じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

表参道にて~そば打ち~

2006-06-11 | weblog
今日はこちらでそば打ち体験をしてきました。初めてですが、名人にアドバイスをいただきながら各工程をすすめていきます。まず粉をふるって水をちょっといれて、まぜまぜまぜまぜ・・ここで粉全体にまんべんなく水分を行き渡らせないと後で蕎麦がぶつぶつ切れてしまうようです。程よくまとまってきたら空気を抜きながら丸めて台の上へ。力を均等にいれて伸ばしていきます。麺棒をネコ手で持ってコ~ロコロ。上手く四角に伸ばしたら打ち粉をたっぷりして畳んでいきます。切るときは包丁の手と抑えている左手に同じ力をかける事がリズム良く台を動かすポイントと言われました。最初はきしめん?って感じだったけど、慣れてくると細くきれるもんです!これ楽しい~♪終わってからおろし蕎麦をごちそうになり、本日は終了☆みんなでさっそく「この道具いくらかな~?」なんて俄か職人になりきっていました。高い道具を揃えなくても、家で打てる量をまたやってみようとおもいました。お誘いくださったSさんありがとうございました。

せっかく表参道にきたので「表参道ヒルズ」に行ってみましたが・・・特に気になる店はありませんでした。歩いている人は多いけど、店内にいる人、そして商品を買う人はかなり少なく感じました。売り上げあるのかな~?ここだったら亀有に新しくできたショッピングモールの方が面白そうだヽ(^o^)丿

今日は蕎麦以外にも美味しい物をたくさん食べたので、それは後日載せていこうと思います!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上野にて | トップ | 焼きさば寿司 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やま)
2006-06-12 21:58:58
美味しく出来ましたでしょうか。僕は自分でやった時は見事に失敗しました。

蕎麦がブツブツ切れてしまったので、どうやら水が粉に行き渡らなかったせいなのかな。

でも蕎麦は大好き。
返信する
Unknown (じゃりんこ)
2006-06-14 18:12:53
やまさん、前にうどん打ってましたよね?私も今度うどんも挑戦しようと思います。小さい頃は足で踏み踏みして、お手伝いした覚えがあります♪
返信する

コメントを投稿

weblog」カテゴリの最新記事