このコテは、べつにお好み屋の道具ではなく、クロス屋さんが使う道具で、貼り合わせたクロスをカットするときなどに使用するもので、まったく違う用途で今まで便利に使っていたのだ。
1日営業して汚れた鉄板を、専用のグリドルクリーナーで磨いたあと、油や汚れをゴミ受けに掻き落すためにこのコテを利用するのだけれど、ホームセンターで「これだっ!! 」と閃いて購入して以来のつき合いだから、とても愛着があった。
でも、モノには寿命というものがあるわけで、しょうがないから二代目を買った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/45/095774437f1d0d6a6ea2c23edf0901c8.jpg)
ホームセンターの商品名は「柄つきカット定規」だった。