トミーのブログ 2

園芸研究家 トミーです。

タイのチェンマイでロケしたときのもの。めちゃめちゃハードで疲れていた。

2020年08月15日 21時42分43秒 | マスコミ(ユーチューブ)出演に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コチョウランがさらに進化したバンダ。色彩が美しい。

2020年08月15日 21時41分28秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セパルとペタル・リップの色が異なるのもかっこいい。

2020年08月15日 21時40分23秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先祖返りした花形。デンファレ。こういうリップがペタル化した花形も好きだなあ~

2020年08月15日 21時38分52秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最大の種子はこちら!フタゴヤシ。でっかくて重たいよ~。ハワイのフォスターガーデンの入り口にあったもの。

2020年08月15日 21時37分46秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の原稿はバニラについて執筆しています。

2020年08月15日 21時05分45秒 | いろんな仕事に関する話

ハワイ大学に在学中、Vanillaの発音がうまくできなくて、研究室の友達によく指摘されていました。

日本語で発音するバニラ(banilla)という響きではなく、

頭文字の『ヴァ(va)』は前歯で下唇をひっかけ、破裂音的なヴァで、

2音目の『ニイ(ni)』にアクセントがあり、音程を高めに発音します。

3音目のラは日本語のラの発音に近く、舌先を前歯の裏に当てながら『ラ』といいます。

『ヴァニイラ』だと何度も教った思い出があります。

では正しき発音でご唱和ください。

『ヴァニイラ』(注:ハワイ語訛りがあるかもしれません)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭はいい。多孔質で微生物が住めるからいい。炭は本当に隅に置けない。

2020年08月15日 21時04分32秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色は可愛い色彩だと思う。

2020年08月15日 21時03分04秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花を見つめていると、心が洗われる。

2020年08月15日 21時00分21秒 | 園芸に関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはまだ茶帯のときの蹴り。

2020年08月15日 20時59分06秒 | 絵本・怪獣・宇宙人・格闘技・音楽・楽器・好きな人・好きなものに関する話

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする