのか、それとも彼女らは意図的にそうしたのか。あとハナもどっちなんだろう。いずれにせよオリジンにその情報が刻まれてないなら、リベレイターの面々が本編ラストでの世界に戻る(?)ことは出来ないのかな…?
さて残ったクエストは、と見ると壁画のがあったので本腰入れて探すことに。ついでにスタート地点のユニーク倒すために歩いて行ってみよう~とグランデル城塞まで来た時にちらりと見えたアクセスポイント。あれはもしや!?と近づくと壁画あったー!
次へのヒントから、前に見つけてたルクスリア王宮のだ!と気付いて飛ぶ。さらに次は前にリフト1個とスライド4個作りまくった場所のこと!?とマップ見てたらアクセスポイントが見えて行ってみると更にヒント。門…あそこか!と思った場所で合っていて、ここでクエクリア。
ああー何か2で王様から受けたクエあったねぇという朧げな記憶。しかしこれがレックスへのメッセージ…はいいんだけどつまり作ったのはレックスをよく知っている人物ってこと?…ニア???
でもってスタート地点の霧乃獣ユニークと、流刑の砦のゴドウィンさんも倒せて、ここでマップ確認してたら近くに緑の点がいくつか。行ってみたらタガネさんがいてヒトノワ完了したー!グレグレとバルバルは元々完了してたけど、新たに話を聞けてここを離れるつもり、と。いや何か皆そんなようなこと言ってて、マジでこの大陸ごと消えるんかな…となってきてる。
ふと見ればアクセサリー解放キットが揃ってたので全員解放。あと監獄島で雷限定(初めて羅針盤使った!)のギガスパルさんも倒し、ノポンメダルが11個になったのでブロロのもとへ。お守り2個貰ってクエクリア!ごろごろするブロロかわいい…。
わースピードランナー100%めっちゃ足速い!!何かスーッと動いてる感じすらする!あと超巨大ノポン人形の効果はこれ…どう使ったらいいのか私には分からぬ…。それとその「超巨大ノポン人形」ってリアルで商品化してくれないかな…と思ったりもした。
武器強化しますかーとテストゥド狩りに行って、全員の武器を7に。次はダルドスか。ここで色々確認したら全ユニオンが金になっててヒトノワも88%までいってた。エネペディア見たら望郷の山懐のクラディ1匹も狩ってないだと??と探してたらキズナビリティ解放キットを見つけて、これで全員3段階目まで解放…!ちなみにクラディも見つけた!
あと謎の欠片が6個になったんだけど、これってもしや本編でそうだったように最強武器の材料だったりする…?
さてクエストもひと段落したし、これでエヌさんに再挑戦してみようかしら…何か緊張するも!


新たなる未来・その24

2023年05月22日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:38:35。レベル:52(マシュー)。第4章。望郷の山懐。


リュートクエでアマネセル高原下層に行って気付いたけど、私がテストゥドだと思ってたのアウィスだった…。クエ対象のハインド倒して、捌くのはレックスがやってくれて(後ろ向くカギロイとニコル可愛い)、ミゲルさんに渡して、演奏はエイが教えてくれるということでクリア。
エイ…アルヴィースが楽器を!?と思ったけど、オリジンの核となってるのがウーシアのコアならオリジンの中にある情報やらの基本的なことは大体いける、ってことなのかな…。
監獄島に戻って霧の狭間に挑戦。狭間自体はそこまで苦労せず倒せたけど、倒した瞬間に出てきた霧乃獣がバグ?なのかこちらからタゲれなくなってしまい…何とか走って逃げきれてよかったも。
第三聖具室ではくぼみに何かをはめる…ははーんここで謎の欠片の出番ですね!と思ったら違うんかーい!まあ、おいおいやろうかなと先に進んでイベント。
シティーで本当は何があったのかはエヌに聞け、とエイ。アルファとボクだけが持つことが出来る始まりのもの、という意味の名前のところでは「我はアルパなり」の文言を何となく思い出すなど。
でもってリフトで進んでゴンドア大聖堂。このゴンドアってゴンドウと綴り的に同じなのかしらん。中のビューで霧乃獣が今はアルファの手先だと。ここの狭間も問題なく倒せて、その先で天候羅針盤(だっけ)拾う。おお…これがあれば雷雨限定モンスターも狩りやすい…!
ここでウロウロしてたら謎の球体拾った。これがレリーフにはめるやつなのね。んで進んで鐘楼ぐるぐるして目的地マークのついたリフト造って登った先でタワーとスライド造って監獄島の休息地へ。炎の色がほかと違うー!ビューではマシューの武器にオリジンの欠片が入っていると。何か最終決戦前っぽい会話だも。
階段を登ってイベント。懐かしいというシュルクに、アルファがあえて再現してるとエイ。そうだったのか…。そして出たわねエヌさん。他の執政官と比べて目に光が宿ってないことに気付くカギロイ…他がキラキラしてることに気付いてたのも凄い。
ナエルをこの世界に留めてるのはマシューだから消す、ってのは…留めてるならマシューいた方がアルファに完全に支配されずにいいのでは?って思ってしまった…ごめん寄り道しすぎてメインがどういう話だったっけ?ってところちょいちょいある…。
そして…負けました。初っ端から厳しいかなーと思いつつ1/3くらいまで削れたので、やったか!?と思ったら駄目でした。エヌひいおじいちゃんのバカー!()
ここで出てきたんですけど、「勝てない時は」的なTIPSを見ると、他の操作方法の説明とは何か違う感じがして…何となく家電の「故障かな?と思った時は」のページを思い出してしまう私です。
じゃあまたしばらく寄り道しようかなーとマップ見たらヴァラク山の「?」が濃くなってる…行ってみたらアバーシさんだ!!!レベル100!!!遺物開けるかどうかは関係なかった!!!ということで見つからないようにこっそり移動して遺物開けてきた。
うろついてたら球体2つ目見つけて第三聖具室へ。最初のが緑だったからあと2つは紫と赤?と思ったらそんなことは無く、緑が3つでモンスター出現。倒して罠だったかーと思ったらお宝もゲット。でクリア。
ここで性能確認のためにメニュー開いたついでに見たら、全員のジェム解放できる分のキットがあったので使う。解放キットは流石に必要分以上出るってことは無さそうだし、ラスボス戦でも超回復アイテム使えないタイプだけれどもここは勿体ながらず使っていくよう頑張るも!
更にマップ見てたらコロニー9に「!」があって飛んでみるとリクエストボードから3つクエ受け。この寄り道でいろいろ上げて次こそはエヌさんに勝ちたい…!

新たなる未来・その23

2023年05月21日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:36:31。レベル:51(マシュー)。第4章。望郷の山懐。


監獄島を進んでみる。階段のところ懐かしい…!橋まで来て狭間が出たのでちょっと戻って、岩棚にあったコンテナ取ったり保留にしてた加勢をやってみたり。うーんルシスさんはどうやっても救えない感じかな…。
武器強化のライアから出るアイテムが揃ったのでコロニー9に戻って全員の武器を6に。ふと見れば工房の布に包まれたラッキーセブンに「???」が。なんだろう?と調べるとイベント。
進行状況をメモしてるノートのこの部分に「うわあー!!」って書いてあって笑っちゃったんだけど、確かに「うわあー!!」だった。シショー=メリアちゃんだったとは…。
いやそういえばオリジンの剣はケヴェスの女王の想いから生まれたとかいう話は本編でも出てきたようなかなり朧げな記憶…あの時に気付くべきだったのか!?
そして一番の「うわあー!!」がリクの父ちゃんがメリアちゃんと旅の仲間だったという話…リキじゃん!!!色んなキャラの血縁と思しき人が出てるし、考えてみれば不思議な話でもないのに全く思い至ってなかった!!
あーそうか、リクはリキの息子か…。ネネのように実子なのかキノのような養子なのかは分からないけど、いずれにせよリキとオカの子供だったか…。
しかしリクさん、ラッキーセブンの名前をいいと言ったその男のセンス…本当に信じていいのか!?()えーと、ラッキーセブンってアイオニオン誕生前に既にあった?いや流石にアイオニオンで作ったのかな?誕生前ならオリジナルのノア命名か?思ったけど…リクなのかな。
でもってコロニー9に来たついでに助けた人の話を聞く。アムレインさんは4回話聞いて完了まで行ったけどカミングスさんはまだ駄目っぽい…何か足りてない要素があるのかな。
武器強化に次に必要なのはテストゥドのドロップ品…アマネセル高原の下層にたくさんいた気がするけどまだレベル的にちょっと怖いも。

新たなる未来・その22

2023年05月20日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:35:34。レベル:50(マシュー)。第4章。黒い山。


アマネセル高原下層を探索。アムレインさんを発見してコロニー9へ。そしてやはりというか何というか奥の方はちょっと今のレベルではきつそうな敵がいますね…。ところでシュルクの「周囲警戒!敵の縄張りだ!」ってセリフをここで初めて聞きました。
コレクションアイテムの光とちょっと紛らわしいけど、夜になると綿毛っぽいのが光って綺麗だー!でもってキズナビューを見るまで気付かなかったんだけど、ここって最初の方に戦った融合鉄巨神が落ちた跡だったのか!!
シュルクとニコル親子、融合鉄巨神にも興味津々…。これ見て何となく、例えばシュルクがクラウスのあの時代と状況にいたらどうなったんだろ?と考えた。同じ道を選ぶのか…でもシュルクなら踏み止まって別の道を探しそうな気もする。
アグヌスの基地?の中は制圧バトルっぽいけど、そもそも周囲にいるの2体以上リンクしたらもう駄目だろうな…と感じたのでここは後回しにして黒い山に戻る。
アルカトラズさんのところ通らずに何とか行けないかなーと思ってマップ見るもどうやら無理そうなので腹くくってイグーナを少しずつ引っ張り、最後はアルカトラズさん1体と戦って、勝ったー!ということで通過。
カミングスさんの加勢は成功してコロニー9へ送って、飛び石ピョンピョンするところで何回か落っこち、リュート拾うクエはカギロイメインのお話になるのかな?と思ったり、スライド造ったら、あれこれさっきピョンピョンで来たとこじゃね?となったり、制圧に成功したり。
そこからリフトで進んだ先に壁画発見!でも何も反応なしということは、先に見つけるべきのがどこかにある、ってことかな?とりあえずマーキングしておく。
ルクスリア王宮の玉座…からのカーナ峰!カーナ峰だ!!と思ったら「カーナ峰」のロケーション表示が出て、「カーナ峰だ!!」となりました(?)。何か1よりさらに狭くなってない…?何回か挑戦したけど落ちまくった…ハシゴがあってよかった…。
でもってその先はヴァラク山、で、目的地に近づいたことに全く気付いてなくてイベント突入しちゃった。うーん。エイの言い方的に視えてる未来はそんな楽観的なものじゃなさそうだけども、変えるしかないんだろうなあ…。突っ走るのは若いもんに任せておけばいい、ってリクさんマジであなたは幾つなのさ。
そしてシショーは元の世界にいたんかな…としたら誰なんだろう。いやでもオリジンの欠片で出来てるんだっけ…うーん?そういえばエヌになったノアが持ってた終の剣はどういう…あれ??あれもリクが託したんでなくて??二振りあった…わけではない、よね??アカン混乱してきた。
では先に進もうと歩いてたら秘境と遺物発見。っていうかここ三大賢者の頂か…強いユニークがいる場所だ!っていう記憶がよみがえってきて…そして真ん中にうっすらある「?」…まさかとは思うけど遺物開けたらユニーク出てくるとかじゃないよね??
ひとまず保留して、監獄島まで来たところでセーブ中。リュートクエもあるし助けた人たちの様子も見たいけど、一旦コロニー9に戻ろうかどうしようか…。

新たなる未来・その21

2023年05月19日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:33:52。レベル:49(マシュー)。第4章。アマネセル高原。


黒い山のピコーンを追う旅。倒れた柱の先で何か光ってるがこれはもしや!?と思ったものが黒クリスタルだったり、何かよくわからんけど落っこちたらそこにコンテナがあった×2、が出来た運のいい回でした。コンテナの方は二度と同じ場所には辿り着けない気がするも…。
でもってノポンメダルが9つになったのでブロロのところへ行って、アイテム回収+を頂く。黒い山に戻って、昇降機のそばに見えてる遺物拾いたいなーと上から飛び降り、飛び降り、失敗し、戻って飛び降り、飛び移り…な感じでゲットー!
この遺物のすぐ下にエーテルリフトあるけど、これで行ける場所はもっと上で、この遺物とは関係ないんかなーと思いつつとりあえず保留。ベファルガ跡地でも遺物見つけて近づいたら前に敗走した霧の狭間出現して、今度は勝てました!
先に進んでアルカトラズさんを捕らえている(?)イグーナの集団のところで、イグーナ複数だけならまだしもアルカトラズさんにも絡まれてギブアップ…うーん。ここ勝てないと通過できないよね…何とか少しずつ引っ張りたいところ。
一旦諦めて、さっき拾った黒クリスタルを携えて監視地点の野営地近くのエーテルリフトを造りに。いつの間にかクリスタル2つになってたけど、どこで拾ったっけ…遺物から出たのかな…??
とりあえず下に降りたところでセーブ中だけど、ラベンダーっぽい花が綺麗だー!!このエリア、何となく敵が強そうな予感もするけど、ゆっくり探索したいもー!

