ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
じゃりんこロードを突っ走れ!
Going my way!いつもどこでも前向きに!
ヒントになれば…
2020-09-29
|
子育て
こんなチラシ、先生からもらいました。
交流会の前に臨床心理士の講演があるみたいなので、そちらを聞いてこようと思います。
子供達学校の土曜日、早く帰りたいから交流会まで出てこなくても良いかな?って。
と言っても息子は学校行かないだろうけど。
お姉ちゃんも放っておきたくはない。
本人にしてみれば「全然OK!1人時間サイコー!」かもしれないけどね。
下の子は連れて行こうかな。
気負わず、期待せず、参考程度に。
コメント
幼くて
2020-09-28
|
子育て
息子が幼くて…。
その内5歳下の妹に抜かされるんじゃないか…なんて思ってしまう。
同年代の輪の中にいるのが辛くなって学校イヤになったんかな…?
誕生日、学年最後の最後に産んでしまって申し訳ないな…と思ってしまう。
もう1学年下だったらもう少し楽だったかな…とか。
考えても仕方のない事ですけど。
息子に、頭の中5割がゲーム、3割が恐竜だね。って言ったら、そうだね!正解!って。
私は4割が不登校がらみの不安や憂鬱ですけど?
まぁ…楽しく呑気に見えて、実際は本人が1番思う所あると思うんでね。
たまにイラッとするけど、まともにやり合わないで、受け流すって技を少しずつ習得しています。
コメント (2)
どうしたら良いか分からない
2020-09-23
|
子育て
息子が学校に行かないのも勉強しないのも今は仕方ない…ただただ楽しく呑気に生活を送るよう心がけています。
…が、心の底では勉強した方が良いと思っている私は、一体どうしたらよいのか分からない。
旦那に言わせれば人生80年の内、まだたったの1年。あと数年このままでも大丈夫だよ…と。
本心からそう思っているパパに、息子も心を開いている。
そーなんでしょうけど。
頭では理解できるんですけど。
スッパリと割り切れない。
学校という形じゃなくていいから学んでほしい…と思ってしまう。
私に何が出来るのか…分からない。
たぶん何もしないのが正解。
それでも少しずつ動いていくのでしょうか…。
コメント (2)
那須サファリ
2020-09-23
|
子育て
連休中に行ってきました。
車ごと移動できるからいいかな〜なんて軽い気持ちで。
そしたらまんまと渋滞でしたー!!
朝から唐揚げとおにぎりで簡単なお弁当作っていったんだけど、車中でお腹空いてみんなでバクバク食べちゃった。
東名が混むかと思い、富士サファリじゃなく東北道の那須サファリにしたのに…凄かった。
幸い常磐道に逃れて走ることができましたが、旦那さん運転お疲れ様でした。
子供達もちゃんと座っていられて偉かったです。飲みもの、食べ物、DVDを持っていったのが良かったですね。
サファリより車中で観た半沢直樹の方が印象強く残っています。笑
でもこれはこれで楽しかった。
那須って遠い…と身をもって実感しました。
コメント
納豆 新商品
2020-09-20
|
食
これはいい!
焼肉タレで食べる納豆
生姜焼きタレで食べる納豆
学校に行ってない息子のお昼を考えるのは正直面倒くさくて。
この納豆なら肉好きの息子も喜びそうです。
コメント
買い物
2020-09-19
|
子育て
久しぶりにスーパーで買い物しました。
野菜やお肉お刺身を買い込んで4連休に備えます。
今夜はパパがスペアリブを煮込み、私はミネストローネを作って、とても美味しかったです。
最近は忙しく、ゆっくり料理をする時間も気力もなく冷凍食品や有り合わせばかりでした。
子供達も美味しいと喜んでいたし、栄養バランスも良くなるし、疲労回復うれしいな。
昨日からヘルペスが出てきたので、自分に無理なく過ごします。
お天気がいまいちだからキャンプもBBQもいきません。
日帰りで家族時間を楽しみたいと思います。
コメント
夜散歩
2020-09-16
|
子育て
またまた2万歩越えの1日。
まだ週の前半なのに…もつのか私。
下の子2人と1時間半の夜散歩。
川沿いの整備された土手を歩いて、お気に入りの公園で遊んで、飲み物買って、頑張って歩いて帰ってくる。
公園や飲み物を買う楽しみがないと、きっと続かないからね。楽しみもいれつつ。
運動不足の息子は「足が痛い。足が痛い。」と。笑笑
元気な4歳児はズンズン歩き、ガンガン走る。笑笑
お兄ちゃんの運動不足解消より妹の体力増強になっています…。
6本バーの足のつかない雲梯を、1人で渡り切ってクリアしてました。すごいわ。
今日も行くのか?
中日で休むか?
ドキドキです。
コメント (2)
車の中で
2020-09-15
|
子育て
最近の息子様は3歩進んで2歩下がった感じ。
また学校の中には入らなくなりました。
でも、朝はパパと車で学校まで行き、先生が顔を見に出てきてくれるようです。
放課後は友達と遊んだりしているので、またその内クラスにも顔出しする日がくるんでしょう。
先日スイミングもサボりまして…せっかく駐車場に車を停めたので、1時間ゆっくりお話をしたら、今後、友達と教室で一緒に過ごしたい気持ちはあるそうです。
じゃぁ、まぁ、その内、行けんじゃん⁈
と。
私は息子が中学校も行けそうになかったら、他の勉強方法を考えるからね。と本人に相談して。
その年はお姉ちゃんも受験生だし息子中1、次女小1と、心配な1年になりそうで。
まだどう転ぶか分からないけど、仕事辞めた時の為に、お金だけは貯めておこうと思います。
コメント (2)
よく歩いた
2020-09-14
|
子育て
今日はお仕事忙しかったのですが、更に運動不足の息子を連れ出すべく、夕食後にウォーキングをしたので予想以上に歩いてました。
すごーい。
コメント
死にたいって
2020-09-10
|
子育て
すごく久しぶりに息子が死にたいって言ってきた。
それぐらい苦しいんだね。と。
話してもうまく処理できないから、とりあえず我慢せずに泣いていいよ。と。
布団で泣いてる所へ
ようやく旦那帰ってきて、やはり息子はパパを頼りにしていて。
抱きついて話して落ち着いて…寝た。
最近頑張りすぎていたのかな。
歯磨きしないでふて寝しそうだったから、学校いくより勉強するより、歯磨きの方が大事だ!そこは自分でやる所だよ!と、少し強めに言ったら、不機嫌ながらも歯磨きしに行ってた。
まだ聞く耳を持っていて良かった。
今日は学校いけなかったんだよね。
色々な葛藤があるんだと思う。
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
日々の出来事、喜び、発見をテキトーに載せていきまーす!
最新記事
雪の戸隠神社
野沢温泉スキー場
熊の湯スキー場
しながわこども冒険広場
ルービックキューブ
恐竜の帯
深川江戸資料館
シアターGロッソ
船橋アンデルセン公園
年末年始
>> もっと見る
カテゴリー
weblog
(1179)
家
(24)
子育て
(2602)
結婚式
(10)
パラグライダー
(52)
スキューバダイビング
(1)
バイク
(39)
趣味
(112)
ジャグリング
(5)
食
(247)
本
(37)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
uozasarudoshi/
無関心にイライラ
1番♪/
無関心にイライラ
uozasarudoshi/
宿泊行事<後半>
Lei/
宿泊行事<後半>
uozasarudoshi/
宿泊行事おまけ
25253674/
宿泊行事おまけ
uozasarudoshi/
宿泊行事<後半>
25253674/
宿泊行事<後半>
uozasarudoshi/
SC面談どうしようかな
25253674/
SC面談どうしようかな
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年09月
2024年08月
2024年01月
2023年12月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について