文京区長谷川整骨院  スポーツ障害・オスグッド・腰痛・ランニング障害の治療院  

足底腱膜炎・坐骨神経痛・お尻の痛みも当院へ。横隔膜・内臓調整も行う痛み専門の治療院 東京都内、近隣県からも来院されます。

膝が伸びない・屈伸が出来ない・膝関節痛

2012-02-22 20:36:52 | スポーツ障害
野球をしている高校生

ハードな走り込みの練習で脚の動きが悪く
膝を伸ばすと痛みがあり
屈伸も出来ないとの事。
このような状態は初めてだと話される。

症状は1回の施術で良くなったが
原因はハードな練習よりも
普段の不良姿勢が1番に考えられました。
また、膝を伸ばす時の痛みや
屈伸痛は筋膜にありました。




当院へは豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・渋谷区・千代田区から便利です。
近隣の文京区千石,白山,本駒込,小石川,大塚,向丘,豊島区巣鴨,駒込,南大塚の方も便利です。


JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスグッド・運動痛・屈伸痛

2011-01-10 15:15:54 | スポーツ障害
オスグットの中学生

1人は正座痛が主訴の方。
1週間前から特に痛み出したようだ。

1分程の施術を3度行い
痛みは無くなる。

もう1人は来られた日の
練習中に強く痛み出したとの事。

同じく1分の調整を6回施したが
屈伸痛の10ある痛みは2まで軽減。

今年は特に痛みゼロを目指しているが
症状にもよりますが、
患部周囲の部分治療だと
初回施術時はこの程度かもしれません。


当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・台東区・練馬区・新宿区・千代田区からも便利です。



JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎっくり腰・急性腰痛・腰が痛い

2010-04-13 05:51:35 | スポーツ障害
低い姿勢から、急に力を入れた時に腰を痛めた方。

負傷後、約6時間ほど経過していたので
痛みの頂点の頃に来院。

発生機転と痛み方で鑑別し
以前ヘルニアを発症した事があるようなので
再発させないようにギックリ腰の調整を行う。

仰臥位と椅子での2つの調整法により
あきらかに動きが良くなる。

この場合、初回は炎症の対処法と重要性を伝える。




当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。


JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正座ができない ふくらはぎの痛み 正座痛

2010-03-17 06:13:45 | スポーツ障害
正座が出来ない患者さん
徒手検査では膝関節や足関節に
特に異常は見当たらない。

ふくらはぎを自分で摘むと痛いと話されるので
ヒラメ筋の緊張を確認する。

正座する事で緊張部に圧が入り
更にご自分の大腿部の圧が加わり
神経がより圧迫され痛んでいる事を説明する。

施術後、違和感が残るが
しっかり正座が出来るようになる。

日常の注意点も大事になるので
体操法と同時に指導する。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

JR山手線・巣鴨駅下車徒歩6分 近くにコインパーキングがございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オスグット 膝痛 成長痛

2009-07-28 06:09:23 | スポーツ障害
来院時、痛み方で施術法を決める
患部への一点施術
効果を確認し、再度施術する
痛みの改善を確認させ、
体操を指導する。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕の痛み・肩を動かすと痛い・肩関節痛

2009-06-30 06:09:00 | スポーツ障害
腕を使う時の痛み
内外旋運動時痛
カフ筋と三角筋周囲の徒手検査
三角筋前部の痛みを断定施術
両四指を正中ラインにより調整
その後外転、前部線維を施術
誘発検査で痛みの消失を確認する。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝を曲げると痛い・屈伸痛・膝関節痛

2009-06-23 06:09:11 | スポーツ障害
屈伸時、最終域で鑑別
筋緊張を施術し伏臥位での調整
膝関節の可動を合わせ下腿上端部で調整
持続調整後、動作時でも施術
改善を確認し再度調整する。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンパー膝・成長痛・膝関節痛

2009-05-28 06:10:43 | スポーツ障害
歪みの調整後に筋緊張の観察
足関節周囲の調整と臀部を施術
確認後、膝関節屈曲で関節の調整
最大可動域まで行い改善を確認。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大腿部痛・脚が痺れる・放散痛

2009-05-14 06:07:38 | スポーツ障害
骨盤変位と腰背部の緊張を確認
仰臥位挙上は伸びなく
股関節屈曲力も低下
徒手検査を行い原因を断定
腰部の施術と横隔膜の調整を行う
改善を確認し運動法を指導する



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス肘・外側上顆炎・肘の痛み

2009-05-08 06:06:27 | スポーツ障害
歪みの調整後
頸部関連部を施術
上腕下部を固定
前腕把持し牽引回転で調整
改善を確認し、
再度頸部の調整を行い終了する。



当院へは近隣の豊島区・板橋区・北区・荒川区・新宿区・千代田区からも便利です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする