じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

といいつつ

2008-09-06 | weblog
半そでと長そでのTシャツ、パーカーを買いご機嫌な私。

買い物嫌いといいつつ、気に入ったものがあると嬉しいもんですね。

・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 

実家に行ってわらわらと遊んできたのですが、赤ちゃんは人見知りすることなく皆さんに笑顔を振りまき楽しそうでした。よかったぁ~。

姉の子(1歳男の子)の態度が以前と変わっていて新鮮。前は私の娘が赤ちゃんすぎて≪いたずらしちゃだめ≫という遠慮がちな態度だったのに、今回はチュ~☆ってしてくれたぁ♪

対等までいかなくても、近い存在になってきたのか?一緒に遊べる日も近い?!もう1人、半年違いの女の子とも戦いそうで(笑)非常に楽しみである。

あ~気分展開できました。

帰りに池袋よってパパ歯医者の間、お買いものして楽しんだのでした~。
娘は人ごみが疲れたのか、夜のお風呂は眠くて大泣き。

布団に入るとバタンキュ~と爆睡しました。
少しして様子を見に布団にいった私もいつのまにか入眠・・・。

午前3時すぎに起きるとパパもソファで寝てました・・・。

暑かったから疲れていたんだねぇ~。
それから再び朝までぐっすりでした♪

川の字で眠っていると幸せな時間だな~って・・・。くぅ~ZZZ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋服

2008-09-05 | weblog
久々にマルイに行ってみたら、若者の服がたくさん売っていた(笑)

正直、オシャレに目覚めないまま28年目。

お店みてもべつに着たい服とかないんですよねー。

こんなでいいのか?ちょっとコンプレックス。

だって着にくそうで、汗吸わなそうで、洗いにくそうな服が何であんなに高いの?

おいらはどうも、デザインよりも機能性重視のようだ。

吸水性が良く、おまけにすぐ発散してくれて、丈夫で気軽にわしわし洗濯できるのが良い!

・・となると、アウトドア用品がもってこいなんだねぇ。

必然的にそういう服装になっているのだが、、、新宿の病院に勤めている私。

通勤でそういう服なのはいかがなものか?という迷いがあり、その方面1本にしぼれない。

TPOに合わせた服を着ればいいのだろうけど、、、そう思って買い物に行っても欲しい服が見当たらない。

だから買い物は嫌いよ。

「女の子は可愛いもの、おしゃれ、ショッピングが好き!」とTVで言っているのを聞くと、心の中で「そうでもないぜ・・・」と呟くのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初 電車

2008-09-05 | 子育て
今日は電車にのったよー!

駅までバス、ついでに電車で2駅のってマルイにいってみました。

マルイのエポスカード、ずーっと旧姓のまま使っていたんだけど、
いいかげん手続きしなくちゃ~と思ってね。

バスも電車も手続き中も赤ちゃんはお利口さんにしてました。

それどころか周りの人に笑顔をふりまき、自分と同じくらいの
赤ちゃんには興味津津でじーーっと見つめています。

毎日家にいるより外出すると刺激があってよいですね。

母子ともども気分転換になりましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積み木

2008-09-04 | 子育て
積み木で母と遊ぶ・・。

いや、母に遊ばれる我が子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背が伸びた?

2008-09-01 | 子育て
娘の身長がずいぶん伸びてきている。

自分で抱っこしていてもわかるけど、人に抱かれているの見るとより実感!

・・・でけー。

しかも三段腹の肉が落ちてきている。

ということは、丸々していたのが縦に伸びてきたってことだろう。

うーん、赤ちゃんから子供への変化だねぇ。

なんか、やることなすこといっちょまえ。

そしてすべてが可愛い。。。

あ~~親ばかブログですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする