女子に比べると男子の方が面白い。
ショートプログラム。
本田ルーカス。うまくまとまっていたけどまだそんなに面白みはないと思った。
その辺はこれから。安定感はあるがまとまりすぎないように。
カオ。4回転跳んだし、元気は良かったし、次も見てみたいとは思った。
転んだのは元気過ぎたことのご愛敬。まあ笑ってたからいいね。
ここでしょげた顔してたら今後戦っていけない。
セナ。なんか急にイケメンになっている気がする。みんな育つなあ。
ポーズの美しさがある。大きい演技をしようとしていていいね。
けっこういいな。こんなに良かったかな。
木科雄登。この人も音にのってて好きなタイプの演技だ。メリハリある。
佐藤駿。顔が変わったなー。子どもから大人の顏になったね。面長になった。
演技はミスが多かった。3Aはきれい。この曲のクライマックスでスピンは
不正解だと思うのだが。ステップはもうちっと細かく刻めるといいね。
ジャンプの失敗はあとで取り返せ。
山川草太。珍しく衣装が派手。この人は動きがきれいだよなー。
いつか天地人が揃った演技を見たいものだのう。
ジャンプ軒並み失敗しても見てて楽しい旨味のある演技。
友野一希。冒頭の振付は面白いな。友野には個性がある。町田樹的な。
踊りに磨きがかかったね。ステップからのフィニッシュかっこいい。映えるね。
鍵山優真。ジャンプの質が段違いだなあ。こえは上手いね。
顔はまだ子どもの顔だけど、滑りは大人になったなー。
かなり動いてるね。欲をいえば、最後曲調変わるところで表情まで含めて
はじけて欲しかった。でも完全に頭一つ抜けてる。
田中刑事。田中にしては軽やかで雰囲気いいなと思ったよ。
スピンも早くなったんじゃない?表情も多少つけてたしね。
ステップかっこよかった。田中史上一番細かい振付では?
フリー。
山本草太。衣装がきらびやか。ほー、ブルース・リーか。
3Aからの3連続良かった。4回転に3回も挑戦したんだな。
ようやく戦えるようになってきた。今後がんばれ。
三浦佳生。4回転きれいに決まったね。コンビも決まった。
まだ滑りは少年だが、ジャンプも跳べたし、今後要注目。
どっちかというと武骨系の滑りっぽい。滑り終わった後すごい顔してたな。
佐藤駿、大人の滑りになってきたかなー。4回転高い。
3Rzで転んだが、目に見えてがっかりした感じではなかった。
ただ後半のジャンプは質が下がったので、体力が必要かね。
着氷の時のポーズはもう少し追求した方がいい。ちょっと前かがみ。
三宅星南。手足はきれいだが、今のところきれいどまり。
今回ジャンプが入らないのはいたかったな。まあまだ若いからね。これから。
木科雄登。お。イキのいいジャンプ。ステップもまあまあ。
あとは繋ぎや手や顔の表情かな。スピンはもう少しスピードが欲しいね。
田中刑事。慎重にやっているのはいいが、そうすると田中刑事のいいところが
消えるんだよな。ステップは良かったが。出来る限り大きな演技をしないとなあ。
怪我を直してがんばれ。
本田ルーカス。まだ少年の滑りだが。そのうちもっと線が太くなるだろう。
最後、コンビつけた根性は良かった。おお!?1位?
友野一希。滑り自体には魅力があるので、あとはジャンプの安定感だよねー。
成功したジャンプも軽いっていえば軽い。それはそれでいいけど。
ステップは見てて楽しいよ。曲の切り替えの時、顔を休むな。
鍵山優真は頭一つ抜けてるね。完成度が高い。スピードがあるので映える。
この安定感があれば、ユヅルやショーマの側に入る――世界で戦える。
スコア出た時面白い顔してたな。喋りに独特の間がある子だ。
日本人男子の3人目は、多分鍵山優真。
それが次の全日本選手権でどんな順位になるか楽しみ。
友野一希がその魅力で挽回するか、田中刑事が迫力を見せるか。
佐藤駿だってこれからまだまだ伸びなきゃだめだよ!
ショートプログラム。
本田ルーカス。うまくまとまっていたけどまだそんなに面白みはないと思った。
その辺はこれから。安定感はあるがまとまりすぎないように。
カオ。4回転跳んだし、元気は良かったし、次も見てみたいとは思った。
転んだのは元気過ぎたことのご愛敬。まあ笑ってたからいいね。
ここでしょげた顔してたら今後戦っていけない。
セナ。なんか急にイケメンになっている気がする。みんな育つなあ。
ポーズの美しさがある。大きい演技をしようとしていていいね。
けっこういいな。こんなに良かったかな。
木科雄登。この人も音にのってて好きなタイプの演技だ。メリハリある。
佐藤駿。顔が変わったなー。子どもから大人の顏になったね。面長になった。
演技はミスが多かった。3Aはきれい。この曲のクライマックスでスピンは
不正解だと思うのだが。ステップはもうちっと細かく刻めるといいね。
ジャンプの失敗はあとで取り返せ。
山川草太。珍しく衣装が派手。この人は動きがきれいだよなー。
いつか天地人が揃った演技を見たいものだのう。
ジャンプ軒並み失敗しても見てて楽しい旨味のある演技。
友野一希。冒頭の振付は面白いな。友野には個性がある。町田樹的な。
踊りに磨きがかかったね。ステップからのフィニッシュかっこいい。映えるね。
鍵山優真。ジャンプの質が段違いだなあ。こえは上手いね。
顔はまだ子どもの顔だけど、滑りは大人になったなー。
かなり動いてるね。欲をいえば、最後曲調変わるところで表情まで含めて
はじけて欲しかった。でも完全に頭一つ抜けてる。
田中刑事。田中にしては軽やかで雰囲気いいなと思ったよ。
スピンも早くなったんじゃない?表情も多少つけてたしね。
ステップかっこよかった。田中史上一番細かい振付では?
フリー。
山本草太。衣装がきらびやか。ほー、ブルース・リーか。
3Aからの3連続良かった。4回転に3回も挑戦したんだな。
ようやく戦えるようになってきた。今後がんばれ。
三浦佳生。4回転きれいに決まったね。コンビも決まった。
まだ滑りは少年だが、ジャンプも跳べたし、今後要注目。
どっちかというと武骨系の滑りっぽい。滑り終わった後すごい顔してたな。
佐藤駿、大人の滑りになってきたかなー。4回転高い。
3Rzで転んだが、目に見えてがっかりした感じではなかった。
ただ後半のジャンプは質が下がったので、体力が必要かね。
着氷の時のポーズはもう少し追求した方がいい。ちょっと前かがみ。
三宅星南。手足はきれいだが、今のところきれいどまり。
今回ジャンプが入らないのはいたかったな。まあまだ若いからね。これから。
木科雄登。お。イキのいいジャンプ。ステップもまあまあ。
あとは繋ぎや手や顔の表情かな。スピンはもう少しスピードが欲しいね。
田中刑事。慎重にやっているのはいいが、そうすると田中刑事のいいところが
消えるんだよな。ステップは良かったが。出来る限り大きな演技をしないとなあ。
怪我を直してがんばれ。
本田ルーカス。まだ少年の滑りだが。そのうちもっと線が太くなるだろう。
最後、コンビつけた根性は良かった。おお!?1位?
友野一希。滑り自体には魅力があるので、あとはジャンプの安定感だよねー。
成功したジャンプも軽いっていえば軽い。それはそれでいいけど。
ステップは見てて楽しいよ。曲の切り替えの時、顔を休むな。
鍵山優真は頭一つ抜けてるね。完成度が高い。スピードがあるので映える。
この安定感があれば、ユヅルやショーマの側に入る――世界で戦える。
スコア出た時面白い顔してたな。喋りに独特の間がある子だ。
日本人男子の3人目は、多分鍵山優真。
それが次の全日本選手権でどんな順位になるか楽しみ。
友野一希がその魅力で挽回するか、田中刑事が迫力を見せるか。
佐藤駿だってこれからまだまだ伸びなきゃだめだよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます