2005年製作の映画”かもめ食堂”を遅まきながら観た。小林聡美、もたいまさこ、片桐はいりと個性の強い三人、でも穏やかで暖かい内容。フィンランドが舞台の映画などあまり観た事がないので、ヘルシンキの風景や街、道行く人々を観察、それが面白かった。キッチンのグッズ、さすが北欧、Good Designの物ばかり。
かつて、イギリスはクロプディ村の隣人ウイリアムスの奥さんが教えてくれたシナモンロール、私が作った時と同じように、小林聡美がテーブルの上で生地を広げ巻いて作っていた。私のは醗酵が上手く行かず、少々硬めだった事、思い出しました。
そう、おにぎりは日本人のSoul Foodなんですね。
かつて、イギリスはクロプディ村の隣人ウイリアムスの奥さんが教えてくれたシナモンロール、私が作った時と同じように、小林聡美がテーブルの上で生地を広げ巻いて作っていた。私のは醗酵が上手く行かず、少々硬めだった事、思い出しました。
そう、おにぎりは日本人のSoul Foodなんですね。