![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/36bdbe2195aee09e26ec02fb9022d5e7.jpg)
国際交流の一環でロシアの学生がN大を訪れています。何か日本的な手仕事を経験させたい…と言う大学の要望で、日本古来の伝統的な”和とじ帖”を作るお手伝いをしました。サンクト・ペテルブルグの大学の日本語学科の学生4人。驚いた事に彼等は日本語ぺらぺ…です。(ぺらぺらまではいきませんが)素晴らしい!拙い英語でHow toを書いて用意したのですが必要なしです。難しい日本語を外国の人達はどうしてこんなに上手に覚えるのでしょう?とても器用で、きれいに出来上がり大喜び。写真はN大のY先生を囲んで、ユーリヤ、ベロニカ、ジェーニャ、マクシム君と左奥に彼等の日本語のU先生。