岡山大学PRTimes情報データ保管庫

国立大学法人岡山大学の情報発信サイトのひとつである「PRTimes」の情報データ保管ブログ

【岡山大学】早生樹アカシアの網羅的発現遺伝子の解読と育種マーカー配列の同定〜5年で森をつくるマメ科樹木の網羅的発現遺伝子の解読と育種〜

2024-11-07 20:36:00 | 理工農系

2024(令和6)年 11月 3日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

<発表のポイント>

  • 次世代DNAシーケンサーを用いて早生樹アカシアの網羅的遺伝子解析を行いました。

  • 転写因子などゲノム編集に必要なターゲット塩基配列を高解像度に解読できました。

  • 耐病性、耐塩性など育種と新品種の選抜に必要とされるマーカー配列を同定しました。

  • カーボンニュートラルなバイオマス発電を目指した早生樹の分子育種技術を開発します。

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院環境生命自然科学学域(農)の田村隆教授と住友林業株式会社筑波研究所グループは、早生樹アカシア(Acacia crassicarpa)で発現している遺伝子の網羅的解析を実施しました。本研究成果は2024年8月29日、スイスの植物科学専門誌「Frontiers in Plant Science」にOriginal Research Articleとして掲載されました。


 早生樹アカシアは、5年で森をつくるマメ科の樹木であり東南アジアやオーストラリアに自生する天然バイオマス資源です。発電燃料として用途開発が期待されていますが、カリウム含量が高く、燃焼によって強アルカリ性かつ粘着性の高い灰が生じるために、燃焼炉のベルトコンベアを破損させるなど、育種上の改善課題をいくつか抱えています。これまで樹木の育種は数世紀もかけて優良品種の出現を待ち、長い時間を掛けて選抜を重ねるほかありませんでした。本研究ではアカシアの培養細胞における発現遺伝子を網羅的に解読しました。塩基配列の解読に成功すればゲノム編集に必要なターゲット配列を設計できるので、短期間で樹木を品種改良できる可能性が芽生えてきます。


 今回、新たに解読された93,317個の遺伝子は、早生樹アカシアの分子育種を切り開く学術的基盤を提供します。また優良種を選抜するうえで個体を識別するためのマーカー配列をもつ転写因子遺伝子群も同定しました。この配列情報により分子レベルで優良品種を識別できることが期待されます。

 

 本研究成果は、2024年10月23日に開催された岡山大学定例記者会見において公開されました。

 

 

研究成果を説明する田村隆教授

研究成果を説明する田村隆教授

 

 

◆田村隆教授からひとこと

 春先の弱い日光でも旺盛に成長するレンゲのようにマメ科の植物は、窒素固定細菌と共生することにより、炭素固定の律速である窒素を大気から吸収しています。早生樹アカシアもマメ科の樹木です。驚異的な成長スピードの一因として、その樹木のどこかに窒素固定生物を隠し持っているのかも知れません。早生樹アカシアはプランテーションにおいて大規模に栽培されて産業利用されていますが、学術的には多くの謎が残されています。本研究で公開されたアカシアの遺伝子のカタログは、そのような秘密を解き明かす知的基盤を提供すると期待されます。

 

田村隆教授

田村隆教授

 

 

◆論文情報
 論 文 名:Illumina-based transcriptomic analysis of the fast-growing leguminous tree Acacia crassicarpa: functional gene annotation and identification of novel SSR-markers
 掲 載 紙:Frontiers in Plant Science
 著  者:Ishio, S. Kusunoki, K., Nemoto, M., Kanao, T., Tamura, T.
 D O I:10.3389/fpls.2024.1339958
 U R L:https://www.frontiersin.org/journals/plant-science/articles/10.3389/fpls.2024.1339958/full

 


◆研究資金
 本研究は、住友林業株式会社との共同研究および科学技術振興機構によるターゲット駆動型研究開発による適応可能かつシームレスな技術移転プログラム(A-STEP, JPMJTM20QX21445979)による支援を受けて実施しました。

 

 

◆詳しい研究内容について
 早生樹アカシアの網羅的発現遺伝子の解読と育種マーカー配列の同定〜5年で森をつくるマメ科樹木の網羅的発現遺伝子の解読と育種〜

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/press_r6/press20241023-3.pdf

 

 

◆参 考
・岡山大学農学部
 https://www.okayama-u.ac.jp/user/agr/
・岡山大学大学院環境生命自然科学研究科

 https://www.elst.okayama-u.ac.jp/

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 学術研究院 環境生命自然科学学域(農) 教授 田村 隆
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 岡山大学津島キャンパス

 TEL:086-251-8293
 FAX:086-251-8388

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id1293.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002644.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学総合技術部が「星空観察会2024」を開催しました

2024-11-07 20:32:45 | イベント開催報告

2024(令和6)年 11月 3日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年10月11日に津島キャンパスの自然科学研究科棟屋上にある天体観測施設を使用して、中学生とその家族を対象とした「星空観察会2024」を開催しました。


 当日は、12家族31人が参加。本学学術研究院環境生命自然科学学域(理)のはしもとじょーじ教授の協力のもと、総合技術部教育支援技術課(理)の藤原貴生技術専門職員が講師を務めました。


 観察会の冒頭、同部の田村義彦部長より、星空観察会への参加のお礼とともに開会のあいさつがありました。続いて、藤原技術専門職員から観察する天体や設備についての説明があり、天体ドームに設置されている35cm望遠鏡で、月と木星と土星を観察しました。この日は天気に恵まれ、月面のクレーターや木星のしま模様、4つの衛星、土星の輪を観察できました。また、ドーム外にデジタルカメラとモニタを用意し、肉眼ではぼんやりとしか見えないアンドロメダ銀河や二重星団などの天体をデジタルカメラで撮影し、モニタで拡大して観察しました。また、天体のほかにライトアップされた岡山城も望むことができました。


 今回の観察会は、昨年度に引き続き、中学生とその家族を対象とした開催でしたが、昨年の申し込み数を上回り、参加者からも熱心な質問が数多く寄せられるなど好評で、秋の夜空を大いに楽しめる会となりました。
今回イベントに初めて参加したテクニカルリサーチャー(TR)の門脇唯菜さんは「現在研究で月面探査ロボットの制御に取り組んでいるため、月がきれいに見え身近に感じることができて嬉しかったです。とても貴重な体験をすることができました」とコメントしました。


 今回の開催について総合技術部本部長を務める佐藤法仁副理事(研究・産学共創総括担当)・副学長(学事担当)・上級URAは、「いつも見上げる夜空は、宇宙につながっていることは誰もが知ることですが、実際の目で惑星や星を観察することで『宇宙を触れた』というワクワク・ドキドキ感は高鳴るものだと思います。私たち総合技術部では、技術から次世代の人材を育成すること、それも楽しくできることを心掛けています。引き続き、地域中核・特色ある研究大学である本学の取り組みにご期待ください」と、コメントしました。


 岡山大学総合技術部の地域貢献・科学啓発活動は、学内外のさまざまな場で開催しています。特に次世代を担う子どもたちが楽しく科学に触れられるテーマを取り上げた体験教室を精力的に実施します。今後も地域中核・特色ある研究大学:岡山大学と総合技術部の技術職員らの活動にご期待ください。

 

 

モニタで観察している様子

モニタで観察している様子

 

観察した月面

観察した月面

 

観察したアンドロメダ銀河

観察したアンドロメダ銀河

 

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/flyer20241011.pdf



◆参 考

・岡山大学総合技術部

 https://www.okayama-u.ac.jp/user/techall/

・【岡山大学】岡山大学技術統括監理本部を設置~「技術」から科学技術・イノベーション、社会変革の更なる強化促進のため、我が国の大学初の取り組みを始動~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002222.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学広報「いちょう並木」Vol.104を発行 ~岡山大学総合技術部 始動~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001868.000072793.html

・岡山大学の宇宙戦略について(概要)

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001871.000072793.html

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】岡山大学総合技術部「星空観察会2023」を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001890.000072793.html

・【岡山大学】総合技術部第2回テクニカルリサーチャー(TR)辞令交付式を開催~地域中核・特色ある研究大学:岡山大学として基盤強化と次世代技術人材の育成を強化促進~

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002501.000072793.html

・【岡山大学】総合技術部テクニカルリサーチャー(TR)の辞令交付式を開催〜地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の基盤強化と次世代技術人材の実践的育成を開始

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002314.000072793.html

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 


◆本件お問い合わせ先

 岡山大学総合技術部 地域貢献ワーキンググループ

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学津島キャンパス

 E-mail:tech-demae◎okayama-u.ac.jp
     ※◎を@に置き換えてください

 https://techall.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002642.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】岡山大学発ベンチャーABABA株式会社が日本の人事部「HRアワード2024」人材採用・雇用部門最優秀賞を受賞!

2024-11-07 20:30:53 | 学生

2024(令和6)年 11月 3日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学発ベンチャー認定企業ABABA株式会社は、2024年10月24日、日本の人事部「HRアワード2024」(主催:「HRアワード」運営委員会、後援:厚生労働省)において、人材採用・雇用部門 最優秀賞を受賞しました。


 「日本の人事部」は、日本最大級の人事向け情報プラットフォームです。「HRアワード」は、日本の人事部により、企業の人事に関する先進的な取り組みを評価し、優れた事例を広めることを目的として実施されており、公正で透明な選考プロセスを採用していることから、全国の人事関係者から高い評価を得ています。13回目を迎える2024年の「HRアワード」では、全国から404件の応募があり、日本の人事部会員アンケートと、選考委員会による最終選考を経て、14組の最優秀賞・優秀賞が決定されました。


 ABABAは、企業と学生をマッチングするためのプラットフォームを提供しており、特に「最終面接で惜しくも不採用となった学生」に再び採用の機会を提供するユニークなサービス「お祈りエール」で注目を集めています。この「お祈りエール」は、不採用通知(いわゆる「お祈りメール」)を受け取った学生に対し、新たな就職のチャンスを提供するサービスです。不採用となった学生のデータをABABAのプラットフォームを通じて他の企業に共有し、企業と学生との新たなマッチングを図ることで、学生は再挑戦の機会を得ることができ、企業側も優秀な候補者との新たな出会いが増えるという双方にとって有益なシステムです。この革新的な仕組みが、学生と企業の双方のニーズを満たすものとして、今回の受賞に至りました。


 ABABAの代表取締役社長であり、本学社会文化科学研究科に所属する大学院生でもある久保駿貴さんは、受賞に際し「私たちのミッションが評価されたことを非常に光栄に思います。後輩の皆さんに伝えたいのは、失敗や不採用がゴールではなく、そこから新しいチャンスが生まれるということです。皆さんが挑戦し続けることで、道は必ず開けます。ABABAはこれからも学生と企業をつなぐ新たな価値を創造し、皆さんが自身の可能性を信じて前に進むための力となれるよう、さらに成長していきます」とコメントしました。


 今後も岡山大学は、地域社会や企業との連携を強化し、社会に貢献する優れたベンチャーの育成に取り組んでまいります。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

表彰状を手にする久保さん ※画像提供株式会社ABABA

表彰状を手にする久保さん ※画像提供株式会社ABABA

 

授賞式での記念撮影(右から3人目が久保さん) ※画像提供株式会社ABABA

授賞式での記念撮影(右から3人目が久保さん) ※画像提供株式会社ABABA

 

 

◆参 考

・株式会社ABABA

 https://hr.ababa.co.jp/

・日本の人事部「HRアワード2024」

 https://jinjibu.jp/hr-award/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構

 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 https://venture.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学「岡大ベンチャーサポートテラスV-Story」起業相談窓口

 https://venture.okayama-u.ac.jp/consultation/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんがForbes JAPAN「30 UNDER 30」を受賞!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002455.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学発ベンチャーの株式会社ABABAが一般社団法人日本経済団体連合会に入会しました!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002186.000072793.html

・【岡山大学】岡山大学発ベンチャーの株式会社ABABAが「東京ベンチャー企業選手権大会2023」で最優秀賞受賞

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001992.000072793.html

・【岡山大学】令和3年度岡山大学発ベンチャー称号授与式を挙行しました
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000491.000072793.html
・【岡山大学】ベンチャーアワード「金の卵発掘プロジェクト2021」で、大学院社会文化科学研究科の久保駿貴さんが審査員特別賞を受賞!
 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000480.000072793.html
・2020キャンパスベンチャーグランプリ全国大会で、理学部・久保さんが経済産業大臣賞を受賞!(2021年2月19日 岡山大学新着ニュース)
 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id10037.html
・岡山大学イノベーション:株式会社ABABA「岡山大学から生み出される若き学生起業家 久保駿貴:キラリと光る就活生を活かすビジネスへの挑戦」
 https://kyodonewsprwire.jp/release/202102241424

 

 

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています。

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13661.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002643.000072793.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】夢の出雲駅伝はいかに…?岡山大学陸上競技部が出雲路に初登場

2024-11-07 20:29:10 | 学生

2024(令和6)年 11月 3日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要

 2024年10月14日に島根県出雲市で開催された「第36回出雲全日本大学選抜駅伝競走」に岡山大学陸上競技部が初出場しました!本大会は、全国の八百万の神々が集う出雲大社をスタート地点とし、出雲ドームまでの6区間、計45.1㎞を21チームが駆け抜けました。


 1区では、大会前に「少しでも長く岡山大学のユニフォームを中継に映したいです」と話していた石鍋颯一さん(歯学部4年)が、集団の先頭で走る場面がありました。また、5区を走った赤澤京弥さん(工学部3年)は、関東の大学の選手に食い込む区間10位という結果を残し、5区・6区で順位を1つずつ押し上げ、総合17位でゴールしました。


 沿道では、応援に駆け付けた本学の応援団総部應援団と応援団総部吹奏楽団が童謡の桃太郎などの演奏に合わせて選手たちにエールを送ったほか、大勢の陸上競技部員や地元の卒業生なども各所で選手たちを応援しました。さらに、本大会に向けて実施したクラウドファンディングの返礼品である岡大応援スポーツタオルを掲げて声援を送る方々の姿もあり、選手たちの力となっていました。


 「13位以内」、「国立大学最上位」という目標には届きませんでしたが、ゴール地点には充実した彼らの笑顔があり、OB・OGや本大会に向けて実施したクラウドファンディングの支援者の方々などに勇気と感動を届けました。創部75周年という記念すべき年に出雲駅伝への初出場を果たした岡山大学陸上競技部。11月3日には、全日本駅伝にも初出場します。選手たちは、今年度のスローガンである「全国の常連へ」に向かって、今後も走り続けます!


 現在、全日本駅伝へ向けたクラウドファンディング第2弾を実施していますので、ご支援のほどよろしくお願いします。



<選手コメント>
●長距離パート主将・福永伸之介さん(教育学部3年)
「沿道からの声援が選手の力になりました。大会後も多くの方々からメッセージをいただき、応援されるチームになっていることを感じており、主将としてこのチームのことを誇りに思います。活動を通して得ることのできた皆さまとのご縁を大切にし、これからも岡山大学が活躍する姿をお届けできるよう励みます。温かい応援をくださり、ありがとうございました」

●1区・石鍋颯一さん(歯学部4年)
「大学生7年目にしてようやく辿り着いた出雲駅伝。もう一度夢を見せてくれた仲間たち、多大なる支援をしてくださったOB・OG、そしてファンの方々があってこその出雲駅伝でした。最高に楽しかったです」

●2区・日名子泰明さん(医学部2年)
「メンバーの実力が拮抗(きっこう)するなかで出走させていただいた経験は、自分の中のみで消化していいものではありません。チームを引っ張っていくという自覚を持ち、競技に取り組みます。結果としては、大舞台で力を発揮できず、悔しいものとなりましたが、5.8kmの間、声援が途切れることなく、これが出雲なんだと心から思えた時間でした」

●3区・木戸颯さん(工学部2年)
「各大学のエースたちの発する緊張感に押しつぶされそうになっていましたが、1区の石鍋さんの走りを中継で見て、『もうやるしかない!』という思いに変わりました。今まで経験したことのない熱い応援が励みになりました。納得のいく結果とはなりませんでしたが、必ず来年の出場権をつかみ取り、今年より良い成績を残したいです」

●4区・岩崎亮太さん(医学部5年)
「クラウドファンディングの返礼品のタオルを沿道で掲げて応援してくださる方々がいらっしゃり、たくさんの支援者の皆さまから力をいただいて出場できていることに感謝と喜びをかみ締めながら走れました。個人として悔しい結果となったため、全日本駅伝に向けて気持ちを切り替え、チームの力になれるように練習に励みます」

●5区・赤澤京弥さん(工学部3年)
「今シーズンは上り調子であり、関東の大学のエース級の選手たちと競い合うことを楽しみにしていましたが、当日まで体調が優れず、チームの目標を最優先に考えて、当日に区間変更をしてもらいました。実際に走ってみてまだまだ力不足を感じたので、11月の全日本駅伝では更なる活躍をお見せできるように頑張ります」

●6区・旭隼佑さん(環境生命自然科学研究科2年)
「テレビの中の存在だった出雲駅伝で、選手として走った10.2kmは夢のような時間でした。このステージに来ることができたのは、皆さまのご支援、応援のおかげです。伊勢路も爆走してきます!」

<岡山大学の結果>
総合17位 2時間21分1秒
 1区 石鍋颯一 区間18位
 2区 日名子泰明 区間19位
 3区 木戸颯 区間17位
 4区 岩崎亮太 区間19位
 5区 赤澤京弥 区間10位
 6区 旭隼佑 区間13位

 

 

第一中継所でたすきを渡す様子(左:日名子さん、右:石鍋さん)

第一中継所でたすきを渡す様子(左:日名子さん、右:石鍋さん)

 

沿道で応援する応援団総部應援団と応援団総部吹奏楽団

沿道で応援する応援団総部應援団と応援団総部吹奏楽団

 

ゴールテープを切る旭さん

ゴールテープを切る旭さん

 

開会式前の集合写真

開会式前の集合写真

 

 

◆参 考
・岡山大学陸上競技部
 https://www.okautf.com/

 

 

◆参考情報

・【岡山大学】出雲駅伝へいざ出陣! 岡山大学陸上競技部が決起集会を開催

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002563.000072793.html

・【岡山大学】快進撃が止まらない!岡山大学陸上競技部が全日本大学駅伝に出場決定!

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002545.000072793.html

・【岡山大学】陸上競技部が中四国学生駅伝で35年ぶりの2位! チームとして初の出雲駅伝出場へ

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001851.000072793.html

・【岡山大学】陸上競技部が中四国学生駅伝で4位入賞

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000416.000072793.html

 

 

○参考メディア
・RSK山陽放送
 「箱根駅伝強豪」青学で挫折→岡山大歯学部に編入→陸上部を創部初“出雲駅伝”に 24歳・国立大で「ハイシャ復活」の物語

 https://youtu.be/yGcp34HJ4uY?si=cuDfuOhF2xKHmlKb

 

 

  • 岡山大学陸上競技部クラウドファンディングの詳細については、以下のページをご覧ください。

    大学史上初の全日本大学駅出場!岡山大学陸上部駅伝強化プロジェクト2(READYFOR)〔~寄付募集は12月7日(土)午後11:00まで〕〔目標寄付金額:Next Goal 310万円〕

    https://readyfor.jp/projects/okadai_zennihon

 

 

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先
 岡山大学 学務部 学生支援課

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中2-1-1 岡山大学津島キャンパス
 TEL:086-251-7179

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/topix/topix_id744.html

 

<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002637.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岡山大学】「SDGsと未来人材シンポジウム」を開催しました

2024-11-07 20:27:09 | SDGs

2024(令和6)年 11月 3日
国立大学法人岡山大学

https://www.okayama-u.ac.jp/

 

 

 

◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年10月25日、「SDGsと未来人材シンポジウム」を本学津島キャンパスの共育共創コモンズ(OUX)で開催しました。那須保友学長、槇野博史前学長をはじめ、学生や教職員、自治体、企業の方など、さまざまな立場や世代の方約100人が参加し、交流を深めました。


 本シンポジウムは、槇野前学長が在任中に精力的に取り組んだ「SDGs」や「人材育成」の分野で活躍している本学の学生の取り組みを、発表やパネルディスカッション、ポスター展示を通して知ってもらうものです。また、シンポジウムの後に行われた懇親会では、槇野前学長の叙勲の報告もありました。


 最初に、学生有志で構成する起業部の初代部長で卒業生の、株式会社TsudoiBa代表取締役・脇田康之亮さんが基調講演を務めました。自身の学生時代の経験やキャリア選択を話し、イソップ寓話(ぐうわ)の「ろばを売りに行く親子」を元ネタにした風刺画を引き合いに出して、「全ての人を納得させるのは難しい。だからこそ、周りの目を気にせずに自分のやりたいことに一歩踏み出そう」という言葉で締めくくりました。ユーモアを交えたプレゼンテーションで、会場から喝采が上がりました。


 次に、「起業部」、「DS部」、「OU!万博」、「The World Kitchen」の4団体の代表が、それぞれの取り組み発表を行いました。どの団体も、ただ取り組みを説明するだけでなく、自身の体験や心情を交えて説明し、短い時間ながら内容の濃い発表でした。


 続いて、団体の学生と、コメンテーターの槇野前学長、モデレーターの狩野光伸副学長でパネルディスカッションを行いました。「今の活動を始める際、一歩踏み出したきっかけは何か」「岡山に優秀な人材が残るには、何が必要か」といった問いに対して、意見を交わしました。槇野前学長は、いち早く岡山大学にSDGsを取り入れた経緯を振り返りコメントしました。


 最後に、那須学長から講評・閉会あいさつがありました。「SDGsを大学に取り入れた頃は、受け入れてもらえないこともあったが、続けているうちに世間に浸透した」「脇田さんも言っていたように、まず一歩踏み出すことが大切だ」と語りました。


 本シンポジウムを通して、一歩踏み出した学生たちの活動を知り、参加者全員が意欲を高める良い機会になりました。

 

 引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取組にご期待ください。

 

 

基調講演する株式会社TsudoiBa代表取締役・脇田さん

基調講演する株式会社TsudoiBa代表取締役・脇田さん

 

パネルディスカッションでの槇野前学長

パネルディスカッションでの槇野前学長

 

閉会のあいさつをする那須学長

閉会のあいさつをする那須学長

 

学生からイベントの案内を受ける槇野前学長

学生からイベントの案内を受ける槇野前学長

 

会場となった共育共創コモンズ(岡山大学津島キャンパス)

会場となった共育共創コモンズ(岡山大学津島キャンパス)

 

 

【プログラム】

 16:00~ 基調講演

       脇田康之亮 氏(株式会社TsudoiBa 代表取締役)

 16:20~ 学生の取組み発表
       アイデアとデータサイエンスで新たな価値を!(DS部 学生代表)

       岡山に多様性の輪を広げたい!(The World Kichen 学生代表)

       万博と地域を盛り上げたい!(OU!万博 学生代表)

 16:50~ パネルディスカッション

       コメンテーター 槇野博史 氏(前岡山大学学長、香川県病院事業管理者)

       モデレーター 狩野光伸 氏(岡山大学副理事・副学長・教授)

       パネラー 脇田康之亮 氏、DS部学生代表、The World Kichen学生代表、OU!万博学生代表

 

【ポスター】

 https://www.okayama-u.ac.jp/up_load_files/event/flyer20241025.pdf

 

 

◆参 考

・岡山大学SDGsホームページ

 https://sdgs.okayama-u.ac.jp/

・岡山大学統合報告書2023

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

・岡山大学データサイエンス(DS)部

 https://okadai-dsc.studio.site/

・The World Kichen

 https://theworldkitchen202.wixsite.com/my-site-2

・OU!万博(Instagram)

 https://www.instagram.com/ou.banpaku/

 

 

岡山大学共育共創コモンズ(OUX)が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

岡山大学共育共創コモンズ(OUX)が所在する岡山大学津島キャンパス(岡山市北区)

 

 

◆本件お問い合わせ先

 岡山大学 SDGs推進本部

 岡山大学研究・イノベーション共創管理統括部 社会共創課
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟

 TEL:086-251-8491
 E-mail:office-agora◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※@を◎に置き換えています

 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13662.html


<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/

 

<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階

 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748

 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp

     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://fspp.kikibun.okayama-u.ac.jp/


<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>

 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部

 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい

 https://venture.okayama-u.ac.jp/


 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html
 岡山大学統合報告書2023:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001926.000072793.html

 岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik
 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw

 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年8月期共創活動パートナー募集中:

 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002391.000072793.html

国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください

  • 岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002639.000072793.html

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする