じゃりんこロードを突っ走れ!

Going my way!いつもどこでも前向きに!

覚書 10月部活引退

2023-12-29 | 子育て
長女、陸上部引退。
最後に国立競技場で大会。
初めて見に行く。
観客席とグラウンドが非常に近く、間近で見たレースはカッコよかったです。
頑張りました。
お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 10月上旬 息子2泊3日

2023-12-19 | 子育て
支援センターのチャレンジ学級に登校している子にご案内チラシが来た。

NPO法人「夢職人」主催の福島2泊3日の田舎体験企画。

学校の宿泊行事は不参加にしたけど、これは参加してみる?と本人に聞くと
「行ってみる。」
と言うので申し込み。

初めて会う子供達、スタッフの皆さんと2泊3日過ごすなんて大丈夫かな?と思ったけど、むしろそっちの方が気楽なようで、荷物背負って東京駅から旅立っていきました。

農業体験、動物の世話、料理、掃除当番、レクリエーション等、子供達同士で協力して過ごす時間。

あっという間だったようで
「楽しかった!」
と帰ってきました。

経験値アップ!
喜ばしい成長です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 息子 料理教室体験

2023-12-18 | 子育て
息子に何か趣味や特技を…と思い、一緒にABCクッキングスタジオの体験コースに参加した。

肉じゃがとご飯と味噌汁。
やりながら、まぁ習わなくてもいっかなーなんて思ってだけど、出来上がりを食べたらあまりの美味しさに
「習おうかな…」
と息子が呟いていた。笑

その後、家でも3〜4回作ってくれたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 長女インフルエンザ

2023-12-18 | 子育て
9月の末、後輩の選挙の応援演説やるんだー!と張り切っていた娘が発熱。
インフルエンザ陽性。

頑張ってコンディションを整えていた連合陸上大会も出られず、いつも強気な娘がポロポロ泣いていた。

去年は緊張で思った走りが出来なかったから、今年こそは!という思いがあったよね。かわいそうに。

この思いがいつか報われますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 9月下旬 奥多摩湖

2023-12-18 | weblog
久しぶりに車でドライブ〜!
奥多摩方面へ。

日原鍾乳洞、何十年ぶりにいきましたよ。
内部で写真はあまり撮らず、肉眼で堪能しました。





小河内ダムでは資料館によってからのんびり散歩。
青い空と森の緑、碧の湖に癒される。





ドライブでダム1周して楽しかった。
旦那さんはよくツーリングで来るコースらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 9月中旬 コロナ感染

2023-12-18 | weblog
私、コロナ感染2回目。
のど痛と発熱、倦怠感。

そういえば、少し前に中学校で先生達の感染が多く1年生の宿泊行事が延期になってたな。

長女は修学旅行ありました。2泊3日京都。
とっても楽しかったみたいで良かったね。

あ〜コロナのせいか誤嚥してむせる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書 9月上旬

2023-12-18 | 子育て
仕事、異動希望届を出した。
出した所で通る職場ではないが…。
意思表示した事で少し気持ちがスッキリした。
周りに振り回されずに、気持ちは自分主導で働けるように整えていこうと思う。

息子はコンスタントに支援センターのチャレンジ学級に通えるようになっている。
お試し期間から正式通級に手続きをすると、行事にも参加できるらしい。

長女と一緒に第一志望高の文化祭の見学に行った。のびのびしてるのかな?先生達が親しみやすい印象。校舎やグラウンドもきれいで広い感じ。
でもロッカーないのが気になるなー笑



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書8月下旬 ガラス工房

2023-12-10 | 子育て
夏休み。
伊豆クラフトハウスで吹きガラス体験。
好きな色や形を選んで、それぞれ違うグラスを製作。

初めての吹きガラス、丁寧に教えていただき、みんなお気に入りの逸品ができた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書8月下旬 吉佐美大浜

2023-12-10 | 子育て
夏休み。
毎年行きます、吉佐美大浜。
波が高くて海も砂浜も綺麗で最高です。

ボディボードで果敢に波に立ち向かう姿が頼もしい。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚書8日下旬 中木ヒリゾ浜

2023-12-10 | 子育て
夏休み。
2泊3日で伊豆下田へ。

中木から渡し船でヒリゾ浜へ。
透明度抜群で入ったら足元には魚がたくさん泳いでいる。

一緒に泳いだり潜水したり、岩から飛び込んだり。子供達が成長して自分で泳げるからだいぶ楽になった。

久しぶりに行ったけど本当に最高に楽しかった。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする