裏ばす -urabass-

探し物は何ですか?
見つけにくいものですか?

実現可能

2009年04月07日 | BASSING

先日、思いもよらない収穫が!!

群馬のFさんがサウザーに乗り換えていたので拝見しながら話していたときのこと


購入後、いろいろ弄られたようですが、なにげなく開けたセンターストレージが、ピンコ立ちに!!!


なんと、企画段階で諦めたダンパーが付いているではあ~りませんかっ!!??


詳しく聞くと、キサカの純正パーツのようで、付け根が脱着可能なので、ストレージのバケツを取り出すのも可能!!


画像を撮らせていただくのをすっかり忘れたくらい目から鱗状態!!!


忘れ去られていた光がぱっと差し込んできた気がしました!


う~ん!いいもの見せていただきました!


お話を聞くと、注意点としては、脱着の繰り返しで、その部分がバカにならないかという点と、取り付け位置のようです。




早速、キサカのHPを見ると載ってます


パワーリフトバンパー

Dan


負荷重9㎏対応のものを使用しているようなので、問い合わせてみると、長さのサイズが3種類あるようで、たしかFさんは真ん中のサイズって言ってたから15インチだな・・・

ブラケットも形状がL型とか平型とか数種類あるんですが、どれ付けてたっけ???


でも、これで、諦めてたイメージに向け再始動できる!

一歩どころか実装品を見たんで、導入に近づきつつあるぞ!


やっぱ利根川バサーの情報は凄い!


あの日、あの時、あの場所で声掛けてよかった~!!


Fさん!判らないことはまた聞かせていただきますね~


連絡先は、ランクル前ちゃんに聞きました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大湖遠征

2009年04月07日 | BASSING
BEATのY氏が、長期休暇を取って、琵琶湖へ遠征してます
時間が出来ると、フラッと行ってしまうところは自分には真似できませんが、すごい行動力!
なんでも、愛艇オレンジサウザートレーラーは、現在乗ってるサーフより走行距離が多いとか・・・
今週一杯は釣り三昧のようで、全国的に天気も良く、いい結果が期待できそうです。
あえてこの時期を選んでの遠征とのことで、琵琶湖経験は1度しかない自分は、どんな状況か判りませんが、時期的にスポーン絡みなんでしょうね
利根川ではお目にかかれないポットベリーなバスをキャッチしてくるのでは??
昨晩、出発前にメールがあり、仕事をしている我々に迷惑メール(デカバス画像)を送りますよ~と宣言していたので、見たいの半分、見たくないの半分ってとこでしょうか
だって、そんなの見せられた瞬間に、一気に仕事する気がなくなっちゃいますからね
今でも仕事なんかしないで、のんびり利根川に浮いていたいと思ってるんですから・・・
経費削減の為、すべて車中泊のようで、バッテリーの充電だけが問題だと言ってましたが、彼らしい「なんとかなるっしょ!」精神で出かけたようです。
いい思いをしてきて欲しいものです
でも帰ってくるまでには道中気をつけてなぁ~
しかし、1週間くらい釣りすると、帰ってきたら真っ黒に日焼けしているんだろうなぁ・・・
いつも釣れない利根川でストレスチックな釣りをしてるんで、思う存分バスと遊んでもらえればいいですなぁ!
琵琶湖バサーの皆さん!
オレンジサウザーが浮いていたら、関東からの刺客?観光客?です
P1102529
それとな~く邪魔してあげてください

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一目瞭然

2009年04月06日 | BASSING

気持ちのいい週末で、各地で花見は盛り上がったんでしょうね~

今朝の通勤途中は、珍しく読書を中断し、車窓から見える桜を探して眺めてました。

今週は天気もよさそうなので、風が吹かなければ今週いっぱいは何とかもちますかね?

でも、利根川には居たけど釣りをしなかった週末だったんでちょっと欲求不満かな

さてさて・・・先日、Nさんに感化され、即購入したストレージ内整理のボックス

とりあえず適当にワームを突っ込んでおきましたが、ボートの清掃ついでに整理などを・・・

あらためて広げて見るといろいろ持ってるなぁ・・・と思っちゃいましたが、どれも気に入っている(今はね)んですよね~

ザックリとタイプごとに分けると・・・

●クロー・ホグ系

●ストレート・シャッド系

●その他

って感じです。

P4043155



やはりクロー・ホグ系が一番たくさんあり2ケースに分けることに

このタイプだけで見てもいろいろありますわ・・・

今後も新製品が出るたびに気になって買っちゃうんだろうなぁ・・・


ストレート・シャッド系は利用頻度の高いカットテールやフリックシェイク、ワンナップシャッドが中心

ネコリグやインチワッキー、tレーラーでの使用です


その他は、上記タイプに属さないもの

チューブやリザード、グラブ、スモールワームってとこですかね


クセが付きやすいシャッドテールなんかのブリスターケース入りのは別の保管になりそうBri


ストレージにはちょうど4ケース入るので、とりあえずこれでなんとかなるだろうし、取り出すときにも探さないですみそう

念の為、ラベルを貼ってさらに判りやすくしておくかな・・・

P4060025


利根川という同じフィールドで釣りする機械がほとんどなので、やろうと思えば、もっと絞り込んでいけるんでしょうが、如何せん浮気性なもんで

でも、自分これでもバサー暦かれこれ25年

四半世紀近くもバスにずっと惚れ込んでるので、意外と一途なのかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法令遵守?

2009年04月06日 | BASSING

TBCのHPに上位者のパターンや画像がUP(クリックでリンクします)されましたね

釣り方の欄で、書き過ぎた・・・反省・・・

実は、土曜日の晩、回転寿司屋にいたら事務局から催促のメール&電話が!

ちょっときつめで驚いた・・・

翌日の月曜日に、指定されたアドレスに会社からすぐに送ったのですが・・・と言ったら、あっ!ありました。すいません!と

どうも指定されたアドレスが複数あったようです。

それはいいとして、その際に、ある提案をしました

今年からレギュラーもトレーラーウェインが導入され
いきなりの経験で戸惑いましたが、その際に思ったことを進言

レギュラーの場合、クラスー1との同時ウェインなんで、バスを1時間以上もキープして
待っておかねばなりません

特に指示もなかったので、自分の判断で、ギリギリまで浮かべておいて、水をまわしてました。

正直、スロープ付近は濁りがあったのと根木名より水温が1度以上違ったのも気になってましたが・・・

この時期はいいでしょうが、夏場なんかはバスを弱らせてしまいかねません

オーバーフロー式や内部循環などの機能のないクーラーなんかではかなり厳しいでしょうね

Img01

その際に、対象者への的確な指示と、もしデッドにしてしまったらどうなるのか等を質問

しっかり返信くれまして、大事な部分なのでレギュレーションにも追加していきたいとの内容で一安心

場合によってはTBC側で用意したボートのライブウェルで活かしておく事も対応可能だそうです。

選手会も機能していて、参加者の声を聞いてくれるのもTBCのいいところですね


それと、社長と話していた内容ですが・・・

今回からの動画配信(クリックリンク)

今までの画像や結果だけでは伝わらないライブ感が好評で
かなりの反響があるようですが、折りしも発生した有名プロの不正問題

よからぬ噂やトーナメント自体のイメージ低下を避ける意味でも
次回からは、全員は無理だが、ランダムにライブウェルチェックの様子も撮って、
配信していくようです。

ここまでやってるよ!というアピールにはなりますよね

ある人のブログで苦笑いしたのが、もしTBCで不正が発覚したら社長やジャイアンのパンチが飛んでくるでしょうねという書き込み

でもそうなったら、今度は暴力事件に発展!?

まぁ、これは冗談にしても、どちらにしても利根川には来れなくなるでしょうね~

同じバサーとして、誰もが考えさせられた事件でしたから、せめて、利根川ではグレーな噂の無い楽しいTBCであって欲しいものです!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦友制服

2009年04月05日 | BASSING

今日は下の子の入園式

創設間もない幼稚園なので、園舎も現代的で綺麗

教室もおおきな子供部屋って感じで、これから3年間、どんな成長をしてくれるのでしょうね!

話は変わって、BEATのトーナメントシャツが送られてきました!

ご覧ください!

この派手なデザイン!

P4040011

どうせ作るなら目立ったほうがいいっしょ!ってことで突っ走ってしまいました

上下に大きく切り込んだ曲線は、利根川のベンドや支流、ブレイクやハンプをイメージしていて、本流部分にメインロゴを配置し、併せて上流下流を表現してたりします・・・

本流メインに、小貝、横利根、長門に根木名・・・ちょっと強引ですけど・・・P4040013


ボディーに張り付くデザインも、なかなか斬新でしょ?

腹が出た人が着ると、球体に見えるかも(笑)

フロント部分はベイトブレス風にバスを配置(オリジナルは60なんです!)し、その下の★マーク3つは、我々が参戦してるレギュラーのリミット数を意味していて、毎回揃えたいねという願いを表してます=星に願いを!



たった3本、されど3本!なかなか思うように獲れないのが利根川なんですよ

シャツのタイプもジップアップタイプがなかなかなくて、一般的に出回っている既成のシャツは前開き開襟タイプなんで、タイプや素材選びが一番難関でしたね

型もオーダーで採寸したので、結構費用はかかってしましましたが、コレばっかりはしょうがないですね

ロゴも一昔は刺繍なんでしょうが、すべてプリント加工

バスプロの間では最近の流行のようです

もっとメジャーになれば、ロット数なんかにもよっては安価になっていくんでしょうが、なんせ需要が少ないですからね~

でも、コレはまだ完成品ではないんですよ・・・

デザインに懲りすぎたのがあだになったのか、両肩の切込みが、製法時の難易度で、バックの先っちょがずれちゃってるんですよ・・・

P4040012_2

再度、やり直してもらいますが、うまくいくのかなぁ・・・



今回、TBC参加6名が作ったんで、目標としては、毎戦、誰かがお立ちにあがってチーム名もアピールできたらいいねと話してましたが、初戦には間に合わず・・・

参加者のほとんどが、何かしらのシャツを用意してくると持ってましたが、なんのコメントもなかったですね~

中にはちゃんと着てる上位の方もいましたので、その中で、どこまで存在を主張できますかね?

予期せぬ結果で、第一戦にお立ちに上がってしまったから、仮のポロシャツだったけど、BEATのことはアピールしときました!!

本チャンのシャツより、仮のポロシャツのほうが自分にとっては縁起がいい!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船艇装飾

2009年04月04日 | BASSING

トレーラー車検を終えたサウザーを駐艇場に戻しがてら、慰安を込めて洗艇

デッキも水を流してゴシゴシやりました

P4040003

なかなか綺麗になりましたね!

新たに作成したBEATロゴのボートバージョン

予定通りドテッパラに貼ってみました!

P4040004

喫水ラインを正確に測ってないけど、多分、浮いてる状態でも見えると思う・・・

なにげにキズ隠しって噂もありますが・・・

スガヤン考案の、TONE RIVER BRIGADE ってサブタイトル 意味も響きも気に入ってます!

もちろんデザインもね!

同じサウザーのYさん、Nさんも同じところに貼る予定なので、うまく見えればいいんですけど・・・・

サウザー買った時は、ここまでステッカー貼るとは思ってませんでしたが、何でしょうね~、いろいろ付いてたほうがいいかなと・・・

なんか量販店のPOPみたい・・・

その前のTBCまでは、釣果で目立てない分、ボートや服装で目立っったる!なんて言ってましたが、予定外で優勝しちゃったんで、いい意味で目立ってくれればいいんですが・・・

ただでさえ目立つカラーリングのようで、去年、小貝川に浮いていたら、情報が工場長に入ってましたからね~

誰が見てるか判りません!

社長にも「オレンジ好きだなぁ~!」と呆れられたボートだし・・・

もし釣りしてるところ見かけても、自分がやってるエリアは参考になりませんよ~

人が絶対入るところしか知りませんから~

TBCでは、間違いなく誰かに入られますし・・・

もっと上流下流の丸秘スポット見つけないとダメですね

もし、変なところに浮いている場合は・・・

間違いなく昼寝中ですので起こさないでください

デッキも乾き、カバーしてスロープに行ってみます

Y氏が来ているようで、戻ってくるのを待ちます。

上がってくるボートの中にブラックサウザー発見!

話しに行ってみると、群馬のFさんとIさんでした!

琵琶湖流れの美艇のサウザーです!

距離にして160㎞位離れているところに通うのには、頭が下がります!

帰りにY氏と横利根に釣りに言ってたU氏と合流して回転寿司に

P4040005

こういうとこに来ると、ついつい変わりネタ食べちゃうんですよね

おなか一杯になりましたが、食いしん坊Y氏はまだ食べてます!

さて問題です!

どれがY氏の皿でしょう?

P4040006

帰宅後、青サウザーのUDさんが自宅に来ました

同じように車検が迫っているようで、スペアタイアがないので貸してあげます

てっきり、オデッセイで来るかと思ったら、プラドに乗り換えてるじゃあ~りませんか!

観音開きのリアゲートが、トレーラーに干渉しなきゃいいですね~

このUDさん、BEAT加入が濃厚ですぞ

今月は26日 利根川開催ですよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続登録

2009年04月04日 | BASSING

サウザー購入して丸2年経過

納艇後、桜の木下で記念撮影したっけ

エンジンやペラに関しては不注意&原因不明?でいろいろありましたね~

船体もキズは目立つものの、そこはさすがFRP

荒れた利根川でも佐原から無事に戻ってこれたりと抜群の走破性を発揮してくれて現在に至ります

今回、2年経過時にやってくる初めてのトーレーラー車検を経験

特にどこがどうなるってことではないですが、法定費用を支払って、継続登録します

サウザー購入したミシマの工場長に今回もお任せ

検査対象がトレーラーなんで、検査中にサウザー船体はどうしたかというと・・・・

実際は見てませんが、ファクトリー内のクレーンで吊り下げられてたそうです

見てみたかったですね~

船底を掃除するチャンスだったかな

引き取りに行った後、2年前と同じ場所で記念撮影

P4040001

まだ桜は満開ではないですね

普通ナンバーなんで、これからは毎年車検です・・・

判ってはいるものの、TBCのエントリーフィーもあったりと春は、というよりバス釣り(ボート所有)はなにかと出費がかかりますなぁ~

ホント、好きじゃなきゃ続きませんよね!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産卵活動

2009年04月03日 | BASSING

桜もいい感じになってきましたね~

この分じゃ、今週末はどこも花見で大盛況かな・・・

水温が安定してくると我々バサーも対称魚の一大イベントに突入するので気がはやります

長くバス釣りはしてますが、マッディーウォーター育ちの裏ばすは、ネストはおろかペアリングなんかの光景を見たことがありません

この時期のバス関連雑誌は、こぞってスポーニング絡みの記事を載せてきますが、実際に見たことがないのでいまだに机上の知識です


今回は自分の知識の確認も含めて3月後半から5月頃の産卵活動について書こうかと・・・

◎雄バスが産卵床を準備 
バスの産卵床は他魚の場所とは違います
スポーニングエリアの中でも少し小さな砂利や砂になってる感じで、バスがヒレで掃除するのでしょう。
利根川の場合、北風をプロテクトできる流れの緩い、砂地のシャローエリアになるんですかね

ウィードのあるフィールドは、そこもエリアになるようで、産まれたばかりの子バスが
ウィードに入り込むので生存率は高いのかもしれません。
リザーバーなんかでは垂直な岩盤の張り出しなどにも多くみられるようです

◎雌バスを迎え入れ
雄バスが作った産卵床に雌バスを迎え入れ、バスの産卵が行われます。 
二匹が寄り添いながら産卵

Spon
    大きいバス同士の方が産む卵も多いと思うのですが、こればっかりは数えるわけにはいかないので未確認

◎雌バスは去り、雄バスが卵を守る
やはり産卵は相当の体力を消耗するのでしょう
雌バスの活性は一気に下がり、体力回復の為に少し深い部分まで潜るようです

まさにゲッソリ、ヒレボロボロって感じ?

10年前のGWに、50センチクラスを釣ったことがありますが、すっかりアフターのシーバスみたいなバスでした。


水温の目安は15℃くらいですかね

Spo

利根川の場合は、上記の行動しているバスを目で見ることは難しいと思うので、地形や低質を考えてプラインドで探るんでしょうが、はたして今までの自分の攻めてたエリアって合ってたのかなぁ・・・

最近の異常気象で、バスたちの行動サイクルも狂いがちになっているのかもしれませんが、まさに、これからの時期は、プリップリのビッグママがルアーに反応する可能性が高いですよね

TBCは、その一連の行動を保護する意味で、トーナメント開催を自粛しているようです

特にネストを守るオスを釣ってしまうと、護衛のいなくなった卵は、まさに無防備

雑魚に根こそぎ食べられてしまう可能性が高いので、気をつけなくちゃ・・・

それと、この時期ご法度に思われるのが、ウェーディング

知らぬ間に、大好きなバスの卵を踏んずけてる恐れがありますからね

まぁ、利根の場合、サイトもウェーディングができない水質や地形だから、そこまで心配しないでいいのかな???


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石二鳥

2009年04月02日 | BASSING

自分の会社の入っているビルには社員食堂がない

移転前は巨大なのが存在していて、当たり前に利用していたので考えたこともなかったが、外食を余儀なくされると財布の中身の減りが早いこと!

エリア的な物価が高いのか、普通なのかわかりませんが、800円は安いほうで、大盛りにしたり、ちょっとこ洒落たところいくと確実に英世さんは逝ってしまわれる・・・

ビルのテナントの飲食店も食べ飽きたというか、驚きがなくなったし、最近雨の日が多く、外に行くのも面倒になってきたので、最近は昼食に悩みだしてました。


それに、人気店は、食べてる時間より、並んでる時間のほうが多いから、1時間で戻って来れないこともしばしば・・・



そこで、以前からあったが敬遠していた仕出し弁当を食べだしてみると・・・

これがまた、そこそこうまいというか、栄養バランスも考えられているし、量もちょうど良く(慣れたから?)食べ過ぎることがなくなったので、快調になってきてます!

Bento

どうしてもデスクで食べるから、昼休みっぽくないんですが、15分もあれば食べ終わり、残った時間は本を読んだり、ブログをアップしたりできるので、昼休みの有効利用?として、すっかりパターン化してきてますね

しかも、価格が外食の半額程度なんで、財布にも優しく、食にそれほど拘りのない自分としては、どうして早くからそうしなかったのかと思っちゃったりしてます


営業なんで、外食も多いですが、社内に居る時は弁当ってのがここ最近のパターン

なんてったって定額小遣い制のサラリーマン

昼食代も馬鹿にならないですからね!

マックでハンバーガー2個(200円)を食べてるお父さんが多くなってると聞いたことありますが、頷けるかも・・・

Mac

※これでタバコもやめたら、毎日なんかしらワームが1袋買えますわ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誤認管理

2009年04月02日 | BASSING

5日(日)に開催されるHigh systemのプレイベント

A5246f66_2

前にも書いたように行く気満々だったんですが・・・

週末の裏ばす家の会話

嫁:パパ、日曜は雨みたいだよ

裏ばす:え~!?まいっちゃうよな~

嫁:9時には出るからね

裏ばす:えっ!?(ここで気が付き)あ、あー了解・・・

そうなんです

日曜日はチビの入園式

完全に失念してた、というか一週勘違いしてました

さすがに、釣りの予定が・・・などど言えるわけもなく、言ったら今後の釣行に影響大必至

最悪は家庭崩壊になるので、コレばっかりは仕方がない・・・

皆さん!くれぐれもスケジュール管理は怠りなく!

