今日は連休最終日
予定通り家族サービス?です
とは言っても下の子が熱を出したので家族での外出は中止
朝から自治会の清掃に参加
車に積んだのタックル整理をして、上の子のリクエストで古本屋へ
自分も105円コーナーで、昔読んできた吉村達也氏の未読タイトルを数冊購入
その後は、当然の如く近くのPOPEYEへ
N氏に薦められて、印旛でいいバス連れてきたノムセンコーを補充
纏め買いしたので、オリジナルのタックルボックスくれた!
それにしても9連休中7日間も釣りに行ったのは、我ながら凄いと思う・・・
体力的に心配してましたが、そこは好きなバス釣りですから!
明日からきっとボロボロになるでしょう
GW直前にあいにくエンジンだ逝ってしまい、自分で考えてきた釣りは出来ませんでしたが、いろんな仲間に乗せてもらえて、いろんな経験値を積ませてもらいましたよ!
乗せてくれた人、ありがとね!
肝心の釣果は、7本しかってとこですが、その内容に引けを取らない充実したGWでした
まぁ、簡単でない利根川水系だし、バックシートでしたからね!ってことにしといてください
今年のハイウェイトが出た小貝川、初めて釣れた印旛沼、初めて入った黒部川、自分の知らない利根川の光景・・・と初物尽くしの連続で、人の釣りを見せてもらったり、お勧めルアーやタックルを教えてもらったり、くだらない話やまじめな話をしたりと楽しい時間を過ごせました!
HighSystemのキャップも入手して気合が入りなおした?
天候はそれほど良くなかったけど、さすがに水上遊戯
しっかり日焼けしたようで、顔がパンダになってます
明日からの通常勤務は、一日が長く感じることでしょう!
エンジンも工場長によるオペが開始されるようで、原因が判ればいいですな
来週は、サーフのオフ会参加で釣りは出来ないから、ちょうど良いかな・・・
GW中の損失は、ゼロツービート2個・・・
くれぐれも、バックラッシュを直す際、沈むルアーは回収しておきましょう!
流しながら直すと、直して巻いてみたら根掛り・・・ってことになりかねませんよ!
今回は7Mラインだったので、回収棒も届かない世界・・・
それと、いくら太いラインでも、ラインチェックは怠りなく!
切れて飛んでいくバズを悲しい気持ちで見届けるしかないですからね