裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

受注生産

2009年05月22日 | BASSING

BEATのY氏より、デカステッカーのオーダー

Beat1

サーフのリアウィンドウにで~ん!と貼るんだって!

ということで、製作元のスガヤンにオーダー

どこぞでプカプカ釣りしてはる・・・

Ca5dkdbq

しかもなんかいいもの持ってるし・・・

200馬力のバスボートかっ飛ばすかとおもいきや、1馬力でもやるのね・・・

ここはどこ?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅忍不抜

2009年05月22日 | BASSING

もうすぐアーリーサマー

バスフィッシングには面白い時期になってきますね

大好きなバズで、トップで、バコバコにしてみたいもんですな

さてと・・・

予期せぬアクシデントで、しばしノンボーターになってしまった裏ばすはやることがないから、今年の第一四半期を振り返ってみます

Eg30elhptxri204st06

年が明けて4日の初釣りで、いきなりエンジンストップ

今思えば波乱の2009年の幕開けでしたね

それでも可能な限り、利根川に通ってたいた裏ばす

我ながら偉いと思いますよ!

防寒グッズに結構お金掛けましたからね~



1~3月の釣果はここに書いてきたとおり、お寒い状況でしたが、まだ活動開始が少ない利根川バサー

BEATメンバーもなかなか出てこない空いたゲレンデ、スロープ・・・

そんな中、毎回と言っていいほど見かけた方が・・・

うなぎいぬさんはもちろんですが、もう一人・・・





Class-1のF光さん

彼とはそれまでは話したことがないんですよ

イメージ的には上位入賞の常連さんで、いいセンスを持っているんだろうなぁと思ってました


自分に対しては、寒い中、よくも通ってるアホだなぁと言い聞かせながらも、掴みどころのない利根川を少しでも知るには、とにかく通うしかないと思ってましたが、同じようにされてるのか、こうも毎回見かけると、天才肌イメージを超えた陰の努力を知り、改めて凄いなと思っておりました

聞こえてきた話では、厳冬期はロッドをあまり積まずに、魚探掛けに専念していたようで、自分もその予定はありながらも、ロッドは満載しているところは、変な色気が出てしまっていましたね

挙句の果てに、2度のエンジントラブルで、魚探掛けすら思うように出来なかったんですから、この冬は、ただ浮いていただけに近いかもしれません


F光さんは、かなり走り回っていたようなので、各所のチェックをされたんじゃないでしょうかね

見つけたエリアは、その時は釣れなくても、今後、きっと役立つエリアになるんでしょうね~


そんな折に、うなぎいぬさんのブログで、F光さんがブログを開始したと聞いて、それ以来ずっと覗いております


周りの状況や結果に耳を傾けつつも、かなり利根川を冷静に分析されてるようで、強い意志を感じますね

ブログタイトルもかっこいい!! Achieve the best

内容もリアル感満載でなかなか為になりますよ!

同じ日に出撃していて、自分が釣れなかったときに、彼のブログ覗いて、釣れていれば「へぇ~!」と感心し、釣れてなければ「だよね~!」と、勝手に自分を慰める材料にしちゃってます


何度か釣りしているところを目撃しましたが、一人黙々と練習してる様子は、カップラーメンを食いに行ってたと言っても過言ではない自分とは全然違って、集中しているオーラが出てましたね

その結果もあって、TBC第一戦では、ナイスなキロフィッシュキャッチして、シングルスタートのようです


クラスは違えど、利根川に、TBCに、バスに情熱を持って取り組んでいる姿は、勉強させられます!


先日、やっと話しかける機会があって、ブログにもコメントさせてもらいました

多方面にも交流があるようで、駐艇場も同じエリアなんで、今後は挨拶&情報交換させていただきますね!

同じリーマンバサーとしては、限られた時間しか練習は出来ませんが、その地道な努力はきっと良い方に返ってくると思いますよ


トーナメントの結果は、運や偶然ももちろんありますが、一生懸命努力している人がいい結果を出すと、知ってるこっちもうれしくなってしまいますね


TBCには、こんなバサーが多いような気がしてます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体験案内

2009年05月22日 | BASSING
ブランジ号のエンジン
入院させて早3週間経過・・・
GW明けから解体作業をしてくれてるようだけど、まだ原因が判らないみたい・・・
かなり恋しい状態になってますね~
Souther
この分だと月末のBEAT戦も危ういなぁ・・・
たしか、去年も入院させてて、退院させた足でここのBEAT第三戦にでたっけ・・・
5月は鬼門だな・・・
まぁ、エンジンは工場長にお任せするとして、ノンボーターの裏ばすですが、しっかりプラに行きます!
そう!明日はディープパープルサウザーのKK氏に乗せてもらって、彼にとっては初めてになる小貝川下流を自分が知ってる限りでガイドです!
スロープの場所も説明しても判りにくいんで、案内するのが一番!
過去の忌々しい痛過ぎる経験も含めて、航路の確認とフィールドの状況を探れればいいかな!
KK氏はGB200Ⅱ積んでるからしっかり航路を記憶してもらいましょう!
久しぶりに航空画像を確認したけど、やっぱ知らないで行くには危険が一杯のフィールドです!
一瞬で10万円の損失を出してくれた憎き水中堤防がしっかり映ってますね
注意1秒 ペラ全損 ですよ!
この前、muraさんと乗ってヒットした「何か」もしっかり映ってます!
川のど真ん中にも危険はありますね~
しかし、この画像、減水時の画像なんで助かりますね!
皆さんも一度、確認しておいたほうがいいよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体温調節

2009年05月22日 | BASSING

なんだか夏を感じさせる気候が続きますね~

なのにマスクは暑苦しい・・・

200905228569921n

売ってませんが・・・


突然ですが問題!


横浜銀蝿(知ってます?)の歌詞にもありましたが・・・

Gin

男の中心で、いつもブラブラしてます

上から3つめが 「た」  コレな~んだ?


はい!変なこと考えたあなた!精神年齢は小学生!


答えはネクタイ!



裏ばすは会社ではここ最近、着用してません!

Dijonpare09ss

数年前から始まったクールヴィズの影響で、すっかりしなくなりました

もちろん、営業ですからTPOに合わせてはつけますが・・・

裏ばすの会社でも来週から全社クルーヴィズが推奨されます

今年は例年より20日間ほど長めの設定みたい

実は部署の配置場所が南側に面しているのもあって、通年暑いんです!

昼間で室温計が29℃になることも・・・

あわせて、半袖のYシャツって、このかた買ったことないんですよ

なんかに似合わなそうだし・・・



だからってのもあって、暑い社内でネクタイなんかしてられません!!

でも、その場合はみっともなくないように、ちゃんとボタンダウンのシャツにしている気遣いのある裏ばす

胸元から見える下着もデレンデレンのは着れませんね



釣り場で会うバサーって、それなりの格好しか見てないから、街中でスーツ姿でバッタリ会っても、気づくのが遅れるかもね

イメージって結構重要です!


さぁ、金曜日だ!皆さん、お仕事頑張ってね~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする