岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】「岡山大学共育共創コモンズ」愛称募集〔~11/30 水〕

2022-10-12 11:08:22 | SDGs

2022(令和4)年 10月 11日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:槇野博史)では、隅研吾岡山大学特別招聘教授が監修し、令和4年12月に本学津島キャンパス(岡山市北区)に完成予定の「共育共創コモンズ」が永く愛されるよう、皆さまから愛称を募集します。募集の詳細は下記によりご確認ください。

 皆さまからの多数の応募をお待ちしております。


【募集施設の概要】
 木造2階建て 延べ床面積 約810m2
 ※カーボンニュートラル・脱炭素社会に貢献する環境にやさしい、CLTを活用した木造建築です。(CLT:Cross Laminated Timber)
  この建物のコンセプトは、地域の産業活性化のための新たな交流と共創の場です。1階に共同研究拠点としての「共創ラボ」機能、2階に300名収容の大規模講義室が整備されます。
  また、隅研吾特別招聘教授の監修による、CLTを活用した木造建築物の可能性を追求した、原寸大の教材としての意味も持つ建物でもあります。
 
【応募資格】
 岡山大学学生、教職員、その他岡山大学を応援いただける全ての方
 
【応募方法】
 下記の応募フォームから応募ください。一人何点でも応募可能です。
 https://forms.gle/6rPp1v7feEzF51Tv6
 
【募集期間】
 令和4年8月6日(土)~令和4年11月30日(水)
 
【結果発表】
 令和5年1月開催予定の共育共創コモンズ竣工式典において発表します。
 採用者の氏名等は発表時に公表し、ホームページを含め、岡山大学の広報物に掲載いたします。
  
【その他】
 詳細は、下記の「岡山大学共育共創コモンズ愛称募集要項」をご確認ください。
 https://okayama-visionary-commons.jp/_userdata/okayama-visionary-commons-name.pdf
 

建設が進む岡山大学共育共創コモンズ(2022.09.26)

建設が進む岡山大学共育共創コモンズ(2022.09.26)



〇岡山大学共育共創コモンズ愛称募集動画(2種類)をYouTube「岡山大学チャンネル」で公開中!
 岡山大学共育共創コモンズ 愛称募集 Ver.1(YouTube 2:02)
 https://youtu.be/NHykQQOb1Js
 


 岡山大学共育共創コモンズ 愛称募集 Ver.2(YouTube 2:12)
 https://youtu.be/cE0zZe59xYQ
 


 



◆参 考
・建築家 隈研吾氏の「特別招聘教授」就任が決定(令和2年4月1日付)(岡山大学プレスリリース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id690.html
・隈研吾先生特別講演及びシンポジウム「森林・木材・建築 のこれから」(2020年11月4日(水)開催)
 https://www.engr.okayama-u.ac.jp/cat_00/20201106/
・【岡山大学】新工学部設立記念「隈研吾特別招聘教授講演会」を開催します〔2021年6月11日(金)オンライン〕
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000072793.html
・【岡山大学】隈研吾特別招聘教授による新工学部設立記念講演会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」建設に向け、隈研吾特別招聘教授(設計監修)が来訪し、槇野学長らと意見交換を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000295.000072793.html
・【岡山大学】「共育共創コモンズ」本格着工に向け起工式を実施
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000673.000072793.html
・【岡山大学】共育共創コモンズの学生見学会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000879.000072793.html
・【岡山大学】「CLTセミナー・共育共創コモンズ構造見学会」を開催
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11527.html
・【岡山大学】木材利用推進全国会議一行が岡山大学を訪問
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id11526.html

 

岡山大学共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学共育共創コモンズを建設している岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 総務・企画部 総務課
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟
 TEL:086-251-7004、7007
 https://okayama-visionary-commons.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年10月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000905.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000948.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年10月5日時点)

2022-10-12 11:04:01 | 医療系

2022(令和4)年 10月 11日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 岡山県ホームページに公開されているデータを用いて、岡山県内の感染状況と医療提供体制の分析を岡山大学と岡山大学病院のサポートのもと、感染対策に携わる岡山県専門家有志にて実施しています(分析アップデートは1週間に1回を予定)。

 また、東京都の「最新のモニタリング項目の分析・総括コメントについて」を参考に一枚で分かりやすく表現しています。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックが起こり、わが国でも非常事態宣言が繰り返される中、岡山県内の感染・医療体制の状況を把握する上で、また、みなさまの感染予防対策のご参考になれば幸いです。


◆感染状況・医療提供体制の分析〔2022年 10月 5日(水)時点〕
<感染状況>

  • レベル3.感染縮小の兆候があるが警戒が必要

〔参考:先週 9月 28日(水)時点…レベル4.感染縮小の兆候があるが特別な警戒が必要〕

 新規陽性者は、人口10万人当たり206人と減少しています。10歳代以下で1/3強を占めています。クラスターは減少も、一部継続的に発生しています。新規陽性者数は減少も、減少は緩やかです。連休による影響に注視が必要です。
 日常生活の中、症状がある場合は外出を控える、屋内でのマスクの着用、手指衛生、換気の徹底など個人で行える基本的感染防止策の継続が重要となります。


<医療提供体制>

  • レベル2.体制逼迫の状態は緩和されつつあると思われる

〔参考:先週 9月 28日(水)時点…レベル3.体制逼迫状態は緩和の兆候があると思われる〕

 新規感染者の減少に伴い、入院患者数や療養者数も減少しています。医療提供体制への負荷は緩和されつつあります。
 

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_20221005.pdf


<感染状況・医療提供体制のレベル評価について>

https://www.unit-gp.jp/eisei/wp/wp-content/uploads/2020/12/%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%83%BB%E5%8C%BB%E7%99%82%E6%8F%90%E4%BE%9B%E4%BD%93%E5%88%B6%E3%81%AE%E5%88%86%E6%9E%90_%EF%BC%95%E6%AE%B5%E9%9A%8E_20220923%E6%94%B9%E8%A8%82.pdf

 



◆岡山県専門家有志のひとり岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)からのひとこと
 新型コロナウイルス感染症の患者数は確実に減少していますが、RSウイルス・ヒトメタニューモウイルスなど別のウイルス性疾患が流行しているようです。これから寒くなりインフルエンザの大流行も今年は懸念されています。普段はインフルエンザのワクチン接種を受けない方も、今年は積極的にご考慮ください。

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)

岡山大学の萩谷英大医師(感染症専門医)



◆岡山県専門家有志
 頼藤 貴志(岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野)
 萩谷 英大(岡山大学病院 総合内科・総合診療科)
 上山 伸也(津山中央病院 感染症内科)
 藤田 浩二(津山中央病院 総合内科・感染症内科)
 市村 康典(国立国際医療研究センター 国際医療協力局)
 吉岡 大介(川崎医科大学 呼吸器内科・川崎医科大学附属病院 感染管理室)
 高橋 一剛(岡山大学大学院医⻭薬学総合研究科 消化器外科学分野)
 (順不同)


◆参 考
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年8月31日時点以前)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000863.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年9月7日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000876.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年9月14日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000889.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年9月21日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000902.000072793.html
・岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2022年9月28日時点)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000919.000072793.html


◆参考情報
・岡山県クラスター対策班有志作成動画、診療所や職場でのお役立ち集
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4631
・新型コロナウイルスワクチン情報
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/?p=4923
・岡山大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/aboutcoronavirus.html
・岡山大学病院
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/
・岡山大学病院コロナ・アフターケア外来
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/index377.html
・【岡山大学】岡山県のワクチン集団接種会場へ岡山大学病院の医療従事者を派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院で歯科医師を対象とした新型コロナウイルスワクチン接種の研修会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000072793.html
・岡山大学における新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種について(槇野博史学長からのメッセージ)
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000151.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種のリハーサルを実施しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスワクチンの大学拠点接種において、約12,000人に1回目の接種を終了しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000198.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学病院にECMOを搭載できる大型救急搬送車「ドクターカー」を配備しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000241.000072793.html
・【岡山大学】岡山大学における新型コロナウイルスワクチン大学拠点接種を再開しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000245.000072793.html
・【岡山大学】新型コロナウイルスの感染予防対策のために学部・研究科へCO2濃度測定器を配付しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000316.000072793.html
・【岡山大学】WHOに協力:新型コロナウイルス感染症対策専門家として萩谷英大医師をパプアニューギニアへ派遣
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000502.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】RSウイルス特集ページを期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000234.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報15)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報16)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000206.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報17)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000251.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報18)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000290.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報19)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000347.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報20)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000406.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報21)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000467.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報22)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000531.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報23)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000600.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報24)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報25)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000677.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】新型コロナウイルス特集ページ(続報26)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000921.000072793.html
・【岡山大学 x デンタルダイヤモンド社】小児の原因不明の重篤な急性肝炎(第1報)を期間限定で一般公開
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000740.000072793.html
・【岡山大学】備前市における新型コロナウイルス感染症の抗体検査に関する研究の実施について
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000748.000072793.html
・【岡山大学】医学部保健学科市民講座「コロナウイルス感染症をもっと知ろう-看護・放射線・検査-」講演録画配信を開始しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000815.000072793.html

 

 

 

 

 

 

岡山大学鹿田キャンパスに所在する岡山大学病院(岡山市北区)

岡山大学鹿田キャンパスに所在する岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学術研究院 医歯薬学域(医)疫学・衛生学分野 教授 頼藤貴志
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス 基礎研究棟7階
 TEL:086-235-7173
 FAX:086-235-7178
 E-mail:okayama.eisei◎gmail.com
      ※◎を@に置き換えて下さい
 http://www.unit-gp.jp/eisei/wp/

<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/

<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
 http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究推進機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年10月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000905.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000949.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】ミャンマーの日本留学事情オンライン説明会〔10/17,月 オンライン〕

2022-10-12 11:01:07 | イベント開催案内

2022(令和4)年 10月 11日
国立大学法人岡山大学
https://www.okayama-u.ac.jp/
 



◆概 要
 日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)では、ミャンマーはじめASEAN地域からの日本留学促進を目標に事業を進めています。

 この度、事業の活動の一環として、現地の日本国大使館、ミャンマー元日本留学生協会等の協力を得て、ミャンマーにおける日本留学事情説明会を2022年10月17日(月)にオンラインで開催します。

 高等教育、海外留学ニーズが高まっているミャンマー現地の日本留学事情について理解を深める機会の提供ですので、ミャンマーの日本留学事情にご興味のある方、留学生リクルート・受入ご担当の皆様、ぜひご参加ください。


【日 時】
 2022年 10月 17日(月) 13時30分~15時(日本時間)

【開催形式】
 オンライン(Zoom)

【プログラム】
 13:30 開会
     日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)概要説明
     (岡山大学 門田功 統括マネージャー/学術研究院自然科学学域 教授)
 13:35 ミャンマー情勢と日本留学状況について
     (在ミャンマー日本国大使館)
 13:55 ミャンマーにおける各日本語試験の状況、日本留学試験実施状況、日本留学志望者の動向等について
     (ミャンマー元日本留学生協会 タンシンナイン事務局長)
 14:20 ミャンマーからの日本留学相談者の動向について
     (日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア) 鳥越麻美コーディネーター)
 14:30 質疑応答
 15:00 閉会

【募集対象】
 ・ミャンマーの日本留学事情にご興味のある方
 ・大学等、高等教育機関における留学生リクルート・受入ご担当者様

【定 員】
 500人(先着順)

【参加費用】
 無 料

【参加登録方法】
 下記のGoogle Formよりお申し込みください。
 https://forms.gle/75yyTLaHuyBwFCbu8

【詳 細】
 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/20221017flyer2.pdf

【主催等】(予定)
 主催:日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)/岡山大学
 協力:ミャンマー元日本留学生協会
    在ミャンマー日本国大使館


○日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)
 岡山大学は、平成31年度より文部科学省「日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)」を受託し、5年間で、ASEANからの留学生数を1.5倍にすることを目標に事業を進めている。これまで、岡山大学は、平成26年度に文部科学省受託事業「留学コーディネーター配置事業(ミャンマー)に採択され、5年間でミャンマーからの留学生数を倍増することを目標として事業を実施した結果、4年間で3倍に増やすことができた。平成30年度より事業の名称が「日本留学海外拠点連携推進事業」に変わり、対象地域もASEAN10か国へと拡大した。
 現在は、ミャンマーのヤンゴンとマンダレー、タイのバンコク、カンボジアのプノンペン、ラオスのビエンチャンに事務所を構えている。それら5拠点からASEANの優秀な留学生獲得に向けて、事業に取り組んでいる。
 



◆参 考
・日本留学海外拠点連携推進事業(東南アジア)(岡山大学)
 https://studyinjapan-asean.jp/


◆参考情報
・【岡山大学】ミャンマー向け日本留学フェア(Study in Japan Weeks 2022 in Myanmar)をオンラインで開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000885.000072793.html
・【岡山大学】ラオス日本人材開発センター(LJI)との合意覚書(MOA)に調印
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000861.000072793.html
・【岡山大学】ラオスに日本留学海外拠点連携推進事業ASEAN拠点ビエンチャン事務所を開設
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000858.000072793.html
・【岡山大学】ラオス国立大学及びラオス教育スポーツ省を表敬訪問
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000854.000072793.html
・【岡山大学】マレーシア東方政策40周年を記念し、日本留学セミナー「先輩に聞こう!」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000743.000072793.html
・【岡山大学】カンボジア教育・青年・スポーツ省高等教育局及びカンボジア国立教育大学を表敬訪問
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000742.000072793.html
・【岡山大学】カンボジアに日本留学海外拠点連携推進事業ASEAN拠点プノンペン事務所を開設
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000729.000072793.html
・【岡山大学】ASEAN10か国向けに日本留学フェアを開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000593.000072793.html
・【岡山大学】オンライン異文化交流プログラム「ASEAN-Japan Virtual Cultural Exchange Programme 2022」を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000552.000072793.html
・【岡山大学】「私の大学紹介」プレゼンテーションコンテストで岡山大学代表チームが金賞を受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000434.000072793.html
・【岡山大学】「第5回ASEAN+3学長会議」へ槇野博史学長らが出席しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000302.000072793.html
・【岡山大学】SDGs 達成を目指した日本とマレーシアにおける国際高大連携プロジェクトを実施しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000267.000072793.html
・【岡山大学】日本の教育機関向けにカンボジア/ラオス日本留学事情オンライン説明会を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000257.000072793.html
・【岡山大学】ASEAN向けに “Study in Japan x Career Webinar” を開催しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000087.000072793.html
・【岡山大学】マレーシアおよびASEAN向けに日本留学・キャリアウェビナー「先輩に聞こう!」を開催しました!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000140.000072793.html

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 国際部 国際企画課(日本留学海外拠点連携推進事業事務局)
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-8937
 E-mail:studyinjapan◎adm.okayama-u.ac.jp
               ※◎を@に置き換えて下さい
 https://studyinjapan-asean.jp/

 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw
 「岡大TV」(YouTube):https://www.youtube.com/channel/UCi4hPHf_jZ1FXqJfsacUqaw
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2022年10月期共創活動パートナー募集中:
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000905.000072793.html

 岡山大学『THEインパクトランキング2021』総合ランキング 世界トップ200位以内、国内同列1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000070.000072793.html
 岡山大学『大学ブランド・イメージ調査2021~2022』「SDGsに積極的な大学」中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000373.000072793.html
 岡山大学『企業の人事担当者から見た大学イメージ調査2022年度版』中国・四国1位!!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000950.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする