プラムフィールズ27番地。

本・映画・美術・仙台89ers・フィギュアスケートについての四方山話。

フィギュアスケート GPシリーズ フランス大会 2019 女子。

2019年11月05日 | フィギュアスケート。
ショート。

コストルナヤ。16歳。コンビきれい。またエテリか……。

白岩優奈。
ちょっと重く見えるかなー。好きな滑りだけど。きらきらは伝わってくる。
上品ないい曲を選んだね。いい演技だった。

マライア・ベル。スピンが上手い。かっこ良かった。

ワカバ。スピンの時の手の動きが良かった。力強く、情熱的。

坂本花織。コンビきれい。滑りが速いね。音に合わせた細かい振付をしている。

ザギトワ。情感のある曲の雰囲気を出してる。手上げのジャンプきれいだったなー。
うん、やっぱり頭一つ抜けてる。……って、ええっ!?コストルナヤが上!?
それってあり?


※※※※※※※※※※※※


フリー。

レア・セルナ。フランス。腕の動きが良かった気がする。

白岩優奈。転んだなー。ステップは良かったが斜めのスピンはイマイチ。
でも最後にコンビを入れたのはえらい。

坂本花織。3+3高かった。3+3+2はすごい。後半なのに。
前半は無理せずまとめる意識の方を感じたが、ステップ以降はノレた。
わくわくした。これは笑顔で終われる演技だろう。

スター・アンドリューズ。

ワカバ。やっぱりこの人のジャンプは速いな。フラメンコ感はあまりない。

ザギトワ。シーズン初戦か。昨シーズンのロシア選手権は5位なんだねー。
ちょっと重くなってない?後半のジャンプは良かったが。
フランス大会は出たけど、wikiではNHK杯もTBDになってるんだよね。調子悪いのかな。

コストルナヤ。体が軽いなー。
ステップ達者。これは1位になっちゃうんだろうなー。ステップ踊るなー。
表情もちゃんとついてる。
エテリめ。と思うが、この人は見てて面白かった。

マライア・ベル。しっとりとした選曲が良かったね。
これ2シーズンめ?と思ったが、前回は「To Love You More」だったね。これも良かったね。
やっぱり年齢が醸し出すものってあると思うんだよねー。
マライア・ベル好きじゃなかったけど、最近好きだもの。軽やか。

メダリストは妥当な順位だろうなー。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィギュアスケート GPシリ... | トップ | 89ers、11月5日の試合。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フィギュアスケート。」カテゴリの最新記事