初バス管釣り&ゴミ拾いはお預け・・・

ホントにごめんね!川嶋君


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因果関係

2009年04月01日 | BASSING

今日から新年度

いつもの時間の、いつもの車両に乗ってたんですが、新社会人が増えたせいですかね?


かなり混んでましたね~

会社周辺にも新入社員らしき団体が、ぞろぞろ移動してましたね。

十数年前の憂い憂いしかった頃を思い出しました

と同時に、しとしと降ってた雨と気温で、あることも思い出しました。

もう10年くらい前のことですが、今くらいの時期に牛久沼本湖の西谷田川と東谷田川の付け根にある神社前のハードボトムをクランキングしてた時のことなんですが未だに自分の中で解明できてないことが・・・

Ma

そこは前日、下野プロがシャロークランクで爆発させたという情報もあり、朝から入って巻いていました

今は懐かしい、コンバットクランクSR プリスポーンダイナマイト!

Dsc00214

開始早々に1本釣れて、すぐにもう1本ヒット!

これはバラしてしまいましたが、エリア的に合ってると確認して、俄然気合が入ったときに・・・

ドドドドっって、ボート(当時はアルミ)下から突き上げてくる振動を感じました

その時はなんだろ?くらいにしか思ってなかったんですが、その後、さっきまでの釣れるモードが嘘のようにパッタリとやんで、巻けども巻けども浮いた葦やゴミが絡んでくるだけで何の反応もなくなってしまいました

もう釣り切っちゃった?くらいに思ってたんですが、後で判ったのは違和感の原因は震度4の地震があったこと

シャローのハードボトムだったんで、振動も感じたのかと思います。

たしかその後、強風になって昼頃早上がりしたんですが、立ち寄ったボート屋のおっちゃんに「釣れなかったろ?」と言われました。

地震があると、魚の喰い気ってなくなっちゃうんですかね?

Usi

ある文献に以下のようなコメントが・・・

すべての魚が常に電気を出しています。これは魚の呼吸に伴うもので、体内と体外の塩分濃度が違っていることが原因となっています。

Uo_2

よくナマズが地震を感知し、暴れるとは聞きますが、ナマズは、エサとなる小魚が発生させる電気を感じ、自分の目の前に来るまでじっと息を潜め、射程圏内に小魚が入ってくると、一気に丸飲みしてしまいます。

こうして、視界の利かない生活の場で、視覚に代わる感覚として、鋭い電気感覚を持ったと考えられます。


なるほど・・・コイツが地震前の電磁波?を感じてるのかな??


魚類全般なのかもしれませんが、バスの場合ってどうなんでしょう?

未だに、釣行日の前日とか朝に地震があると、今日は釣れないや!と諦めモードになってしまってます。

偶然かもしれませんが、そんな状況下で釣れたことはありません・・・

皆さんはこんな体験したことないですか?

また地震でも関係ないよ!っていうことはありました?

震度と深度の関係もあるんでしょうが・・・

裏ばすの心は揺れています・・・

PS:Deps WEBメンバーのルアーが届いた

P4013152

う~ん、裏ばす好み~

どんな動きするんでしょうね~

それと、優勝の原動力!?

High system のステッカー

P4013153

わざわざオレンジ作ってくれたのには感激です!

今年はこのステッカー貼ったボート、結構見かけるんじゃない!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一部始終

2009年04月01日 | BASSING

今回からTBCの模様が動画配信されました

http://deeeeeepstage.jp/anglerschannel/index.html

社長から教えてもらってましたが、初めての経験からまったく意識してなかった・・・

結構しっかり撮られてますね~

なんか客観的にみるとセカセカしてるなぁ・・・

次に機会があれば、もっと意識しようっと!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする