ゼノブレイド2・黄金の国イーラの進行状況をぶつぶつ呟くブログです。
下手くそなゲーム進行と文章ですが、温かく見守って下さい。
反転ここから
プレイ時間:5:09:08。現在地:グーラ。レベル:16(ラウラ)。
港へ歩いてる途中のポイントで気づいたけど、カグツチのフィールドスキル植物学なのね。
ワダツミに怪力が付いてたり、スキルはコモンと同じくその都度変わるっていうことなのかしら。
と、キャンプでおびき寄せ2mアップ追加。今のところ困ってはいないけどいつか絶対役立つ、のを信じてw
港に行ったらメインストーリークエスト発生で、少年を保護しに行くことに。
ここで御座船の前にいたバズアインさんからクエ受注→すぐクリアしたんだけど、バズアインって…この人、
あの見張り塔の名前になってる人か…!!ちゃんと後世に名を残してる…と感動した。
少年捜しついでにグーラを少し探索。雲海が引いたらいけそう?な所があったけどこれどうするんだろう。
キャンプで休めば変化するのか…でも雲海の満ち引き表示がないから…どうなんだろう?と、とりあえず放置。
セイガル丘陵で少年発見後、見晴らしの丘で妹も発見。ここからラスカムがこんなによく見えていたとは…。
二人が持っていたチャームのエピソードはジーンとした…このチャームの作り方、リアルでも公開プリーズ(爆)
なんなら公式グッズとして発売してくれちゃっても良いのよ!!…いえ、是非お願いしますm(_ _)m
あとセイガル丘陵のところにインヴィディア人?の男性が一人雲海の方を向いて立ってたけど、
話しかけられるわけでもなく、闘えるわけでもない…この人は一体?何かのクエとかかな。
作戦司令室へ。と言われたけどキャンプに戻ってトーク見る奴。ここの割と好きw
でもって作戦司令室へ行くと、抵抗軍がインヴィディアに吸収されてイーラに向かっていると。
…何となく、これが本編でインヴィディアの傭兵部隊が充実してる由来?と思った。
アデルを気遣って話しかけるラウラ。その後に抵抗軍の人たちに関心を寄せている様子といい、
思っていたよりもラウラがアデルに興味を持っているなあ、という印象。
定期船でイーラへ行くことになってまたトーク見てきたけど、ケチって言うヒカリちゃんに、
ケチって…と言うカグツチに、カグツチに仲良い人が出来て良かったと笑うユーゴが何か…好きw
反転ここまで