新たなる未来・その20

2023年05月18日 | 新たなる未来

ゼノブレイド3・新たなる未来の進行状況を取り留めもなく呟いています。
事前に公開された情報をうっすらとしか確認していないため、初見のように驚いている場合があります。

※以下、本文ではネタバレに対しての配慮は一切していません。




プレイ時間:33:01。レベル:48(マシュー)。第4章。黒い山。


壁画に行ってみる。レックス古代アルスト文字覚えてたのか…!文言を復唱したエイちゃんがドヤ顔に見えて可愛かった。高原、古城、奈落というヒント…これは何となく自力でやりたくなったので(そもそも出ないかもだけど)、アクティブ設定を切ってみた。ゆっくりやるも~。
でもってヒーラー二人を少し上げた後で、例の下層に降りられそうなリフトへ飛んでみる。ちなみにランドマークとしては開拓者の休息地よりも監視地点の野営地のが近かった…。で、黒クリスタルが足りない!!!いやーそうか、そんな気はしてたけど…と落ち込む。
まあ、キズナビュー行きますかとゲトリクス神託跡地へ。って70のユニークいる!?!?リアルに二度見しちゃった…。ビュー地点からは離れててよかった…と見てみるとカギロイとレックス。…似てるなーと思ってたけどここモルスの断崖だったのかー!何か2より狭い気がして、じゃあ違くない?と思ってた!!あらやだ!!
「あいつ」はホムラの事ですかね…。そういえばミオがレックスとニアの子で、カギロイがレックスとホムラの子、とするならヒカリとの子も見てみたい気がしてきたも…。
ラグエル大橋のビューは雷雨の時だけ現れるモンスターの話だった。スタート地点の「?」は45の霧乃獣ユニークで、ガンマ横のもそんな感じかなーと思ったら90!?90のレウニス2体!?!?いやっあの…90て。私が倒せるのは一体どれくらい先になるのか…。
ここでエクスプローラー確認したら紅い森はあと↑この3体のみ。望郷の山懐はあの70のユニーク1体。アマネセルが低いのは下層を探索できてないので仕方ないということで、この時点で57%だったラグナリアを探索。
ピコーンしてるけど分かんねぇ~と呟きながらウロウロして、遺跡から細い所に飛び降り→洞穴にコンテナ発見!したときは嬉しかった…。その先にエーテルタワーも見つけたのでクラフト。これで「?」が出たので遺物とコンテナ発見して、あとはユニークのみに。
ということで大橋の鳥倒してユニークあと1体。これが雷雨のだよねーと下に降りて何度もスキップタイムしてみるも、天候が全く変わらない。今作は時間変えるだけじゃ変わらんのか??と別エリアに飛んだらすぐ変わった…即戻ってみたら雷雨モンスター80…これもまたかなり先へぶん投げておく。
と、クリスタルないかなーと氷解洞窟に飛んで歩いてたらピコーンがきて、お?と思ったらシャードの方だった…そういえばクリスタルはリンカたちから貰ったんだよな…あとどこかで入手した気もするけど、クエ報酬なのか拾ったのか…それさえ全く思い出せない。
あと前に紅い森で制圧したケヴェス軍の所のピコーンは、壊れたハシゴに飛び移ることで入手できたー!クリスタル来ないかなーと思ったら謎の欠片…?いやこれはこれで今までとはまた種類の違うアイテムで何に使うんだろう…。
黒い山に戻って探索するかーと歩いてるとめっちゃピコーン出てるけどどこなんだ!?なのが数か所。あとここにあるリフトもクリスタルがなくて作れぬ…ぐぬぬ。