じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

新体操発表会

2019-03-17 | 子育て
長女の新体操発表会がありました。



リボンやポンポン、ゴースという布やフラフープを使い、その都度衣装も変えて演技をしていましたよ。

近隣のクラスの中では1番大人数なので、大人数ならではの演出になっており素敵でした。

習い始めはレベル低すぎじゃないかとおもったけど、去年に比べると<らしく>なってきました。

娘本人も身体が柔らかくなることが楽しくなり、毎晩柔軟したり技を練習しています。

一時、辞める話もしていましたが、来年度も続行です。頑張りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会の児童部内の執行部

2019-03-14 | weblog
執行部の顔合わせに行ってきました。

先日の青年部との顔合わせという名の飲み会が嘘のように、むしろ自己紹介くらいしようよ?っていう入り方からテキパキと年間の行事予定や役職決めが行われました。

児童館の先生3名。
旧役員3名。
新役員6名。

児童館の先生は子供達が小さい頃お世話になっていたので皆さん顔見知り。
また、新役員にもPTAの校外委員で一緒だった方が2名いたのでとても心強いです。

いつどこで誰と関わるか、人付き合いっていろんな縁がありますね。

さて、活動ですがけっこう熱意を持った方が多く、行事についてもあれこれ改善点をあげて日程変更など進めていきます。

今まで、児童館で行われるお楽しみ会やクリスマス会、◯◯大会、◯◯まつりなど、学童に通ってる時はポスターを目にしていたけれど、最近は興味を持っていませんでした。なので、私は意見の意の字も出てきません(笑)

とりあえず、催しをやる側はまったく初めてなので、皆さんについて行きつつ自分にできる事をやりたいと思います。

これからほぼ毎月集まりがあります。
夜の集まりだから仕事休まなくていいので助かりますが、その日は旦那さんに早く帰ってもらわないとね。

連絡先交換はグループラインです。
もはやスマホが当たり前の時代なんだなーて思いました。

無理せず任期2年頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車両かな!

2019-03-13 | weblog
2日連続、大江戸線の新車両だ!
椅子がふかふか、固すぎず柔らかすぎず、サイコーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会役員

2019-03-11 | weblog
義父母が入っている町内会。
同居で自然と入会していた子供会。
その役員にあたる年がやってきた。

役員の係決めの時は知ってるお母さんばかりで何とかなるかなと思ったけど、青年部(と呼ばれる壮年?老年部?)との顔合わせがありまして、それがかなりストレスでした。

昔の会社の部長さん…ってイメージで、女性接待とかセクハラとか当たり前にあった時代を彷彿とさせる人がトップでした。

仕事の引き継ぎと備品整理と顔合わせって聞いてたのに、全員に伝わってなかったり、グダグダに始まって結局ただの飲み会。

自己紹介はするけれど、知らない人と雑談するほど暇じゃないんだよね…と感じる新規メンバー3名。
ただでさえ自分の時間がないのに、この不毛な時間はなんなんだ…。早く帰りたい。
くたびれた。他メンバーが抜けるタイミングで、私も病みあがりなので…と途中で帰ってきました。

仕事して打ち解けてからだったらもう少しいいのかな?

草むしりも廃品回収も手伝うから、飲み会は勘弁してほしいな。。。

こうして子供会に入る人がいなくなるんだろうね。

憂鬱になってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8割回復

2019-03-08 | weblog
自分、だいぶ楽になってきました。
体内が蝕まれている感じが減り、通常に戻ってきたように思います。

落ち着いてきたので、昨日から咳・痰の薬はやめました。
ヘルペスは薬を早めに飲んだので増殖せずにおさまっています。水泡からの回復はこれから。

なによりも、土曜日仕事だと勘違いしていて、実は休みだったという喜びでだいぶ元気が出てきました。

昨日の保護者会でママ友に会えて嬉しかったしねー。お互い忙しいからなかなか会わないけど、ちょっと話したらとても楽しかったー!

さぁ今日も頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護者会

2019-03-08 | weblog
小学校の保護者会に行きました。

ちょうど時間がずれていたので、2年生の会に出てから4年生と、2人のクラスに参加することが出来ました。

それぞれ、先生の話や家で聞く学校話を思い出し、楽しい1年間を過ごせたんだなぁとしみじみ感じました。

特に先生が[みんな本当にいい子です、素晴らしいです。]というスタンスで担任をやってくれていたので、安心して通えたのではないかなと思います。

来年度は2人ともクラス替えがあり、担任も変わります。

娘は思春期という時期になるし、息子は勉強が難しくなります。

とにかく楽しく健やかに過ごせるように願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ

2019-03-06 | weblog
私、まだ本調子ではありませんが改善傾向、昨日で6割の印象。
今日は7割かな?

深く息を吸っても大丈夫になった。
昨日は息を吸うと胸が苦しかったの。
夜中も2〜3度起きていたのが、昨夜は目覚めなかったし。

でもヘルペスのピリッとした感じがあったので、これから出てくるかもしれません。
持ってる薬飲んだ方がいいかなぁ。。。
でも風邪薬飲んでるから飲み合わせ聞いてからがいいかなぁ。。。

それにしても体調が悪いと一気にスマホ見なくなりますね。
電車で座ったらすぐ寝ちゃうし。
もう何年も意図せず電車で寝るなんてなかったのに。

まだまだ無理せず。
日常生活を送る最低限の事だけ頑張ろう。

それでも毎日2万歩近く歩くから疲れが抜けない。

今日は栄養ドリンク買ってみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日ケーキ

2019-03-04 | 
義姉と私とひなまつりの合同ケーキはキルフェボン!

我が家の慣例になりつつあります。

家の中で近い人と合同誕生日ケーキとして、義母ちゃんが買ってくれます。

1種類のホールもいいけど、色々な種類を予約して、みんなでワイワイ食べてます。

けっこうお高いからね、なかなか自分では買えません。



私の誕生日ケーキは旦那さんとスイミング帰りの子供達が買ってきてくれました。

合同もいいんだけど、別に用意してくれる辺り優しいね。

ケーキやさんもシュークリーム2個おまけしてくれた(笑)

体調はまだ完全復活ではありませんが、悪くはなっていません。

喉の腫れは昨日より楽だけど、薬飲んでも
咳は時間がかかりますね。

まだ無理しないようにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調悪化

2019-03-02 | weblog
先週の日曜日に熱を出し、だるいながらも1週間何とか仕事も家庭ものりきったー!

と思ったら、さすがに疲れて体調悪化。

咳も辛いが頭も痛い。
さすがに受診して薬を出してもらいました。

自分への誕生日プレゼント。

ついでに花粉症の薬も出してもらいました。

内服、点鼻、点眼。

鼻の奥が腫れているらしい。
それが頭痛を起こしているのかな。
その原因は花粉かな?

分からないけど、対症療法で少しでも楽になりたい。

今週は毎日忙しく、めまぐるしい日々でした。

事故のないように、間違いのないように、失礼のないように。

とりあえず、明日の日曜日は体を休めよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2019-03-02 | weblog
誕生日おめでとう。
ありがとう。
今ある幸せに感謝。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする