![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c2/09cbf3c3234fb792c2c1bd6dc354eea6.jpg)
外国の市場で見た、特にイタリアの房になる中玉トマトを作りたくて狭い庭で苦労して作ったが、今朝イタリアの房の三分の一ぐらいの房が収穫できました。ここまで赤くするのは大変。やはりここ数日とても暑い日が続いたからだと思う。一粒か二粒が赤くなったら採らなければならなくなる。一房赤くなるのを待ってる間に鳥の餌になるからです。頭のいい鳥たちで皮は硬いから食べ散らかしてある。十数年前、長女一家と行ったヴァチカン、古いが立派なホテルで、市場で買った味が濃くブドウの房のようなトマト美味しかった…トマトが嫌だと言っていたRちゃんもバクバク食べたね?。懐かしくて涙が出そう。