じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

おませさん

2009-07-15 | 子育て
パパをからかって遊ぶ娘。

帰ってきたの知ってるくせに気づかないふりして知らんぷり。
自分でクスクス笑って「ばァ~!」と振り向いてみたり。

パパにチューするように顔を近づけて、パパがよってきたら顔を引っかいてみたり。

完全に遊ばれています。
しかし、1歳3ヶ月でこんなに感情豊かに心理作戦まで使うなんて、成長ってすごいです。

まだまだパパ相手だから笑って見ていられるけどね。

今日も娘との時間を楽しみに仕事ちゃっちゃか片付けよーっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息抜きお泊り

2009-07-12 | 子育て
金曜日に仕事お休みもらっていたので3連休でした。
娘と2人で実家に行き、ゆ~っくり息抜きしてきました。

今回はどこに行くわけでもなく、誰と遊ぶわけでもなく、家で食べて遊んで寝て、起きたらおやつ食べて遊んで。。。と、娘と一緒にのんびりしていました。

近所の公園で娘とゆっくり向き合い、献立や洗濯物の心配をすることなく時間を過ごし、夜になればお風呂に入ってそのまま眠る・・・私の気持ちにゆとりがあったので、娘も実家ライフを楽しんでくれたのではないでしょうか?

というのも、最近ご飯の食べが少し悪いな~と思っていたのに、実家でゆっくり一緒に食べていたら、自分でばくばく食べる食べる!!

な~んだ、食べれるんだぁ。と一安心。
ゆっくり楽しく食べられる環境づくりが大事なんですね。

今回は車でいったので、渋滞にはまって機嫌悪くなったら嫌だな~と心配しましたが、寝てたりおもちゃで遊んだり、車中DVDを見たりと泣かれずにすみました。

本当にゆっくりできたぁ~~~。
お母さん、どうもありがとう。

今回は呼び方を定着させたから、次回は呼ぶようになるかもね?
また遊びに行くときは甘えさせてもらいます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども祭り

2009-07-11 | 子育て
実家にきています。
たまたま今日は祭りの日。
近所の神社からお神輿担いでワッショイ!ワッショイ!
普段あまり人気のない神社も、この時ばかりはまさにお祭り騒ぎ。娘は何事?って感じで見つめていました。
太鼓や笛の音でリズムをとって楽しそう☆
自分が小さい頃に参加したお祭りに娘と一緒に参加するって…何かいーですね♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪を切りました

2009-07-11 | weblog
30cm~40cmくらい髪を切りました。
つまりロングからショートへ。

理由は、今の私にロングヘアの利点が見つからなかった為。

すっげー楽チンになったよ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染の危機です

2009-07-08 | 子育て
約2週間前に保育園の友達が水ぼうそうになり、娘の体調不良も当初はそれを疑っていました。
しかし、水ぼうそうの潜伏期間は2週間…
もしやこれから?と不安を募らせる矢先、また1人水ぼうそうが出ました~と連絡あり。
最初の子からうつったんだよね…娘は今うつってなくても2人目の子からきっともらってるでしょう。
早めに軽く済む分にはいいけど、今は病み上がりで体力ないから可愛そうだな。
突発性発疹のプツプツが消える頃、水ぼうそうの水泡が出てくるのでしょうか?
わぁ~要観察!!
となると保育園は出席停止。仕事どーする?
あーぁ嫌だなぁ…
お休みもらえないなら、せめて病児保育やってくれたらいいのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プツプツ出てきた

2009-07-07 | 子育て
娘の熱が37度台に落ち着き始めると、顔や胸、お腹に背中、小さいプツプツがたくさん出てきました。
どうやら予想通り突発性発疹のもよう。ブツブツ苦手は私はどんなのでるのか心配だったけど、許容範囲内でした。だいじょーぶ。

どーも、ブツブツとか凝集したような模様は嫌いでね。。鳥肌たつよね。
特にかゆみもなさそうなので、このまま消えるのをまつのみ。

しかし、熱が38度台の時の方が機嫌がいいのはなぜ?
ハイテンションだったのかしら?
37度台になったとたん、グズグズ機嫌悪くて食欲もあまりなーい。

でもね、つらかったんだもんね。
甘えさえてあげなくっちゃね。
しかし、、、くっつくと暑いんだよね(-_-;)
夏は嫌いじゃー!!!!

昨日、今日と半日で仕事を早退してきましたが、、
明日、明後日は11時から19時勤務です。

帰りが遅くなるので心配ですが、、、その反面お風呂に入れたくてウズウズしているじーたんに活躍してもらういい機会かも?(笑)

今まで私かパパがお風呂にいれていましたが、そろそろしっかり立ってられるし言ってることも分かるから、じーたんに入れてもらっても大丈夫と思うけども。

小さい子の扱いに慣れているから心配はしていないけど、やっぱり1番最初は少し気になります。

どうなることやら???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉がつうじています。

2009-07-06 | 子育て
向こうのママのズボンとって。
家に入ったら帽子脱ぎなさい。

サラリと行った事をサラリとやります。
本当にやると思ってないからこちらはビックリ!

だんだんごまかしがきかなくなってきました。
昨夜も、、、

お風呂入ってくるから様子を見てて。と夫に言ったら、具合の悪い子が大泣きして必死の抗議!
ちゃんと聞いてて、ママにいかないでー!と伝えたかつたみたい。

しょうがないからお風呂を諦めて添い寝をしてたら落ち着いてくれました。
夜な夜な起きてシャワーして、なんだか寝たような寝ないような感じです。

こんやはグッスリ眠りたいな。
娘が回復して安眠できますよーに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメがいる‼

2009-07-06 | 子育て
「玄関にカメがいるよ!」
おやおや、どこからきたんでしょ?
熱発してる娘の気分転換に見に行くと、、、。
でかっ!
小さなミドリカメを想像していたら、30cmくらいの立派なカメ。
可愛いを通りこしていました。
とりあえずタライに入れてネットで検索すると、どうも噛みつきガメっぽい!
危ないから警察呼んでとりにきてもらいました。

警察「どれ位の大きさですか?」
夫 <そうですね~80cmくらい>

ええっ?!

電話の向こうと私が同じタイミングで驚いた事でしょう。。。
普通そこで嘘つかないでしょ、、しかも警察相手に。
ちゃんと嘘です。って訂正してたけど。
その辺りが他の人とちょっと違うところだよねー。

回収にきた警察官はとても良い方で、パトカーに興味津々の娘のためにサイレンを小さな音でつけて帰って行きました。

やっぱり噛みつきガメで、誰かが捨てたんだろーって。
なんで我が家だったんでしょうね?
ダメですよーその辺に放置しては!
危ない危ない‼







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱です

2009-07-06 | weblog
39.9度まであがりました。
さすがの娘もグッタリ、、。
昼間は38度台だったんだけど、夕方からあがって夜中はビクッビクッとなったり、意識朦朧で視線があわなったり、少し怖かったけどなんとか乗り越えたかな?
午前中、旦那さんにみてもらって仕事へ。
半日であがらせてもらい帰宅中です。
大丈夫かなー?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週の後半

2009-07-03 | weblog
もうね、余裕ないっす。
やっぱり仕事、育児、家事って疲れるよね。
でも、家ではお義父さんお義母さんが娘と遊んでくれたり、旦那さんも洗い物を片付けてくれたりするから助かっているんだけど。
4,5月は気合で乗り切っていたけど、すこし気がたるんできたのか?はたまた天気が悪くて頭痛がでたりと体調がいまいちだから余計に疲れるのか。。。
色々とやりたいことはあるんだけど、日々の最低限の事をこなすことで精いっぱいです。
夏休みの計画も立てたいのに、調べる時間がなかなかつくれない(-_-;)
頭いたいよー。天気悪いと片頭痛です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする