岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】「岡山大学科学技術イノベーション創出フェローシップ(OUフェローシップ)」令和3年度・4年度受給者募集(2021/9/10~10/3)

2021-09-15 22:14:30 | 学生

2021(令和3)年 9月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/ 
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)は、大学院博士後期課程又は博士課程に進学する優秀な人材の確保を図るとともに、岡山大学の「重点研究分野」※の研究を推進する若手研究者の養成、ひいては、我が国の科学技術・イノベーション創出を担う研究者の養成を目的として、令和3年4月に「岡山大学科学技術イノベーション創出フェローシップ(OUフェローシップタイプA)」を創設しました。このたび、第2期生となる令和4年度の募集を開始します。

 また、2021年9月7日に採択された国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」を「OUフェローシップタイプB」として令和3年度及び令和4年度の募集を9月10日から開始します。

 なお、タイプA・タイプBともに同じスケジュールで募集を行います。

 詳細については、以下URLを参照してください。
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/topics/%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%93%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E3%83%BB%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%82%A4%E3%83%8E%E3%83%99/

 申請書の提出期限は、2021年10月3日(日)24時(期限厳守)です。

※岡山大学重点研究分野
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/wp-content/uploads/2021/02/jyuuten_kenkyu_bunya.pdf


【OUフェローシップについて】
 この事業では、フェローシップとして、生活費相当額と研究費を支給・配分するとともに、研究力向上とキャリアパスの支援に向けた様々な取組を提供することで、博士後期・博士課程学生を支援します。

【支給期間等】
○令和3年度募集(タイプBのみ)
 支給期間:令和3年10月1日~ 原則標準修業年限以内
○令和4年度募集(タイプA及びタイプB)
 支給期間:令和4年4月1日~ 原則標準修業年限以内(タイプAについては原則3年間)

【オンライン説明会】
 以下の日程でオンライン説明会を開催しますので、応募を検討している方は可能な限り参加するようにしてください。
  日   時:9月17日(金)18:15~19:15(予定)
  参加方法:以下から申し込んでください。(申込締切:9月16日(木)15時)
       申し込まれた方にZoomのURLをお送りします。
  質問等がある場合は、同時に記入してください。
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc__0OCnV6mvYkapXKVjh-Q73gsnbyPy61in3LedYEja-SoJw/viewform?usp=sf_link

【Press Release(English)】
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id10503.html


◆参 考
・国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)「次世代研究者挑戦的研究プログラム」
 https://www.jst.go.jp/pr/info/info1519/index.html
・「岡山大学科学技術イノベーション創出フェローシップ」令和3年度認定証授与式を挙行しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000072793.html
・「岡山大学科学技術イノベーション創出フェローシップ(OUフェローシップ)」を創設
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000072793.html
・文部科学省「科学技術イノベーション創出に向けた大学フェローシップ創設事業」(文部科学省)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/fellowship/index.htm
 



◆本件問い合わせ先
 岡山大学 研究協力部 研究協力課(担当:山﨑、吉田、金本)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8462
 E-mail:ou-fellowship◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えてください
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (2020):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2021年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000237.000072793.html

 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000258.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】日本の教育機関向けにカンボジア/ラオス日本留学事情オンライン説明会を開催しました

2021-09-15 22:11:01 | 学生

2021(令和3)年 9月 15日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/

 


◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)は、文部科学省より委託されている日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)の一環として、日本の大学等教育機関向けに、カンボジア及びラオスにおける日本留学事情オンライン説明会を開催しました。

 この説明会は、カンボジア・ラオスの現地情報や教育事情、日本への留学状況などを説明することで、カンボジア・ラオスからの、本学を含む日本の大学や教育機関への留学生受入れを促進することを目的としています。

 カンボジアの説明会では冒頭、学術研究院自然科学学域(理)の門田功教授より本事業の概要説明がありました。また、カンボジア教育青少年スポーツ省のサン・ワッタナ次官補佐よりカンボジアの教育事情と日本の大学への期待について、本学の日本留学アソシエイトコーディネーターのブティ・モニラ氏よりカンボジアからの日本留学傾向についてご発表いただきました。

 続いて、在カンボジア日本国大使館の和泉真行二等書記官よりカンボジアにおける文部科学省奨学金受験者の傾向・実績および留学後の進路について、JICAカンボジア事務所の徳川詩織所員よりJICA研修プログラム概要についてご説明いただきました。最後に、カンボジア日本人材開発センター(CJCC)の井崎宏チーフアドバイザーから閉会のご挨拶を賜りました。
 

カンボジアの説明会の様子

カンボジアの説明会の様子


 ラオスの説明会では、門田教授からの本事業概要説明の後、本学の鈴木基義海外特別教授よりラオスの魅力と教育事情について発表がありました。

 続いて、在ラオス日本国大使館の西村祐輝三等書記官よりラオスにおける文部科学省奨学金受験者の傾向・実績、及び留学後の進路について、JICAラオス事務所の額田聖菜所員より、JICA研修プログラム概要についてご説明いただきました。最後に、ラオス日本センター(LJI)のポーンケオ・チャンタマリー所長より閉会のご挨拶を賜りました。

 質疑応答のセッションでは、どのような学部の需要があるか、現地の高校生や大学生の学習水準、文部科学省奨学金への出願傾向など、多くの質問があり、カンボジアやラオスからの留学生受入れに対する関心の高さが伺えました。
 

 

ラオスの説明会の様子

ラオスの説明会の様子


 カンボジア・ラオスにおける日本留学事情説明会を開催するのは今回が初めてでしたが、カンボジアの説明会には24大学・機関、43名が参加し、ラオスの説明会には、25大学・機関、38名が参加しました。
カンボジア及びラオスからの日本留学者数は年々増加傾向にあり、今後も増え続ける見通しです。本事業では、カンボジア、ラオスを含むASEANからの日本留学を推進するとともに、日本の大学や教育機関への継続的な情報提供を行います。


【説明会の概要】
 <カンボジアの日本留学事情オンライン説明会>

  日  時:2021年8月24日(火)15:30~17:30
  開催方法:オンライン(Zoom)
  主  催:日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)/岡山大学
  共  催:カンボジア日本人材開発センター(CJCC)
  協  力:カンボジア教育青少年スポーツ省
  JICAカンボジア事務所
  後  援:在カンボジア日本国大使館

 <ラオスの日本留学事情オンライン説明会>
  日  時:2021年9月7日(火)15:30~17:00
  開催方法:オンライン(Zoom)
  主  催:日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)/岡山大学
  共  催:ラオス日本センター(LJI)
  協  力:在ラオス日本国大使館
  JICAラオス事務所


◆参 考
・日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)
 https://studyinjapan-asean.jp/
・独立行政法人国際協力機構(JICA)
 https://www.jica.go.jp/index.html
・カンボジア日本人材開発センター(CJCC)
 https://www.jica.go.jp/japancenter/cambodia/index.html
・ラオス日本センター(LJI)
 https://www.jica.go.jp/japancenter/laos/index.html


◆参考情報
・岡山大学グローバル人材育成院
 http://global.okayama-u.ac.jp/
・【岡山大学】ASEAN向けに “Study in Japan x Career Webinar” を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000072793.html
・【岡山大学】マレーシアおよびASEAN向けに日本留学・キャリアウェビナー「先輩に聞こう!」を開催しました!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000072793.html
 



◆本件問い合わせ先
 岡山大学 国際部 国際企画課
 TEL:086-251-8937
 日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)ウェブサイト:https://studyinjapan-asean.jp

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学Image Movie (2020):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2021年9月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000237.000072793.html

 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html
 岡山大学「THEインパクトランキング2021」総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする